当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。指定した言語に切り替わらないページは、ブラウザの翻訳機能をご利用ください。

LanguageLanguage

2025年 11月 23日 放送

Case11
腐る

脚本:高橋悠也

監督:柴﨑貴行

YouTubeのサムネイル
国家機密を絵画に隠したのは小鷹=ノクスなのか。

渥美は必ず何かを知っている。
小鷹を追う富士見は徹底的に追及しようとしていた。

だが、そうしている間にもモウルドナイトメアによるカビは3枚の絵画を次々と侵食していく。

謎を解き明かし、ミッションを遂行するためには一刻も早くカビを粒子レベルで根絶しなくてはならない。

守りから攻めに転ずるためには、「ワンダー」な力が役に立つはずだ。

(文責:湊 陽祐)


次回のみどころ

ゼッツ・イン・ワンダーランド

ゼッツのチャームポイントは、欲張りなところだと思っています。
先週お伝えした「美術ミステリー」としても楽しんでいただけたらと思いつつ、
来週は満を持して紫色のカプセム「ワンダー」での初変身!

不思議な力、その正体は?
その昔、『ミクロの決死圏』というSF映画がありましたが、
勝るとも劣らないゼッツのワンダフルな活躍をお楽しみください。
家政夫なので、カビも根こそぎ落とせる…はず!?

その一方で、今回の「国家機密」そのものに深く絡んでいるのが、
ほかならぬノクスです。
今まだ多くは語れませんが、最後まで目を離さずにご覧ください。

(文責:谷中寿成)


相関図

  • 現実
相関図
相関図
相関図

今週の二度寝

「仮面ライダーゼッツ」第10話をご覧頂きありがとうございます!

今まで謎に包まれていたノクスの過去も少しずつ明かされてきまして、ますます展開が気になります…!

そして、今回の話のミッションは「Get back the national secret.(国家機密を奪還せよ)」
ということで、絵画とその謎をめぐってドラマが展開していきます。
今週の二度寝-155

仮面ライダーゼッツは「夢」がテーマの作品で、莫が潜入する夢は夢主によって千差万別!
あるときは結婚式の牧師になり、あるときは有名レストランのあく抜き担当にと、様々な人物になりすまします。
今回、莫は家政夫として登場!莫の家政夫姿、意外と似合ってましたね!
今週の二度寝-156

ここからは撮影の裏話!

今回のゲストは…
絵画コレクター・渥美太郎を演じてくださった
林 泰文さん!
今週の二度寝-157

林さんは「仮面ライダー剣」以来の登場です!
10話の監督、柴﨑貴行監督は当時チーフ助監督として現場を担当されていました。
時を越えてライダーでの再会、胸熱です、

そして、懐かしい話でいうともう一つ。
これは柴﨑監督から教えてもらった豆知識なのですが、
10話でモウルドナイトメアと戦う場所のロケ地なのですが、
「ここめちゃくちゃ古い特撮でも使われていたロケ地なんだよ、何かわかる?」
と言われ。

今週の二度寝-158

正解は…
『秘密戦隊ゴレンジャー』で『イーグル九州支部』として使われていた場所でした!
こちらも時を越えてのコラボ!

さて、今週もこのへんで!
オマケのオフショット大放出いきます!
今週の二度寝-159

撮影中に莫がこっちをゼッツフォンでパシャリ!

今週の二度寝-160

アンティークの人形に扮するねむに「人形」の芝居を熱く演出する柴﨑監督

では、また!
11話も乞うご期待を!

(文責:高崎壮太)

ZEZTZ CLOZEZTZ

今作で万津莫、ねむ、ノクスなどを手掛けるスタイリスト・村瀬昌広氏による連載解説「Zeztz Clozeztz(ゼッツクローゼッツ)」。
仮面ライダーシリーズには幾度となくスタイリストとして関わっている村瀬氏によるクリエイティブの裏側を、ぜひご堪能下さい。


Mission_10「夢で逢えたら」


〜 竹藪に入るとキャタピラの外れた戦車が横たわっている。ハッチを開け暗室に身を沈めると目の前には… 〜

幼い頃に幾度となく見た夢で、いまだに現実との区別がつかないほど細部までが鮮明に残る。一緒にいた従姉妹とは、この話を何度かしたような覚えもあるし、手には微かにも操縦桿の感触が記憶されている気がする。

生けるものすべてにとって、眠ることは生きることに他ならない。

この「生理現象」に質を求めるのは、我々人間だけだ。
快適な眠りを助長するための方法論はさまざまだが、そんなことはまったく気にせず、寝つきもよさそうな万津莫は、一体どんな格好で寝ているのだろう?

私服に関してとことん無精な彼は、寝衣のままちょっとコンビニに行ったりするのかもしれない。さらに言うと「寝よう!」と意気込んで、部屋着からパジャマに替えるタイプでもなさそうな気がする。物語には描かれない、あれやこれやの場面を仮想しながら、きっと兼用なんだろうと行きついたスタイルが、長袖のカットソーとショーツの組み合わせ。
ゼッツクローゼッツ-53

ショーツは「メゾン ミハラヤスヒロ」から。
5種類ほど用意したが、最終的に可愛いアップリケ付きとそうでないものの2パターンに絞る。ちなみに竜太郎くんのお気に入りはアップリケ付きのほう。
パイロット版で登場したオフホワイトは、サンプルの都合上限定的な着用になったので、機会があれば数えてみて欲しい。

カットソーは、着古した雰囲気を出したかったのでヴィンテージブランドを。夏場のシーンでも半袖にしなかったのは、見た目をパターン化したかったためで、厚手のトレーナーとの使い分けで季節感を出している。

「莫パジャマの仮想1週間」を並べてみると、アップリケショーツは1日おきなんだろうなー、とローテーションしながら各話を組んでいく。当番で洗濯してくれている美浪ちゃんの奮闘ぶりを思い浮かべ感謝!


ゼッツクローゼッツ-54

夢は脳ではなく、眼球の記憶に依るところが大きいと聞く。

はたして目の前に現れた戦車は、いったいどこで目にしたものなんだろう…。実際にあった竹藪、ひんやりとした操縦桿の感触。あやふやになってしまっている部分もあるが、きっと物語の続きがあったはず…。

もしかしたらコードナンバー7が、解決してくれた後の断片なのかもしれない。
そんなことを想像しながら、ゼッツに携わっていく幸せ。

さて、今宵も夢で逢えたらいいな、と願いながら「おやすみございます」だ。

ゼッツクローゼッツ-55

(構成・資料・文:村瀬昌広)



ゼッツクローゼッツ-56


【Profile】
Masahiro Murase

東映特撮作品をこよなく愛するスタイリスト。
ファッションエディターとして、みずから企画・プロデュースした『仮面ライダー40thコレクション』(マガジンハウス刊)をきっかけに東映内部に潜入。
以降さまざまな極秘活動を遂行中。


万津莫のコート、シャツ、ハーネスベルト、パンツなどは、バンダイアパレル公式サイトで販売予定。
https://p-bandai.jp/apparel

最新情報

新章絶好調!! TTFCオリジナルのスピンオフミニドラマ「エージェント美浪」2-5配信開始!

仮面ライダーゼッツと連動したTTFCオリジナルのスピンオフミニドラマシリーズ

『仮面ライダーゼッツ SERIES OF SISTER’S SUBSTORY エージェント美浪』

TTFCにて毎週配信!
万津 莫の妹である万津美浪を主軸に本編の裏で起こっていた"とあるミッション"を描いていく連続形式のミニドラマ。
なんと、美浪の担当芸人『ツトム』役に、人気お笑いコンビ『カミナリ』の【竹内まなぶ】さんが出演!
つまり『ツトム』=第6話登場の『ダンボール先輩』ということです。
一体どんなミッションが美浪を待ち受けているのか……
そしてMission2のターゲットは……莫!?

今後の活躍をお見逃しなく!

https://tokusatsu-fc.jp/
最新情報
▼告知映像も公開中!



2026年2/3・4『超英雄祭2026』 横浜アリーナにて開催!

2月3日(火)DAY 1には主題歌アーティストNAQT VANEや、
今井竜太郎さんをはじめとするゼッツレギュラーキャストが総出演!

絶賛チケット一般発売中です!

詳細はこちら
https://www.tv-asahi.co.jp/zeztz/eiyusai2026/
最新情報


【ゼロからの特別指令】ダイジェスト映像が配信中!

『仮面ライダーゼッツ』より、
これまでのエピソードを振り返るダイジェスト映像、
「3分でわかる!仮面ライダーゼッツ」を公開!

今後の番組放映に向けておさらいしたい方も、
これまで見逃してしまった方も、要チェック!



第2弾「徹底解説!カプセムの秘密」も公開中です!



最新情報

仮面ライダーゼッツ変身講座が配信中!

毎年恒例!夢の変身講座が仮面ライダーゼッツでもMission Start!

これを見れば君もCODEのエージェントだ!





『ウラ仮面ライダー』キャストが出演の公式のネットバラエティ番組!

仮面ライダーゼッツのウラ仮面ライダー#3配信!
「ゼッツのキャラクターを解析せよ」


今週のウラ仮面ライダーは今までの放送を振り返る!
MC篠宮が気になった部分をキャストに大質問!
ゼッツのキャラクターを掘り下げる!!

ぜひお楽しみに!!


完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/

https://youtu.be/sLxN46mqh4c
最新情報

裏話満載の『仮面ライダーゼッツ』のオーコメ Ver.が1話〜3話まで配信中!

『仮面ライダーゼッツ』のオーディオコメンタリーがTTFCにて配信!

物語のヒントがたっぷりと詰まった『Case1「始まる」』『Case2「爆ぜる」』『Case3「蝕む」』の3話が配信中。
【上堀内佳寿也監督】、【谷中寿成プロデューサー】が出演、司会進行を【湊陽祐プロデューサー】が務めます。
ここでしか聞けない貴重な秘話は必聴です。ご堪能ください。

https://tokusatsu-fc.jp/
最新情報

『仮面ライダーゼッツ』制作発表会見映像の続編!!

『続「高橋悠也(脚本)✕上堀内佳寿也(監督)」仮面ライダーゼッツ対談で語る制作ウラの真実とは?』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信中!
最新情報
9月7日(日)初回放送を前に、『仮面ライダーゼッツ』の脚本を担当する【高橋悠也】とパイロット監督を担当する【上堀内佳寿也】のロング対談が東映特撮ファンクラブ(TTFC)で実現!
仮面ライダーゼッツのモチーフや、物語がどのように発想されて脚本となり監督が映像として表現したのか? 8月7日(木)に行われた『仮面ライダーゼッツ』の制作発表会見で流れた映像の続編となる番組です。夢というテーマの表現に試行錯誤した二人が語る真実をお楽しみください。
番組の終わりには、TTFC会員にだけ教える意味深な情報も! TTFC会員見放題配信中! お見逃しなく!!

https://tokusatsu-fc.jp/


主題歌「VISIONS」CDがついにリリース!各種配信サイトでもフルバージョンを配信!!


▼楽曲情報 「VISIONS」
NAQT VANE
作詞:Benjamin + cAnON.
作曲・編曲:Hiroyuki SAWANO

《CD+DVD》には、NAQT VANEと仮面ライダーゼッツが出演するミュージックビデオが収録、
《CD+玩具》には、主題歌CDだけのオリジナル「ゼッツカプセム(シンギングver.)」が付属!


TVサイズ配信先→https://avex.lnk.to/ZEZTZ_VISIONS_TVsize
CDはこちら!→https://avex.lnk.to/zeztz_tv_theme_cd
最新情報

(文責:谷中寿成・湊 陽祐)