

要注目情報!
■玩具
好評発売中!
DXテンライナー
一ノ瀬宝太郎に唯一残されたケミー「スチームライナー」が、自己錬成してレベルナンバー10の「テンライナー」へと進化!
そして、宝太郎はテンライナーとともに新たなるガッチャード、「仮面ライダーアイアンガッチャード」へと変身を果たす。
ケミーから変身アイテムに変形する「テンライナー」が、DX玩具になって
【 2月24日(土)】より、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中だ。
本商品に付属しているのは「テンライナー」とライドケミーカードの「テンライナー」と「ワープテラ」。
「テンライナー」は、劇中通りに機関車型のケミー状態から、変身アイテム状態へと変形が可能
また、天面部のボタンを押すことで、「テンライナー」のボイスが楽しめる。
「アイアンガッチャード」への変身遊びを楽しむには、〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉などに封入されている「ガッチャードライバー本体」を用意しよう。
まずは「ガッチャードライバー本体」のスロットに、本商品に付属するライドケミートレカ「テンライナー」をセット。その後「テンライナー」の車体サイド部の翼を展開して変身アイテム状態にしたら「ガッチャードライバー本体」と合体だ。
すると「ライナーオン!」「ライナー!!」の音声のあとに、LEDが発光しながら変身待機音が鳴り出すので、「ガッチャードライバー本体」のレバーを引こう。「出発進行!」の勇ましい音声とともにLEDが激しく発光し、「アイアンガッチャード」への変身音声が鳴り響く。
変身後はベルトのレバーを戻してから引くことで、必殺技「アイアンナックル」が発動可能。また空いているカードスロットにライドケミートレカをセットし、レバー操作を行えば、セットしたライドケミートレカによって強化された「アイアンナックルフィーバー」の音声が轟く。
また、「ガッチャードライバー本体」と合体した状態の「テンライナー」の天面のボタンを押すと、「変身!」や「ガッチャ!」といった宝太郎の声が鳴る。もちろん変身動作中も鳴らせるので、より宝太郎になりきっての変身遊びが楽しめるようになっている。
「アイアンガッチャード」はいったいどんな戦いぶりを見せるのか。
「DXテンライナー」で遊びながら、期待して待とう!
好評発売中!
DXテンライナー
一ノ瀬宝太郎に唯一残されたケミー「スチームライナー」が、自己錬成してレベルナンバー10の「テンライナー」へと進化!
そして、宝太郎はテンライナーとともに新たなるガッチャード、「仮面ライダーアイアンガッチャード」へと変身を果たす。
ケミーから変身アイテムに変形する「テンライナー」が、DX玩具になって
【 2月24日(土)】より、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中だ。
本商品に付属しているのは「テンライナー」とライドケミーカードの「テンライナー」と「ワープテラ」。
「テンライナー」は、劇中通りに機関車型のケミー状態から、変身アイテム状態へと変形が可能
また、天面部のボタンを押すことで、「テンライナー」のボイスが楽しめる。
「アイアンガッチャード」への変身遊びを楽しむには、〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉などに封入されている「ガッチャードライバー本体」を用意しよう。
まずは「ガッチャードライバー本体」のスロットに、本商品に付属するライドケミートレカ「テンライナー」をセット。その後「テンライナー」の車体サイド部の翼を展開して変身アイテム状態にしたら「ガッチャードライバー本体」と合体だ。
すると「ライナーオン!」「ライナー!!」の音声のあとに、LEDが発光しながら変身待機音が鳴り出すので、「ガッチャードライバー本体」のレバーを引こう。「出発進行!」の勇ましい音声とともにLEDが激しく発光し、「アイアンガッチャード」への変身音声が鳴り響く。
変身後はベルトのレバーを戻してから引くことで、必殺技「アイアンナックル」が発動可能。また空いているカードスロットにライドケミートレカをセットし、レバー操作を行えば、セットしたライドケミートレカによって強化された「アイアンナックルフィーバー」の音声が轟く。
また、「ガッチャードライバー本体」と合体した状態の「テンライナー」の天面のボタンを押すと、「変身!」や「ガッチャ!」といった宝太郎の声が鳴る。もちろん変身動作中も鳴らせるので、より宝太郎になりきっての変身遊びが楽しめるようになっている。
「アイアンガッチャード」はいったいどんな戦いぶりを見せるのか。
「DXテンライナー」で遊びながら、期待して待とう!


■フィギュア
好評発売中!
S.H.Figuarts 仮面ライダーガッチャード スチームホッパー(初回生産)
こだわり抜かれた造形と塗装に加え、思い通りのポーズを可能にする可動も兼ね備えたハイクオリティアクションフィギュア「S.H.Figuarts」の『仮面ライダーガッチャード』シリーズ第1弾。
その記念すべき第1弾として、最高の「ガッチャ!」を追い求める高校生、一ノ瀬宝太郎が変身する「仮面ライダーガッチャード スチームホッパー」が、
全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中!。
特筆すべき最大のポイントは、メタリックブルーのキラリと輝くアーマーを、令和仮面ライダーシリーズ初となるメッキ加工で表現していること。光の反射で美しく輝くため、飾る際のライティングにも拘りたくなるだろう。
胸部の炎はグラデーション塗装でその揺らめきを表現し、複雑かつヒロイックな頭部やガッチャードライバー、プロポーションや各部の質感に至るまで、劇中通りといっても遜色ないほどに高い完成度を誇っている。
早く手元で実物を体感し、色々なポーズで飾りたくいと思わせるアクションフィギュアだ。
付属パーツには、さまざまなシチュエーションに対応可能な交換用手首に加え、銃型錬成武器である「ガッチャージガン」を収録。
初回限定メーカー希望小売価格7,700円(税10%込)。リピート時メーカー希望小売価格は9,900円(税10%込)となるので、お得なこの時期にゲットしよう!
好評発売中!
S.H.Figuarts 仮面ライダーガッチャード スチームホッパー(初回生産)
こだわり抜かれた造形と塗装に加え、思い通りのポーズを可能にする可動も兼ね備えたハイクオリティアクションフィギュア「S.H.Figuarts」の『仮面ライダーガッチャード』シリーズ第1弾。
その記念すべき第1弾として、最高の「ガッチャ!」を追い求める高校生、一ノ瀬宝太郎が変身する「仮面ライダーガッチャード スチームホッパー」が、
全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中!。
特筆すべき最大のポイントは、メタリックブルーのキラリと輝くアーマーを、令和仮面ライダーシリーズ初となるメッキ加工で表現していること。光の反射で美しく輝くため、飾る際のライティングにも拘りたくなるだろう。
胸部の炎はグラデーション塗装でその揺らめきを表現し、複雑かつヒロイックな頭部やガッチャードライバー、プロポーションや各部の質感に至るまで、劇中通りといっても遜色ないほどに高い完成度を誇っている。
早く手元で実物を体感し、色々なポーズで飾りたくいと思わせるアクションフィギュアだ。
付属パーツには、さまざまなシチュエーションに対応可能な交換用手首に加え、銃型錬成武器である「ガッチャージガン」を収録。
初回限定メーカー希望小売価格7,700円(税10%込)。リピート時メーカー希望小売価格は9,900円(税10%込)となるので、お得なこの時期にゲットしよう!


好評発売中!
TAMASHII NATIONS BOX
仮面ライダー ARTlized -いくぞ!ライダーキック!!-
何が入っているのかは、あけてみるまでわからない。
エフェクト付きの〝ライダーキック〟のポーズで揃えたディフォルメフィギュア
〈 TAMASHII NATIONS BOX 仮面ライダー ARTlized -いくぞ!ライダーキック!!- 〉が
全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中!。
ラインナップは全6種(+シークレット1種)
●仮面ライダー新1号
●仮面ライダークウガ マイティフォーム
●仮面ライダークウガ ライジングマイティ
●仮面ライダーファイズ
●仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー
●仮面ライダーガッチャード スチームホッパー
「ガッチャード」をはじめ、映画が公開され話題の「ファイズ」や
〝昭和、平成、令和の1号仮面ライダー〟である「新1号」「クウガ」「ゼロワン」といった、
ファンのツボを心得た仮面ライダーたちが封入されている。
TAMASHII NATIONS BOX
仮面ライダー ARTlized -いくぞ!ライダーキック!!-
何が入っているのかは、あけてみるまでわからない。
エフェクト付きの〝ライダーキック〟のポーズで揃えたディフォルメフィギュア
〈 TAMASHII NATIONS BOX 仮面ライダー ARTlized -いくぞ!ライダーキック!!- 〉が
全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中!。
ラインナップは全6種(+シークレット1種)
●仮面ライダー新1号
●仮面ライダークウガ マイティフォーム
●仮面ライダークウガ ライジングマイティ
●仮面ライダーファイズ
●仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー
●仮面ライダーガッチャード スチームホッパー
「ガッチャード」をはじめ、映画が公開され話題の「ファイズ」や
〝昭和、平成、令和の1号仮面ライダー〟である「新1号」「クウガ」「ゼロワン」といった、
ファンのツボを心得た仮面ライダーたちが封入されている。

東京千代田区の秋葉原にある魂ネイションフラッグシップショップ
「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」にて
【 3月14(木)~5月6日(月・祝) 】より開催される
『真骨彫製法10周年記念展 -手のひらの英雄(ヒーロー)たち- 』。
その開催記念商品である
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーカブト ライダーフォーム
真骨彫製法 10th Anniversary Ver. 〉
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー響鬼
真骨彫製法 10th Anniversary Ver. 〉
の販売が、いよいよ開始される
まずは【 2月29日(木)】より、
「CLUB TAMASHII MEMBERS」オーシャンステージ以上の会員が対象。
こちらは先着販売となっているので、
欲しい人は販売開始のタイミングを忘れないようにしよう。
他にもさまざまな形での販売形式が用意されているので、
詳しくは以下のサイトをチェック!
詳細はこちらから
「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」にて
【 3月14(木)~5月6日(月・祝) 】より開催される
『真骨彫製法10周年記念展 -手のひらの英雄(ヒーロー)たち- 』。
その開催記念商品である
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーカブト ライダーフォーム
真骨彫製法 10th Anniversary Ver. 〉
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー響鬼
真骨彫製法 10th Anniversary Ver. 〉
の販売が、いよいよ開始される
まずは【 2月29日(木)】より、
「CLUB TAMASHII MEMBERS」オーシャンステージ以上の会員が対象。
こちらは先着販売となっているので、
欲しい人は販売開始のタイミングを忘れないようにしよう。
他にもさまざまな形での販売形式が用意されているので、
詳しくは以下のサイトをチェック!
詳細はこちらから
2月29日事前販売開始
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーカブト ライダーフォーム
真骨彫製法 10th Anniversary Ver.
2014年3月に記念すべき「S.H.Figuarts(真骨彫製法)」の第1弾として発売された
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーカブト ライダーフォーム 〉の「10th Anniversary Ver.」だ。
スーツのカラーリングも再度解釈を行い、赤部の通称「カブトレッド」は、より味わい深い色合いに。
さらに、カブトクナイガン(ガンモード)とカブトクナイガン(クナイモード)が付属 。さまざまなアクションポーズが楽しめる。
真骨彫製法ロゴがデザインされた台座が付属。
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーカブト ライダーフォーム
真骨彫製法 10th Anniversary Ver.
2014年3月に記念すべき「S.H.Figuarts(真骨彫製法)」の第1弾として発売された
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーカブト ライダーフォーム 〉の「10th Anniversary Ver.」だ。
スーツのカラーリングも再度解釈を行い、赤部の通称「カブトレッド」は、より味わい深い色合いに。
さらに、カブトクナイガン(ガンモード)とカブトクナイガン(クナイモード)が付属 。さまざまなアクションポーズが楽しめる。
真骨彫製法ロゴがデザインされた台座が付属。


2月29日事前販売開始
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー響鬼
真骨彫製法 10th Anniversary Ver.
2014年8月に発売された「S.H.Figuarts(真骨彫製法)」の第2弾
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー響鬼 〉の「10th Anniversary Ver.」だ。
「仮面ライダー響鬼」は、通常の「S.H.Figuarts」では発売されなかったため、当時、喜び勇んで購入したという人も多いのではないだろうか。
本商品では、光の反射で色合いが変わる「響鬼」の特徴的なボディカラーを偏光塗料によって表現。
見る角度や光の当て方によって、様々な印象の「響鬼」が楽しめるようになっている。
真骨彫製法ロゴがデザインされた台座が付属。
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー響鬼
真骨彫製法 10th Anniversary Ver.
2014年8月に発売された「S.H.Figuarts(真骨彫製法)」の第2弾
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー響鬼 〉の「10th Anniversary Ver.」だ。
「仮面ライダー響鬼」は、通常の「S.H.Figuarts」では発売されなかったため、当時、喜び勇んで購入したという人も多いのではないだろうか。
本商品では、光の反射で色合いが変わる「響鬼」の特徴的なボディカラーを偏光塗料によって表現。
見る角度や光の当て方によって、様々な印象の「響鬼」が楽しめるようになっている。
真骨彫製法ロゴがデザインされた台座が付属。


■動画
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 1が
「東映特撮YouTube Official」にてゴージャスに配信中。
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 2が
「東映特撮YouTube Official」にてさらにゴージャスさを増して配信中。
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 1が
「東映特撮YouTube Official」にてゴージャスに配信中。
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 2が
「東映特撮YouTube Official」にてさらにゴージャスさを増して配信中。
月曜日【 2月19日 】
■動画
「YouTube シネマトゥデイ」にて、
∨シネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』
完成披露舞台あいさつの模様が配信中。
「YouTube シネマトゥデイ」にて、
∨シネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』
完成披露舞台あいさつの模様が配信中。
■動画
「バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL」内番組
『バンマニ!』にて、
〈 DXテンライナー 〉を徹底紹介。
「バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL」内番組
『バンマニ!』にて、
〈 DXテンライナー 〉を徹底紹介。
水曜日【 2月21日 】
■動画
『仮面ライダーX』第31話「立て! キングダーク!!」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーX』第32話「対決! キングダーク対Xライダー」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーX』第31話「立て! キングダーク!!」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーX』第32話「対決! キングダーク対Xライダー」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
金曜日【 2月23日 】
土曜日【 2月24日 】
■動画
『仮面ライダー響鬼』五之巻「熔ける海」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー響鬼』六之巻「叩く魂」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第51話「最後の希望」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第52話「仮面ライダーの指輪」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー響鬼』五之巻「熔ける海」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー響鬼』六之巻「叩く魂」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第51話「最後の希望」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第52話「仮面ライダーの指輪」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
■東映チャンネル
CS東映チャンネルでは、人気の『仮面ライダー』作品を毎月放送中!
3月からは、「仮面ライダー生誕50周年記念」プロジェクトのひとつとして、『孤狼の血』シリーズで知られる白石和彌監督によってリブートされた『仮面ライダーBLACK SUN』全10話を2か月にわたり一挙放送!西島秀俊、中村倫也ほか豪華俳優陣で、社会問題を鋭くえぐる重厚感あふれる衝撃の話題作がいよいよTV初放送です。
さらに、1987年に放送され人気を博した『仮面ライダーBLACK』の第1話と最終話もあわせて放送いたします。是非ご覧ください!
3月からは、「仮面ライダー生誕50周年記念」プロジェクトのひとつとして、『孤狼の血』シリーズで知られる白石和彌監督によってリブートされた『仮面ライダーBLACK SUN』全10話を2か月にわたり一挙放送!西島秀俊、中村倫也ほか豪華俳優陣で、社会問題を鋭くえぐる重厚感あふれる衝撃の話題作がいよいよTV初放送です。
さらに、1987年に放送され人気を博した『仮面ライダーBLACK』の第1話と最終話もあわせて放送いたします。是非ご覧ください!

■東映特撮ファンクラブ(TTFC)
未来の危機はここからここから始まる!
『ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー』
東映特撮ファンクラブにて4月7日(日)より配信決定!
キービジュアル&新予告が解禁!
【陳内 将】、【白石優愛】の出演も決定!
「ニラム/仮面ライダーゲイザー(演:北村 諒)」を主人公に、
「デザイアグランプリ(DGP)」のエピソードゼロを描く、
TTFCオリジナルスピンオフ『ギーツエクストラ』シリーズ最新作
『ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー』の配信日が【4月7日(日)】に決定!
さらに、キービジュアル&新予告が解禁、
『仮面ライダーゲイザーゼロ』の変身者・ネメル役【陳内 将】、
DGPナビゲーターのミイル役【白石優愛】の出演も決定!
【北村 諒】、【陳内 将】、【白石優愛】からのコメントも到着しました!
『ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー』
東映特撮ファンクラブにて4月7日(日)より配信決定!
キービジュアル&新予告が解禁!
【陳内 将】、【白石優愛】の出演も決定!
「ニラム/仮面ライダーゲイザー(演:北村 諒)」を主人公に、
「デザイアグランプリ(DGP)」のエピソードゼロを描く、
TTFCオリジナルスピンオフ『ギーツエクストラ』シリーズ最新作
『ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー』の配信日が【4月7日(日)】に決定!
さらに、キービジュアル&新予告が解禁、
『仮面ライダーゲイザーゼロ』の変身者・ネメル役【陳内 将】、
DGPナビゲーターのミイル役【白石優愛】の出演も決定!
【北村 諒】、【陳内 将】、【白石優愛】からのコメントも到着しました!

『ガッチャード』のキケンな話もいっぱい!
「真の総集編」、「三姉妹の蔵出し情報」とは!?
『冥黒の三姉妹プレゼンツ 仮面ライダーガッチャード 未完計画』
本日(2月25日[日])9時30分より配信!
本日(2月25日[日])放送の『仮面ライダーガッチャード』第24話は、
現在までの『ガッチャード』をおさらいする総集編。
その内容に納得のいかない「冥黒の三姉妹」は真の総集編を配信!?
ラケシスがシスター姿となった謎、京都へ行ったクロトーの謎、
錬金アカデミー制服の謎、本編の裏側が明らかに!
そして次回予告でアトロポスが逮捕、拘留・・・・?
「真の総集編」、「三姉妹の蔵出し情報」とは!?
『冥黒の三姉妹プレゼンツ 仮面ライダーガッチャード 未完計画』
本日(2月25日[日])9時30分より配信!
本日(2月25日[日])放送の『仮面ライダーガッチャード』第24話は、
現在までの『ガッチャード』をおさらいする総集編。
その内容に納得のいかない「冥黒の三姉妹」は真の総集編を配信!?
ラケシスがシスター姿となった謎、京都へ行ったクロトーの謎、
錬金アカデミー制服の謎、本編の裏側が明らかに!
そして次回予告でアトロポスが逮捕、拘留・・・・?

『仮面ライダーアウトサイダーズ』
公式ホームページ公開中!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』の公式ホームページでは、
過去の作品一覧をはじめ、それぞれの作品で登場した仮面ライダーも掲載中。
『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズで初登場した限定フォームもあるので、
ここでしか見ることができない仮面ライダーをぜひチェックしてみてください。
公式ホームページ公開中!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』の公式ホームページでは、
過去の作品一覧をはじめ、それぞれの作品で登場した仮面ライダーも掲載中。
『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズで初登場した限定フォームもあるので、
ここでしか見ることができない仮面ライダーをぜひチェックしてみてください。

TTFC会員なら、シリーズ第1作『仮面ライダー』から、
新番組『仮面ライダーガッチャード』最新話までいつでも見放題!!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(※1)が〝24時間365日〟いつでも見放題になるほか、
東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から、『仮面ライダーガッチャード』最新話(日本語字幕付き ※2)までいつでも見放題!
※1:テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
※2:放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加しています。状況によってはお時間をいただく場合もございます。
新番組『仮面ライダーガッチャード』最新話までいつでも見放題!!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(※1)が〝24時間365日〟いつでも見放題になるほか、
東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から、『仮面ライダーガッチャード』最新話(日本語字幕付き ※2)までいつでも見放題!
※1:テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
※2:放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加しています。状況によってはお時間をいただく場合もございます。

詳しくは東映特撮ファンクラブ(TTFC)公式サイトへ!
★最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
ご入会されなくても東映特撮ファンクラブアプリをダウンロードするだけで、
ニュース購読、無料動画など一部のサービスをご利用することができます。
★最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
ご入会されなくても東映特撮ファンクラブアプリをダウンロードするだけで、
ニュース購読、無料動画など一部のサービスをご利用することができます。