2025年 10月 12日 放送
Case6
封じる
脚本:高橋悠也
監督:山口恭平

Escape with all the prisoners. (全ての捕虜とともに脱出せよ)
今宵のミッションは巨大監獄からの脱出。
そして捕らわれたターゲットは……ねむちゃんのご両親!?
世界観、登場人物、ナイトメア。
全てが謎に包まれた夢の中で、莫は夢主の深層心理にたどり着くことができるのか?
切り札は「ゼッツカメラ」と「マシーナリー」カプセム。
そして遂に、夢を彷徨う謎の男『ノクス』が動き出す!
(文責:湊 陽祐)
次回のみどころ
げに人の心ぞ難しき
夢主も、動機も、思ってたんと違ったーー!! な4・5話でしたが、
次なる6話も、一筋縄ではいかない心理ミステリーをご用意しております。
舞台は監獄。夢主はねむの両親!?
人の心の奥深さはよく「迷宮」といった言葉に喩えられますが、
これが「監獄」ともなると、夢主の心に潜む闇の深さに、
背中が少しゾクッとします。
……という小難しい話をしたいばかりに『ゼッツ』をお届けしているわけではなく。
次回6話の監督は、ついに参戦! 「炎の山口」こと山口恭平監督。
爆発も、百武さん(クリーチャーデザイン)の怪人デザインも、
この話のために作曲していただいたミステリアスな監獄サスペンス劇伴も、
全てがキレキレです。
ゼッツならではの「脱獄モノ」、はじまり、はじまり。
夢主も、動機も、思ってたんと違ったーー!! な4・5話でしたが、
次なる6話も、一筋縄ではいかない心理ミステリーをご用意しております。
舞台は監獄。夢主はねむの両親!?
人の心の奥深さはよく「迷宮」といった言葉に喩えられますが、
これが「監獄」ともなると、夢主の心に潜む闇の深さに、
背中が少しゾクッとします。
……という小難しい話をしたいばかりに『ゼッツ』をお届けしているわけではなく。
次回6話の監督は、ついに参戦! 「炎の山口」こと山口恭平監督。
爆発も、百武さん(クリーチャーデザイン)の怪人デザインも、
この話のために作曲していただいたミステリアスな監獄サスペンス劇伴も、
全てがキレキレです。
ゼッツならではの「脱獄モノ」、はじまり、はじまり。
(文責:谷中寿成)
相関図
- 現実
- 夢



今週の二度寝
おやすみございます!

Case5 墜ちる ご鑑賞ありがとうございました⭐︎
ほら、寝癖直して!
ほら、寝癖直して!

今週の二度寝行っちゃいますよ!
とそのまえに今週もまた1.5度寝
とそのまえに今週もまた1.5度寝
Case4が仮面ライダー公式チャンネルに期間限定でアップされております!

リンクはこちら→https://youtu.be/bwXWF-C3kmQ
10月12日(日)あさ9時59分まで 公開予定なので
見逃したシーンがあれば要チェックです!
(それ以降もTTFCなどの配信プラットフォームでご覧いただけます)
それではCase5の二度寝です。
1〜3話でゼッツの世界観が、そして4、5話を通していろいろと仕組みがお分かりいただけたかと思います!
今後、いろんな監督が各話を担当してくださいますが、監督それぞれ夢と現実の描き分け方が特徴的ですのでそこもお楽しみポイントです。
★やっぱりしごでき女子は違いますね!!
10月12日(日)あさ9時59分まで 公開予定なので
見逃したシーンがあれば要チェックです!
(それ以降もTTFCなどの配信プラットフォームでご覧いただけます)
それではCase5の二度寝です。
1〜3話でゼッツの世界観が、そして4、5話を通していろいろと仕組みがお分かりいただけたかと思います!
今後、いろんな監督が各話を担当してくださいますが、監督それぞれ夢と現実の描き分け方が特徴的ですのでそこもお楽しみポイントです。
★やっぱりしごでき女子は違いますね!!

人から借りたことにしたゼッツカメラ…

朝ごはんは兄妹で当番制です
敏腕芸能マネージャーであり、無職で不運な兄を支える美浪のおかげで
みゆきの深層心理のキーとなる木に辿り着きました!!
夢の中の証拠は、ゼッツカメラに残す。
エージェントの基本です。
みゆきの深層心理のキーとなる木に辿り着きました!!
夢の中の証拠は、ゼッツカメラに残す。
エージェントの基本です。

気になる木

夢の莫は息切れしません
墜ちる、つまり墜落を恐れるみゆきの深層心理がクロウナイトメアに食い物にされてしまいました。
花嫁が結婚を拒んでいるんだ…と思いきや、まさかの落下のトラウマが引き金となった悪夢。
脚本打ち合わせの段階では政略結婚を拒む気持ちが見せた悪夢…という線もありましたが、
それだと簡単に推理されてしまうかな?あえてすこし外した方が面白いかもしれませんね、
という話が出た記憶です。
★莫、早速怪事課と合流しました
花嫁が結婚を拒んでいるんだ…と思いきや、まさかの落下のトラウマが引き金となった悪夢。
脚本打ち合わせの段階では政略結婚を拒む気持ちが見せた悪夢…という線もありましたが、
それだと簡単に推理されてしまうかな?あえてすこし外した方が面白いかもしれませんね、
という話が出た記憶です。
★莫、早速怪事課と合流しました

ここを活動拠点とする!
夜な夜な窓から万津宅に入る富士見となすか。
泥棒と紙一重!?
窓外部署らしく窓外から…ということなのでしょうか。
万津家のお部屋は団地の2階なので、最悪落っこちても骨折くらいで済むとか済まないとか。
なすかは身長があるぶん狭いところに転がり込むのが苦手です。
トラック時代の怪事課シーンでも、そんな様子が見られましたね。
今の怪事課は、窓際超えて窓外どころか
一般市民のクローゼット奥部署になってしまいましたが……
しかし、ゼッツルームへ馴染むのが異常に早い富士見となすか。
……ちょっと!!それ紅茶風の燃料ですよ!富士見さん!!!
泥棒と紙一重!?
窓外部署らしく窓外から…ということなのでしょうか。
万津家のお部屋は団地の2階なので、最悪落っこちても骨折くらいで済むとか済まないとか。
なすかは身長があるぶん狭いところに転がり込むのが苦手です。
トラック時代の怪事課シーンでも、そんな様子が見られましたね。
今の怪事課は、窓際超えて窓外どころか
一般市民のクローゼット奥部署になってしまいましたが……
しかし、ゼッツルームへ馴染むのが異常に早い富士見となすか。
……ちょっと!!それ紅茶風の燃料ですよ!富士見さん!!!

あーーーーー!!!


セーフ⭐︎
和気あいあいとしていますが、
エージェントになることにまだ戸惑い続ける莫へ
夢に潜入できる君こそがブラックケース解明の頼みの綱なんだと迫る怪事課。
和気あいあいとしていますが、
エージェントになることにまだ戸惑い続ける莫へ
夢に潜入できる君こそがブラックケース解明の頼みの綱なんだと迫る怪事課。

改めて決意を固める莫でした。
4・5話撮影中、今井さんの演技やお芝居への姿勢について
「すでに18話撮影くらいの感じ(の力がある)」と柏木監督が感心されてました。
すごい!!
撮影休日も台本を読み込んでいる(これもすごい!!)成果が現れております。
★光輝と、一平と、そのお友達
4・5話撮影中、今井さんの演技やお芝居への姿勢について
「すでに18話撮影くらいの感じ(の力がある)」と柏木監督が感心されてました。
すごい!!
撮影休日も台本を読み込んでいる(これもすごい!!)成果が現れております。
★光輝と、一平と、そのお友達

みゆきは宝田光輝との結婚が嫌なわけではありませんでした!
いろんな知人が(それもVIPな知人が)出席予定だったであろう海外の式を中止してまで花嫁ファーストしてくれる新郎です。
素敵すぎ。惚れるわけです。
好感の持てる財閥御曹司・光輝を演じてくださった林純一郎さん、ありがとうございました!
いろんな知人が(それもVIPな知人が)出席予定だったであろう海外の式を中止してまで花嫁ファーストしてくれる新郎です。
素敵すぎ。惚れるわけです。
好感の持てる財閥御曹司・光輝を演じてくださった林純一郎さん、ありがとうございました!

土井一平は4話で包丁を持って乱入というショッキングな登場ではありましたが、
みゆきのなかでは、困難(飛行機怖い)に手を差し伸べてくれる優しい青年ということには違いなかったのでしょう。
一途が過ぎたストーカーかと思いきや最後、幼馴染の幸せをそっと見守る好青年な姿まで
人間らしさあふれるキャラクターに仕上げていただきました。
サトウヒロキさん、ありがとうございます!
そしてその友人を演じてくださった上川拓郎さん!
4話に遡りますが
ワンシーンでみんなの心に刺さる名台詞をきめてくださりありがとうございました!
みゆきのなかでは、困難(飛行機怖い)に手を差し伸べてくれる優しい青年ということには違いなかったのでしょう。
一途が過ぎたストーカーかと思いきや最後、幼馴染の幸せをそっと見守る好青年な姿まで
人間らしさあふれるキャラクターに仕上げていただきました。
サトウヒロキさん、ありがとうございます!
そしてその友人を演じてくださった上川拓郎さん!
4話に遡りますが
ワンシーンでみんなの心に刺さる名台詞をきめてくださりありがとうございました!

一途な男とストーカーは紙一重だからな。
★フォームの秘密
★フォームの秘密

ゼッツの変身では
心臓の位置にあるカプセムを回すことで、血が全身を巡るように身体のラインに光が走ります。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、フォームによって体のラインが一部消えています。
これは、各フォームの特徴となる部位にパワーが集中しているため。
例えばフィジカムウイングの時は翼が赤く染まり、体のラインがグレーになっています。
心臓の位置にあるカプセムを回すことで、血が全身を巡るように身体のラインに光が走ります。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、フォームによって体のラインが一部消えています。
これは、各フォームの特徴となる部位にパワーが集中しているため。
例えばフィジカムウイングの時は翼が赤く染まり、体のラインがグレーになっています。
そしてお待ちどおさま!
テクノロムストリーム!!!
大気を操る力とは説明していましたが、飛行機でサーフィンするとは…!!
文明とか科学とか理系チックなフォームと思いきや、案外ワイルドなスポーツ系?
テクノロムストリーム!!!
大気を操る力とは説明していましたが、飛行機でサーフィンするとは…!!
文明とか科学とか理系チックなフォームと思いきや、案外ワイルドなスポーツ系?

ブレイカムゼッツァー ガンモード!!
カプセムを回して必殺攻撃!!

悪いカラスは鳥籠にしまっちゃおうね
ゼッツに倒されるナイトメアは、消滅する直前に一瞬眠りに落ちるのがミソ。
各種ナイトメアがやられる直前にかいているいびきにも耳を傾けてみてください。
(1〜3話のガンナイトメアもボムナイトメアもいびきをかいてます!!)
各種ナイトメアがやられる直前にかいているいびきにも耳を傾けてみてください。
(1〜3話のガンナイトメアもボムナイトメアもいびきをかいてます!!)
★そして次なるミッションへ……
フラッシュはオープニングだけかと思いきや、なんと後半話の終わりにもついてきた!!
(フラッシュフォワードと呼んでいます)
次回の悪夢の舞台は監獄のようです。
フラッシュはオープニングだけかと思いきや、なんと後半話の終わりにもついてきた!!
(フラッシュフォワードと呼んでいます)
次回の悪夢の舞台は監獄のようです。

そして、この男の謎にも少しずつ踏み込んでいくことに。
ねむちゃんとはどういうご関係で!?
ねむの謎も徐々に明らかになってくるCase6……
ワクワクが止まりません!
それでは今週の二度寝はこの辺で。
次回もお楽しみに!
ねむちゃんとはどういうご関係で!?
ねむの謎も徐々に明らかになってくるCase6……
ワクワクが止まりません!
それでは今週の二度寝はこの辺で。
次回もお楽しみに!
(文責:阿波根礼奈)
今作で万津莫、ねむ、ノクスなどを手掛けるスタイリスト・村瀬昌広氏による連載解説「Zeztz Clozeztz(ゼッツクローゼッツ)」。
仮面ライダーシリーズには幾度となくスタイリストとして関わっている村瀬氏によるクリエイティブの裏側を、ぜひご堪能下さい。
Mission_05「オープニングネム」
オープニングにはいろんなねむがいる。
今回は多くを語らず、スタイリングに合わせて作成したグラフィックとともに目で愉しむ回としていただこう。
・広告(カメラ) ねむ
仮面ライダーシリーズには幾度となくスタイリストとして関わっている村瀬氏によるクリエイティブの裏側を、ぜひご堪能下さい。
Mission_05「オープニングネム」
オープニングにはいろんなねむがいる。
今回は多くを語らず、スタイリングに合わせて作成したグラフィックとともに目で愉しむ回としていただこう。
・広告(カメラ) ねむ

・フェス ねむ

・ダンシング ねむ

・モード ねむ

・ファッション誌 ねむ

・モール ねむ

・広告(ヘッドフォン) ねむ

・ねむねむねむ

フィルムのなかにいるねむ。
莫のシャツから飛び出してくるねむ。
莫や美浪たちと一緒にいるねむ。
オープニングには、さまざまな要素が凝縮されていて楽しい。
映し出されるほんの数秒に思い切り力(リキ)をいれる。
それがこうしてカタチになった時、冥利につきる。
国民的タレントねむが、今後どのような活躍を見せてくれるのか。
物語はまだ始まったばかりだ。
しかと伴走していこう。
Mission Complete !
(構成・資料・文:村瀬昌広)

【Profile】
Masahiro Murase
東映特撮作品をこよなく愛するスタイリスト。
ファッションエディターとして、みずから企画・プロデュースした『仮面ライダー40thコレクション』(マガジンハウス刊)をきっかけに東映内部に潜入。
以降さまざまな極秘活動を遂行中。
万津莫のコート、シャツ、ハーネスベルト、パンツなどは、バンダイアパレル公式サイトで販売予定。
https://p-bandai.jp/apparel
最新情報
仮面ライダーゼッツ変身講座が配信中!
毎年恒例!夢の変身講座が仮面ライダーゼッツでもMission Start!
これを見れば君もCODEのエージェントだ!
これを見れば君もCODEのエージェントだ!
『ウラ仮面ライダー』キャストが出演の公式のネットバラエティ番組!
仮面ライダーゼッツのウラ仮面ライダーがついにスタート!
記念すべき最初のミッションは「仮面ライダーゼッツ」夢のウラ仮面パジャマをデザインせよ!
キャスト5人でオリジナルのパジャマのデザインを考えてみた!
どんなデザインが出来上がるのか!
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
https://youtu.be/msvqF3UmlAk
記念すべき最初のミッションは「仮面ライダーゼッツ」夢のウラ仮面パジャマをデザインせよ!
キャスト5人でオリジナルのパジャマのデザインを考えてみた!
どんなデザインが出来上がるのか!
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
https://youtu.be/msvqF3UmlAk

TTFCオリジナルのスピンオフミニドラマ「エージェント美浪」1-5配信開始!
仮面ライダーゼッツと連動したTTFCオリジナルのスピンオフミニドラマシリーズ
『仮面ライダーゼッツ SERIES OF SISTER’S SUBSTORY エージェント美浪』
TTFCにて毎週配信!
万津 莫の妹である万津美浪を主軸に本編の裏で起こっていた"とあるミッション"を描いていく連続形式のミニドラマ。
なんと、美浪の担当芸人『ツトム』役に、人気お笑いコンビ『カミナリ』の【竹内まなぶ】さんが出演!
一体どんなミッションが美浪を待ち受けているのか……
特に今週は、これまで5話分を見返しておくと、来週の本編Case6がよりお楽しみいただけます!!
今後の活躍をお見逃しなく!
https://tokusatsu-fc.jp/
『仮面ライダーゼッツ SERIES OF SISTER’S SUBSTORY エージェント美浪』
TTFCにて毎週配信!
万津 莫の妹である万津美浪を主軸に本編の裏で起こっていた"とあるミッション"を描いていく連続形式のミニドラマ。
なんと、美浪の担当芸人『ツトム』役に、人気お笑いコンビ『カミナリ』の【竹内まなぶ】さんが出演!
一体どんなミッションが美浪を待ち受けているのか……
特に今週は、これまで5話分を見返しておくと、来週の本編Case6がよりお楽しみいただけます!!
今後の活躍をお見逃しなく!
https://tokusatsu-fc.jp/

▼告知映像も公開中!
裏話満載の『仮面ライダーゼッツ』のオーコメ Ver.が1話〜3話まで配信中!
『仮面ライダーゼッツ』のオーディオコメンタリーが早くもTTFCにて配信!
物語のヒントがたっぷりと詰まった『Case1「始まる」』『Case2「爆ぜる」』『Case3「蝕む」』の3話が配信中。
【上堀内佳寿也監督】、【谷中寿成プロデューサー】が出演、司会進行を【湊陽祐プロデューサー】が務めます。
ここでしか聞けない貴重な秘話は必聴です。ご堪能ください。
https://tokusatsu-fc.jp/
物語のヒントがたっぷりと詰まった『Case1「始まる」』『Case2「爆ぜる」』『Case3「蝕む」』の3話が配信中。
【上堀内佳寿也監督】、【谷中寿成プロデューサー】が出演、司会進行を【湊陽祐プロデューサー】が務めます。
ここでしか聞けない貴重な秘話は必聴です。ご堪能ください。
https://tokusatsu-fc.jp/

『仮面ライダーゼッツ』制作発表会見映像の続編!!
『続「高橋悠也(脚本)✕上堀内佳寿也(監督)」仮面ライダーゼッツ対談で語る制作ウラの真実とは?』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信中!

9月7日(日)初回放送を前に、『仮面ライダーゼッツ』の脚本を担当する【高橋悠也】とパイロット監督を担当する【上堀内佳寿也】のロング対談が東映特撮ファンクラブ(TTFC)で実現!
仮面ライダーゼッツのモチーフや、物語がどのように発想されて脚本となり監督が映像として表現したのか? 8月7日(木)に行われた『仮面ライダーゼッツ』の制作発表会見で流れた映像の続編となる番組です。夢というテーマの表現に試行錯誤した二人が語る真実をお楽しみください。
番組の終わりには、TTFC会員にだけ教える意味深な情報も! TTFC会員見放題配信中! お見逃しなく!!
https://tokusatsu-fc.jp/
仮面ライダーゼッツのモチーフや、物語がどのように発想されて脚本となり監督が映像として表現したのか? 8月7日(木)に行われた『仮面ライダーゼッツ』の制作発表会見で流れた映像の続編となる番組です。夢というテーマの表現に試行錯誤した二人が語る真実をお楽しみください。
番組の終わりには、TTFC会員にだけ教える意味深な情報も! TTFC会員見放題配信中! お見逃しなく!!
https://tokusatsu-fc.jp/
文化放送『東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー』に、ゼッツに関わるアーティスト2組が出演!!
皆様おなじみ、文化放送『東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー』!
10月3日(金)放送回にて、
「仮面ライダーゼッツ」挿入歌「MOVE! TAKE IT!」を歌うTEEDA(BACK-ON)さんがゲスト出演!
聴き逃した方、もう一度聴きたい方はぜひradikoのタイムフリー機能で!
そして!
10月10日(金)24:30〜の放送回にて、
「仮面ライダーゼッツ」主題歌「VISIONS」を歌うNAQT VANEから、澤野弘之さん&Yunoaさんのゲスト出演が決定!
ぜひお聴き逃しなく!!
https://radiko.jp/share?sid=QRR&t=20250906003000
10月3日(金)放送回にて、
「仮面ライダーゼッツ」挿入歌「MOVE! TAKE IT!」を歌うTEEDA(BACK-ON)さんがゲスト出演!
聴き逃した方、もう一度聴きたい方はぜひradikoのタイムフリー機能で!
そして!
10月10日(金)24:30〜の放送回にて、
「仮面ライダーゼッツ」主題歌「VISIONS」を歌うNAQT VANEから、澤野弘之さん&Yunoaさんのゲスト出演が決定!
ぜひお聴き逃しなく!!
https://radiko.jp/share?sid=QRR&t=20250906003000

10/8(水)主題歌「VISIONS」CDがリリース決定!&"超"先行配信中!
▼楽曲情報 「VISIONS」
NAQT VANE
作詞:Benjamin + cAnON.
作曲・編曲:Hiroyuki SAWANO
《CD+DVD》には、NAQT VANEと仮面ライダーゼッツが出演するミュージックビデオが収録、
《CD+玩具》には、主題歌CDだけのオリジナル「ゼッツカプセム(シンギングver.)」が付属!
TVサイズ配信先→https://avex.lnk.to/ZEZTZ_VISIONS_TVsize
CDご予約はこちら!→https://avex.lnk.to/zeztz_tv_theme_cd
NAQT VANE
作詞:Benjamin + cAnON.
作曲・編曲:Hiroyuki SAWANO
《CD+DVD》には、NAQT VANEと仮面ライダーゼッツが出演するミュージックビデオが収録、
《CD+玩具》には、主題歌CDだけのオリジナル「ゼッツカプセム(シンギングver.)」が付属!
TVサイズ配信先→https://avex.lnk.to/ZEZTZ_VISIONS_TVsize
CDご予約はこちら!→https://avex.lnk.to/zeztz_tv_theme_cd

(文責:谷中寿成・湊 陽祐)