2023年3月12日UPDATE

■玩具
3月18日発売
DXブーストマークⅡレイズバックル
何かを覚悟した浮世英寿が掲げた「ブーストバックル」に、天空から飛来した4つの「ブーストレイズバックル」が重なって、新たなレイズバックル「ブーストマークⅡレイズバックル」が誕生!
そして、英寿は新たな姿「仮面ライダーギーツ ブーストフォームマークⅡ」の姿を得た。
果たしてこれは何を意味しているのか!?
今後の物語の展開も気になる中、「ブーストマークⅡレイズバックル」のDX玩具版〈 DXブーストマークⅡレイズバックル 〉が、今週末
【 3月18日(土)】より、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで販売が開始される。
本商品は、別売りの〈 DXデザイアドライバー 〉と連動。
「デザイアドライバー本体」のスロットに「ブーストマークⅡレイズバックル」にセットし、変身待機音が鳴っている最中に、ハンドルを握って回転!
バックルが展開し、美しいLED発光とともに、変身音が鳴り響き、「仮面ライダーギーツ ブーストフォームマークⅡ」への変身が完了する。
変身後はハンドルを2回続けて回すと、「BOOST TIME」「BOOST GRAND STRIKE」の音声とともに、必殺技が発動! ド派手な必殺技音声が鳴り響く。
さらに、別売りの〈 DXレーザーレイズライザー 〉とも連動。
「デザイアドライバー本体」の右スロットに「レーザーレイズライザー」を、左スロットに「ブーストマークⅡレイズバックル」にセットしよう。
続けてハンドルを回し、トリガーを引くことで、ギーツのまだ見ぬ姿「仮面ライダーギーツ レーザーブーストフォーム」に変身!
変身後はレーザーレイズライザーのレバー操作後にトリガーを引くことで、超必殺技が発動する。


好評発売中
DXレーザーレイズライザー
ジーン、ベロバ、ケケラ、キューンら、「デザイアグランプリ」参加者のサポーターたちが使用する、仮面ライダーへの変身機能を備えた銃型のアイテム「レーザーレイズライザー」のDX玩具版が好評発売中!
変身遊びを楽しむ際には、まず「レーザーレイズライザー」をグリップ側、銃口側とふたつのパーツに分解。
銃口側パーツに、付属の「レイズライザーカード」をセットしてグリップ側パーツと合体させると、変身待機音が発動。
その後、トリガーを引くことで、LED発光と共に変身音が鳴り響き、「レイズライザーカード」に対応する仮面ライダー変身が完了する。
無機質なシステム音声が「レーザーレイズライザー」の未来感溢れる見た目にマッチしており非常にクール。
クリアパーツにより引き立てられるLED発光の美しさにも注目だ。
変身後は、レバーを操作により「FINISH MODE」の音声にあわせて、必殺技待機音が発動!
トリガーを引くことで「LASER VICTORY」の音声と共に必殺技を繰り出せる。
また、レバーを2回操作すると「SUPPORT MODE」に音声と待機音が変化。トリガーを引くと「LASER CHARGE」のサポート技が発動する。
「レイズライザーカード」は、「仮面ライダージーン」に変身するための「ジーンレイズライザーカード」と、「仮面ライダーベロバ」の変身に用いる「ベロバレイズライザーカード」の2種類が付属。
それぞれ専用の変身音やLED発光が用意されているため、遊びごたえも2倍となっている。


3月18日発売
DXブーストマークⅡレイズバックル&レーザーレイズライザーセット
上記のふたつの商品がセットになった〈 DXブーストマークⅡレイズバックル&レーザーレイズライザーセット 〉も、
【 3月18日(土)】より、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで販売が開始される。
別売りの〈 DXデザイアドライバー 〉があれば、「仮面ライダーギーツ ブーストフォームマークⅡ」、そして「仮面ライダーギーツ レーザーブーストフォーム」へのなりきり遊びが楽しめるだけでなく、
本商品だけでも、現在劇中で活躍している「仮面ライダージーン」や「仮面ライダーベロバ」へのなりきり遊びも楽しめるという豪華なセット商品だ!


3月18日発売
DX仮面ライダー変身ベルトタイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型
いよいよ今週末【 3月18日(土)】より全国の映画館で公開!
映画『シン・仮面ライダー』に登場する「仮面ライダー」の変身ベルトのDX玩具版〈 DX仮面ライダー変身ベルトタイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型 〉が、映画全国公開日と同日の
【 3月18日(土)】より、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで発売開始される。
ボタンを押すことで風車がモーターで回転し、変身音声とともにLEDが発光する。
今の技術を反映しつつも〝光る! 鳴る!〟という伝統のギミックを搭載!
新たなる伝説を刻むであろう変身ベルトを、絶対に見逃さないようにしよう。

3月17日締め切り!
レジェンド変身ベルトシリーズ 仮面ライダー変身ベルトタイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型 付きムビチケカード
ベルト本体天面のレバーを引いて離すと、変身音が鳴り、中央の風車部分が回転!
映画『シン・仮面ライダー』に登場する「仮面ライダー」への変身遊びが楽しめる。
「レジェンド変身ベルトシリーズ 仮面ライダー変身ベルトタイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型」と、ムビチケカードがセットになった商品が、コンビニエンスストア「ファミリーマート」のアプリ「ファミペイ」にて絶賛予約受付中!
【 3月17日(金)】が締切となっているので、欲しい人は忘れずにチェックしよう。

『シン・仮面ライダー』より、
コートを脱いで戦闘状態となった「仮面ライダー」が、
リアルな造形&プロポーションを誇るソフビフィギュア
「ムービーモンスターシリーズ」になって登場。
〈 ムービーモンスターシリーズ 仮面ライダー 〉は
映画全国公開日と同日の、
【 3月18日(土)】より、
全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで発売開始!

『シン・仮面ライダー』より、
謎多きもうひとりの戦士「仮面ライダー第2号」が、
リアルな造形&プロポーションを誇るソフビフィギュア
「ムービーモンスターシリーズ」になって登場。
〈 ムービーモンスターシリーズ 仮面ライダー第2号 〉は
映画全国公開日と同日の、
【 3月18日(土)】より、
全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで発売開始!

3月18日オープン!
「NARIKIRI WORLD STORE Tokyo」
変身ベルトや変身アイテムといった、憧れのヒーロー・ヒロインへのなりきり体験を提供する玩具シリーズである、〝なりきり玩具〟に特化したコンセプトショップ「NARIKIRI WORLD STORE Tokyo」が、
【 3月18日(土)】より、東京都豊島区サンシャインシティ ワールドインポートマートビル内にある「バンダイナムコ Cross Store 東京」内にオープン!
大人向け「なりきり玩具」のコンセプトストアとして、最新「なりきり玩具」の実物を展示 する他、一部玩具の販売も実施!
展示ゾーンでは現在予約受付中の「COMPLETE SELECTION MODIFICATION ファイズギア&ファイズアクセル ver.2 」や、「究極大聖剣 暗黒剣月闇」のサンプルを展示!
ショップゾーンでは、「COMPLETE SELECTION MODIFICATION変身ベルト・タイフーン KAMEN RIDER 50th Anniversary Memorial set」(税込価格:55,000円)や、『仮面ライダーリバイス』より、64灯のLEDで変身ギミックのアニメーションが楽しめる「変身ベルト DXデモンズドライバー」(税込価格:11,000円)など、プレミアムバンダイにて過去に発売した「なりきり玩具」のうち、一部商品を数量限定で販売する。
その他、店頭の二次元コードをスマートフォンなどのデバイスで読み込むことで、変身アイテムを身に着けたかのような写真を撮影することが可能になるARなりきり体験コーナーなど、店舗限定のコンテンツも用意されている。
日々、進化を続けるなりきり玩具の世界を存分に楽しもう。

■食玩
3月13日発売
装動 仮面ライダーギーツ ID 5 Feat. 装動 仮面ライダーリバイス
豊富なキャラクターラインナップ&充実のオプションパーツで、とことんまで遊び尽くす!
開発陣の本気度MAXの食玩アクションフィギュア「装動 仮面ライダーギーツ」シリーズの最新弾。
今弾は前弾に続いて『仮面ライダーリバイス』とのコラボでお届け!
明日、【 3月13日(月)】より、全国のお菓子売り場などで販売を開始する。
それぞれ対応するAボックスとBボックスを揃えることで、以下のキャラクターが完成。
●仮面ライダーギーツ パワードビルダーブーストフォーム
●仮面ライダーシーカー
●仮面ライダーギーツ コマンドフォームor仮面ライダータイクーン コマンドフォーム
●仮面ライダーグレア
●仮面ライダーインビンシブルジャンヌ
●仮面ライダーダイモン
『仮面ライダーギーツ』からは、ゲームマスターのギロリが変身した「仮面ライダーグレア」が登場。
これで、昨年末に見せた激戦が、卓上にて再現可能となった。
「コマンドフォーム」は、頭部の選択で「仮面ライダーギーツ」か「仮面ライダータイクーン」のどちらかが完成。
また、シールの選択によって、ジェットモードとコマンドモードの再現が可能となっている。
『仮面ライダーリバイス』からは、「仮面ライダーインビンシブルジャンヌ」と「仮面ライダーダイモン」が待望の装動化。
ほかのシリーズと組み合わせれば、『リバイス』の世界を賑やかに彩ることができるだろう。

■ガシャポン
好評発売中
シン・仮面ライダー メタルスイング
いよいよ今週末【 3月18日(土)】より全国の映画館で公開!
映画『シン・仮面ライダー』のロゴ、キャラクターや組織のエンブレム、変身ベルトなどが、立体感のあるメタルプレートなった。
最大3色で塗装もされており、質感も相まってとてもクールな見た目となっている。
ボールチェーン付きなので、カバンなどに付けて持ち歩くことが可能だ。


■イベント
3月18日より開催
シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド
(池袋サンシャインシティ会場)

【 3月18日(土)】より全国の映画館で公開となる、映画『シン・仮面ライダー』を含む『シン・』を冠する4作品がコラボレーションした体験型イベント「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」が、映画公開日と同日の、
【 3月18日(土)】より、東京都豊島区サンシャインシティ ワールドインポートマートビル内にある「バンダイナムコ Cross Store 東京」内で開催!
入場は無料!(※アトラクションやミニゲームは有料となります)


要注目なのは、「シン・ソフビ・ファクトリー」。
ものづくりの工程をモチーフにしたこのミニゲームでは、素材を選んで専用マシンに投入すると、ランダムで【ソフビ】や【アクリルオブジェ】が出てくる。イベント限定、メタリックカラーの「ムービーモンスターシリーズ 仮面ライダー(コートver.) シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド メタリックカラーver.」が手に入るかも!?
また、イベント限定グッズも売っているので、物販ブースもチェック!

■動画
【 2023年3月17日(金)】18時より全国最速公開 (一部劇場を除く)
同年【 3月18日(土)】全国公開
『シン・仮面ライダー』の予告映像が
「東映映画チャンネル」にて配信中。
『風都探偵』第1話(プレビュー版)を
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーBLACK SUN』の予告映像が
「東映特撮YouTube Official」にて配信。
「Amazon Prime Video」にて全10話一挙配信中!
日曜日【 3月5日 】
月曜日【 3月6日 】
■玩具
〈 CSMファイズギア&ファイズアクセルver.2 〉(3次分)が受注中。
CHECK!

〈 CSMファイズドライバーver.2 〉(3次分)が受注中。
CHECK!

〈 CSMファイズギアver.2 〉(3次分)が受注中。
CHECK!

■雑誌
『ダ・ヴィンチ』2023年4月号(KADOKAWA)を
『シン・仮面ライダー』の「SHOCKER」がジャック。
「SHOCKER」の新たな解釈や
これまでのショッカーを振り返る特集記事が掲載。
CHECK!
■動画
「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ公式チャンネル」にて、
『仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ』最新CMが配信中。
15秒ver.
30秒ver.
水曜日【 3月8日 】
■WEB
『仮面ライダーギーツ』主題歌
「Trust・Last」のCDがリリース。
CHECK!
■アパレル
〈 仮面ライダーオーズ 腕時計 マーク柄 〉が受注中。
CHECK!

〈 仮面ライダーオーズ 腕時計 コアメダル柄 〉が受注中。
CHECK!

〈 仮面ライダーW ナイトメア ドーパント Tシャツ 〉が受注中。
CHECK!

〈 仮面ライダーW プリズムビッカー Tシャツ 〉が受注中。
CHECK!

〈 仮面ライダー龍騎 マークTシャツ ライダーベルト バックルデザイン柄 〉が受注中。
CHECK!

〈 仮面ライダー龍騎 マークTシャツ 〉が受注中。
CHECK!

〈 仮面ライダー龍騎 仮面ライダー王蛇&ジェノサイダー Tシャツ 〉が
受注中。CHECK!

■動画
「バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL」内番組
『バンマニ!』にて、
〈 サポートミッションボックス タイプギーツ&
DXウエポンレイズバックルセット 〉を徹底紹介。
「シネマトゥデイ」にて、
3月10日(金)よりスタートする
「エヴァンゲリオン×シン・仮面ライダー酒場」の内覧会の模様を配信中。
『仮面ライダー』第81話「仮面ライダーは二度死ぬ!!」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー』第82話「怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
木曜日【 3月9日 】
〈 仮面ライダー ブラックTシャツシリーズ/仮面ライダーギーツ 〉が
受注中。CHECK!

〈 仮面ライダー ブラックTシャツシリーズ/仮面ライダーゼロワン 〉が
受注中。CHECK!

〈 仮面ライダー ブラックTシャツシリーズ/仮面ライダーウィザード 〉が
受注中。CHECK!

〈 仮面ライダーゼロワン ワーキンググローブ 〉が受注中。
CHECK!

〈 仮面ライダー響鬼 ワーキンググローブ 〉が受注中。
CHECK!

〈 仮面ライダー響鬼 チャーム付きバックパック 〉が受注中。
CHECK!

〈 HERO ON STAGE/ヒーローオンステージ
仮面ライダーゼロワン/仮面ライダーサウザー
ジャッキングブレイク・サウザンドブレイク 〉が受注中。
CHECK!

金曜日【 3月10日 】
〈 仮面ライダーW 仮面ライダーエターナル 腕時計 〉が受注中。
CHECK!

■動画
『シン・仮面ライダー』公開記念。
映画『ゴーゴー仮面ライダー』が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
「バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL」内番組
『バンマニ!』にて、
稼働直前!?「仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ」の
レジェンドアビリティを徹底的に深堀り!
土曜日【 3月11日 】
■動画
『仮面ライダー555(ファイズ)』第05話「3人と3人・前編」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー555(ファイズ)』第06話「3人と3人・後編」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーオーズ/OOO』第47話「赤いヒビと満足と映司の器」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーオーズ/OOO』第48話「明日のメダルとパンツと掴む腕」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
■東映特撮ファンクラブ(TTFC)
4月9日(日)配信決定!!
『仮面ライダーアウトサイダーズep.2
滅びの予兆とデザストの覚醒』に
仮面ライダーデザスト登場!!
TTFCにて好評展開中の仮面ライダーのオリジナルシリーズ、『仮面ライダーアウトサイダーズ』。
その最新作『仮面ライダーアウトサイダーズep.2 滅びの予兆とデザストの覚醒』にて、『仮面ライダーセイバー』のヴィランであった【デザスト】が、【骸骨忍者伝ワンダーライドブック】によって【仮面ライダーデザスト】へと変身を遂げます。
その手に構えた新たなる聖剣【黒嵐剣漆黒】で一体どのような戦いを繰り広げるのか。ご期待下さい。
注目の配信日も【 2023年4月9日(日)】に決定しました!

<詳しくはこちら!>
『仮面ライダーアウトサイダーズep.1
鏡の世界(ミラーワールド)のお宝と王蛇の帰還』
先行上映+トークイベント
【登壇者:萩野 崇、岡元次郎、柴﨑貴行監督、出口博之(司会)】
TTFC会員見放題配信中!!
TTFCで大人気となっている『仮面ライダーアウトサイダーズep.1 鏡の世界(ミラーワールド)のお宝と王蛇の帰還』。
「先行上映+登壇者トークイベント~第9回 東映特撮ファンミーティング~」(1/21開催)がTTFC会員見放題配信中!!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』についての話題はもちろん、過去作品の話題や、TTFC会員からの質問に答えたり、最後には生変身も! 見どころ満載のトークショー!
イベントに来られなかった人もイベントに参加した人も何度でも見て楽しんでください。

<詳しくはこちら!>
『超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI
LIVE & SHOW 2023』番組キャストトークショーパート
TTFCで<期間限定>会員見放題配信!
本日(3/12)10時より配信スタート!!
「超英雄祭」――― 仮面ライダー×スーパー戦隊による年に一度の“音楽の祭典”。
TTFCでは『仮面ライダーギーツ』、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の番組キャストを迎えてのトークショーパートを期間限定で見放題配信!
『仮面ライダーギーツ』トークショーでは、「全員で会場を盛り上げろ!横浜I:D-1GP」を開催。
お題に沿って会場を一番盛り上げた人が選ばれる“アゲ神”は一体誰になるのか!? ここでしか見ることのできないキャストのトークショーをぜひお見逃しなく!

<詳しくはこちら!>
『仮面ライダーオーズ10th 復活のコアメダル』
本日(3/12)10時より【TTFC先行独占】会員見放題配信開始!!
都度課金で配信されていたVシネクスト『仮面ライダーオーズ10th 復活のコアメダル』が、本日【 3月12日(日)】10時よりTTFCで先行独占見放題配信開始!
本作の前日譚として描かれているTTFCオリジナル作品の『ネット版 仮面ライダーオーズ 復活のコアメダル・序章』、『オーズ10th 仮面ライダーバース バースX誕生秘話』と合わせてお楽しみ下さい!

<詳しくはこちら!>
『仮面ライダーアマゾンズ Season2』(全12話)
4月7日(金)12時よりTTFC会員見放題配信に!
都度課金で配信されていた『仮面ライダーアマゾンズ Season2』(全12話)が、【 4月7日(金)】よりTTFC会員見放題配に。
これで『仮面ライダーアマゾンズ』シリーズは、オリジナル版、テレビ版、劇場版、さらに「MAKING OF AMAZONS」まで、すべてTTFC会員見放題配信になります。

<詳しくはこちら!>
『イマジンあにめ』(全34話)
4月7日(金)12時よりTTFC会員見放題配信開始!
『仮面ライダー電王』に登場するイマジンたちが活躍するかわいいアニメが、ついにTTFCに登場!
【 4月7日(金)】12時より会員見放題配信開始!!

<詳しくはこちら!>
TTFC会員なら、シリーズ第1作『仮面ライダー』から、
『仮面ライダーギーツ』最新話までいつでも見放題!
『ギーツ』1話~9話、
23話&24話のオーディオコメンタリー(副音声)バージョン、
13話&14話、20話&21話のビジュアルコメンタリーバージョンも独占配信!!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(※1)が〝24時間365日〟いつでも見放題になるほか、
東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から、『仮面ライダーギーツ』(日本語字幕付き ※2)最新話までいつでも見放題!
『ギーツ』1話~9話、23話&24話はオーディオコメンタリー(副音声)バージョン、13話&14話、20話&21話はビジュアルコメンタリーバージョンも配信中!!
※1:テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
※2:放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加しています。状況によってはお時間をいただく場合もございます。

詳しくは東映特撮ファンクラブ(TTFC)公式サイトへ!
★最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
ご入会されなくても東映特撮ファンクラブアプリをダウンロードするだけで、
ニュース購読、無料動画など一部のサービスをご利用することができます。
■テレビ
仮面ライダーリバイス
1年間のご視聴、応援、誠にありがとうございました!
<キャスト・スタッフのご挨拶「最終話を終えて」はこちらから>