謀略編へのinvitation
一挙配信記念!
振り返り特別号
黎明編~邂逅編を振り返るチャンス!
「話題は耳にするけど…」「あの話数だけ見逃しちゃった…」なんて方もお気になさらず!
まだ9話なのでヨユーで追いつけますね!
11/13放送の10話から始まる新章を万全な状態で迎えましょう!
配信サイト一覧はコチラから!
ということで今回は特別編です。
■キャストが選ぶ、名シーン!
1~9話の中でイチオシのシーンと、10話以降の見どころポイントを教えてもらいました。
〇簡秀吉くん
どれも良いシーンなんですが、9話のシャドーボクシングのシーンです
昔空手をしていたのですが、久しぶりにアクション監督の藤田さんとスーツアクターの中田さんからシャドーの基礎を習い撮影に挑みました!
「話題は耳にするけど…」「あの話数だけ見逃しちゃった…」なんて方もお気になさらず!
まだ9話なのでヨユーで追いつけますね!
11/13放送の10話から始まる新章を万全な状態で迎えましょう!
配信サイト一覧はコチラから!
ということで今回は特別編です。
■キャストが選ぶ、名シーン!
1~9話の中でイチオシのシーンと、10話以降の見どころポイントを教えてもらいました。
〇簡秀吉くん
どれも良いシーンなんですが、9話のシャドーボクシングのシーンです
昔空手をしていたのですが、久しぶりにアクション監督の藤田さんとスーツアクターの中田さんからシャドーの基礎を習い撮影に挑みました!


朝なのか、深夜なのか?3時に撮影がスタートしてそこでも藤田監督に細かい所まで確認して頂き良いシーンが出来上がったので凄く印象深いです
あと、朝日が凄く綺麗でした!
10話から新たにゲームが始まり、ケイロウとレターが参戦。
今後のゲームの展開が凄く楽しみです
英寿はなぜデザイアグランプリに近づくのか、
そして晴家ウィンはどのような人物なのか…
来週の仮面ライダーギーツ第10話乞うご期待!!
〇佐藤瑠雅くん
全部の話がおすすめではあるのですが、7.8話特に景和の回でもあり1話からの成長が一番見られる回でもあると思います。
あと、朝日が凄く綺麗でした!
10話から新たにゲームが始まり、ケイロウとレターが参戦。
今後のゲームの展開が凄く楽しみです
英寿はなぜデザイアグランプリに近づくのか、
そして晴家ウィンはどのような人物なのか…
来週の仮面ライダーギーツ第10話乞うご期待!!
〇佐藤瑠雅くん
全部の話がおすすめではあるのですが、7.8話特に景和の回でもあり1話からの成長が一番見られる回でもあると思います。


上堀内監督のご指導で自分自身の演技に対する考え方が変わった回でもあるのでぜひご覧下さい!
新しいシーズンに差し掛かりますが景和はデザイアグランプリに参加するのか、ここから物語にどう関わってくるのかが視聴者さんが一番気になるところだと思いますのでそこも楽しみにしつつ、新しいライダーや次のデザ神は誰なのか、たくさんの伏線や物語の展開が期待できると思うので是非楽しみにお待ち下さい!!
新しいシーズンに差し掛かりますが景和はデザイアグランプリに参加するのか、ここから物語にどう関わってくるのかが視聴者さんが一番気になるところだと思いますのでそこも楽しみにしつつ、新しいライダーや次のデザ神は誰なのか、たくさんの伏線や物語の展開が期待できると思うので是非楽しみにお待ち下さい!!

仲良し桜井姉弟!
〇星乃夢奈さん
もちろん全部面白いのが前提なんですが、4話が袮音ちゃんのバックボーンが明確に見える回になっているので、私としては1番お勧めです!
〇星乃夢奈さん
もちろん全部面白いのが前提なんですが、4話が袮音ちゃんのバックボーンが明確に見える回になっているので、私としては1番お勧めです!


あと祢音ちゃんを追いかけているSPの2人が登場する回(編注:1,3,4,7話)は毎回面白いので、そこも注目してください。いつもライダーを見てくださっている人にとってはまとめて振り返りができるチャンスだから、伏線や登場人物の距離感を再度見直して欲しいです。
第10話から新メンバーが増え、物語も第二章に突入!
1番の楽しみはナーゴちゃんと相性のいいバックルが登場すること!これがまたすごく可愛いんです…。
デザグラの新しいゲーム内容にも注目です!
そして景和は戻ってくるのか問題ですね…笑
第10話からも展開が素晴らしく、速いので、みなさんしっかり一挙配信で復習をしてついてきてくださいね!!
〇杢代和人くん
6話のビーチブーストのシーンです!
あの道長が、急にビーチブーストの提案するのも面白かったですし、
道長本人は一切ふざけていなくて、超真面目なのが可愛い奴だなぁと思えるので、
是非何度も見て貰えたら嬉しいです!
第10話から新メンバーが増え、物語も第二章に突入!
1番の楽しみはナーゴちゃんと相性のいいバックルが登場すること!これがまたすごく可愛いんです…。
デザグラの新しいゲーム内容にも注目です!
そして景和は戻ってくるのか問題ですね…笑
第10話からも展開が素晴らしく、速いので、みなさんしっかり一挙配信で復習をしてついてきてくださいね!!
〇杢代和人くん
6話のビーチブーストのシーンです!
あの道長が、急にビーチブーストの提案するのも面白かったですし、
道長本人は一切ふざけていなくて、超真面目なのが可愛い奴だなぁと思えるので、
是非何度も見て貰えたら嬉しいです!


また、海辺でのシーンで
Tシャツの上にベルトを巻いてたんですが、
現場でウエストが細すぎると何度も言われ、でもその時は自分ではあまり気づかず!放送を見たら驚きました!
ちなみにご飯はいっぱい食べてます!
まだ謎が多いデザイアグランプリですが謀略編で徐々に明らかになってきます!
吾妻道長が、何故またデザイアグランプリの参加者に選ばれているのか、次こそデザ神になり願いを叶えられるのか
どんどんストーリーが盛り上がっていきますので是非ご期待ください!
〇青島心さん
まずは5・6話、パンクジャックさんが初めて出てくる回です。
パンクジャックは人にわざと当たり屋したり、バックルをめちゃくちゃ目の近くで見てたり、逆にその近さで見えてる?っていうところが可愛いです。
Tシャツの上にベルトを巻いてたんですが、
現場でウエストが細すぎると何度も言われ、でもその時は自分ではあまり気づかず!放送を見たら驚きました!
ちなみにご飯はいっぱい食べてます!
まだ謎が多いデザイアグランプリですが謀略編で徐々に明らかになってきます!
吾妻道長が、何故またデザイアグランプリの参加者に選ばれているのか、次こそデザ神になり願いを叶えられるのか
どんどんストーリーが盛り上がっていきますので是非ご期待ください!
〇青島心さん
まずは5・6話、パンクジャックさんが初めて出てくる回です。
パンクジャックは人にわざと当たり屋したり、バックルをめちゃくちゃ目の近くで見てたり、逆にその近さで見えてる?っていうところが可愛いです。


あまりの可愛さに思わず写真をお願いしました。
そして、手品でパンクジャックのカードを出すシーンでもあったので、手品師の方に教わりながら息を合わせながら、無事パンクジャックのカードを出すことができました!
そして7話の、食べ物を食べながらライダーの皆さんに緊急事態を出すシーンです。
いきなり現場にメロンパンが現れて、食べ物を食べてこなかったツムリからしたら実は私もびっくりでした。食べちゃっていいんだと、、
テストでももぐもぐしましたが、上堀内監督から本番はもっと口に入れて何言ってるかわからないくらいにしてと指示をもらったので、割とパンパンに入れながら喋っております。
9話の中澤監督とのオーディオコメンタリーでも少し話しているんですが、中澤組は青島心ならやらないけどツムリならやりますの連続です。
何度中澤監督にこの言葉を言ってるかわからないくらい言っております。
1話での「デ・ザ・神」を誇張しながら1人づつ手をつけるところとか、ちょうど最終決戦が3人で人数と語呂感がピッタリじゃん!となったのを覚えてます。
あとはデザ紳降臨です、の喜び方、あれは実際結構長尺でやっております。長すぎてまだかな?の気持ちが後半出てきちゃう時がありますが、頑張ってます。
そして、手品でパンクジャックのカードを出すシーンでもあったので、手品師の方に教わりながら息を合わせながら、無事パンクジャックのカードを出すことができました!
そして7話の、食べ物を食べながらライダーの皆さんに緊急事態を出すシーンです。
いきなり現場にメロンパンが現れて、食べ物を食べてこなかったツムリからしたら実は私もびっくりでした。食べちゃっていいんだと、、
テストでももぐもぐしましたが、上堀内監督から本番はもっと口に入れて何言ってるかわからないくらいにしてと指示をもらったので、割とパンパンに入れながら喋っております。
9話の中澤監督とのオーディオコメンタリーでも少し話しているんですが、中澤組は青島心ならやらないけどツムリならやりますの連続です。
何度中澤監督にこの言葉を言ってるかわからないくらい言っております。
1話での「デ・ザ・神」を誇張しながら1人づつ手をつけるところとか、ちょうど最終決戦が3人で人数と語呂感がピッタリじゃん!となったのを覚えてます。
あとはデザ紳降臨です、の喜び方、あれは実際結構長尺でやっております。長すぎてまだかな?の気持ちが後半出てきちゃう時がありますが、頑張ってます。

2話の「皆さんなんだそれ〜」のところや、9話のたまごツンツンなど、至る所にツムリしかやらない要素がたくさん隠れているので探してみてくださると嬉しいです。そして、来週から始まる新章ではツムリのさらに新たな一面が見られること間違いなしですのでお楽しみに!
以上、キャストの選ぶ名シーンでした。
もちろん全シーンがハイライト!ぜひご自分のお気に入りシーンを見つけてくださいね!
■オフショット公開!
これまで掲載できていなかったオフショットをちょこっと放出!
どのメディアの舞台裏か、当ててみてくださいね~!
以上、キャストの選ぶ名シーンでした。
もちろん全シーンがハイライト!ぜひご自分のお気に入りシーンを見つけてくださいね!
■オフショット公開!
これまで掲載できていなかったオフショットをちょこっと放出!
どのメディアの舞台裏か、当ててみてくださいね~!

奏斗・祢音のゾンビ嚙み跡はメイクさんの手作業!

わる~い森魚さんもなかなか新鮮でした!眼力…!

ブースト襲撃され男・景和くん

サボテン手懐け男・藤田さん

ギーツでんしゃ

赤いぎーつね 緑のたいくーん
みんな元気に鋭意撮影中!これからの展開も、そして映画も!ぜひお楽しみに!
■新たな仮面ライダー情報!!
前回のページで新たな参戦キャストをご紹介しましたが、今回は変身後の姿にもフィーチャー!
まずはおなじみ、パンクジャック!
■新たな仮面ライダー情報!!
前回のページで新たな参戦キャストをご紹介しましたが、今回は変身後の姿にもフィーチャー!
まずはおなじみ、パンクジャック!

スーツアクターは蔦宗正人さん。
9話でギーツが手塩にかけて育てた(?)モンスターバックルを使って戦う様子!
星柄お似合いすぎですね。ハロウィンは終わったけど、晴家ウィンの活躍はこれからだ!
続いては丹波一徹が変身する仮面ライダーケイロウ!
9話でギーツが手塩にかけて育てた(?)モンスターバックルを使って戦う様子!
星柄お似合いすぎですね。ハロウィンは終わったけど、晴家ウィンの活躍はこれからだ!
続いては丹波一徹が変身する仮面ライダーケイロウ!

スーツアクターは井口尚哉さん。ご自身が最初から担当するライダー役は初めてとのこと!井口さんのお人柄があふれるような穏やかでちょっとかわいいライダーが登場です。
ライダーになってからも若干の腰痛を感じさせる動きにご注目。
そしてお次は、八木沼雪絵が変身する仮面ライダーレター。
ライダーになってからも若干の腰痛を感じさせる動きにご注目。
そしてお次は、八木沼雪絵が変身する仮面ライダーレター。

スーツアクターは五十嵐睦美さん。「リバイス」ではラブコフをご担当されていた五十嵐さん。
ラブコフからのレター、ラブレター ……すみません黙ります
ナーゴに続く女性ライダーが登場ということで、身軽なファイトスタイルで参戦です!
次回のデザグラも一筋縄ではいかないバトルが待っていますので、息つく暇もないアクションシーンの数々をお楽しみに!
ラブコフからのレター、ラブレター ……すみません黙ります
ナーゴに続く女性ライダーが登場ということで、身軽なファイトスタイルで参戦です!
次回のデザグラも一筋縄ではいかないバトルが待っていますので、息つく暇もないアクションシーンの数々をお楽しみに!

次回もハイライトだ!
(文責:瀧島南美)
最新情報
ウラ仮面ライダー更新!
祝20歳!!浮世英寿役・簡秀吉くんの20歳のお誕生日をお祝いしようとキャスト陣が勢ぞろい。
超真剣!手作りイチゴギーツのお味はいかに?!
超真剣!手作りイチゴギーツのお味はいかに?!


YouTubeではショートバージョンが、TTFCでは完全版が公開です!
サプライズを見逃すな!
サプライズを見逃すな!
1~9話分公開中!TTFCでギーツのコメンタリーをたのしもう!
TTFC (東映特撮ファンクラブ)では、
本編を観ながらスタッフ・俳優などが思い出話や裏話をするオーディオコメンタリー #コンばなし を配信中🎥
最新9話のコメンタリーでは、中澤監督とツムリ役の青島心さんでお送りするほっこりトークをおたのしみあれ!
本編を観ながらスタッフ・俳優などが思い出話や裏話をするオーディオコメンタリー #コンばなし を配信中🎥
最新9話のコメンタリーでは、中澤監督とツムリ役の青島心さんでお送りするほっこりトークをおたのしみあれ!

これまでの話ももちろん配信中!
1話:中澤監督×武部プロデューサー
2話:中澤監督×藤田アクション監督
3話:杉原監督×中田裕士さん
4話:星乃夢奈さん×宮澤雪さん
5話:柴﨑監督×縄田雄也さん
6話:簡秀吉さん×杢代和人さん
7話:佐藤瑠雅さん×永徳さん
8話:佐藤瑠雅さん×上堀内監督×永徳さん
という豪華なゲストのお話が公開されています。
ここでしか聞けないエピソードが満開?ぜひお楽しみください😄
https://tokusatsu-fc.jp/
1話:中澤監督×武部プロデューサー
2話:中澤監督×藤田アクション監督
3話:杉原監督×中田裕士さん
4話:星乃夢奈さん×宮澤雪さん
5話:柴﨑監督×縄田雄也さん
6話:簡秀吉さん×杢代和人さん
7話:佐藤瑠雅さん×永徳さん
8話:佐藤瑠雅さん×上堀内監督×永徳さん
という豪華なゲストのお話が公開されています。
ここでしか聞けないエピソードが満開?ぜひお楽しみください😄
https://tokusatsu-fc.jp/
「日曜日のノラネコ」楽曲の配信が開始!
スーパーセレブ祢音TVの家出配信オープニングでおなじみ「日曜日のノラネコ」が
各ダウンロード/サブスクリプションサービスで配信中!
日曜日のお出かけのおともに、ぜひお聴きください!
『日曜日のノラネコ』
橋村姫
作詞:渡部紫緒
作曲:坂部剛
配信はこちらから!
https://avex.lnk.to/KRG_noraneko
各ダウンロード/サブスクリプションサービスで配信中!
日曜日のお出かけのおともに、ぜひお聴きください!
『日曜日のノラネコ』
橋村姫
作詞:渡部紫緒
作曲:坂部剛
配信はこちらから!
https://avex.lnk.to/KRG_noraneko

そして東映特撮YouTube Officialでは踊ってみた動画も公開中!
かわいいステップとポーズにメロメロ!
ぜひ何度も見てマネしてくださいね!
かわいいステップとポーズにメロメロ!
ぜひ何度も見てマネしてくださいね!
主題歌『Trust・Last』TVサイズ好評配信中!
倖田來未×湘南乃風という超強力コラボレーションが実現した当楽曲。
作詞は藤林聖子さん、作曲はHi-yunk (BACK-ON)さんが担当!
仮面ライダーたちの想いがぶつかりあうアツいバトルを盛り上げる
非常にパワフルな楽曲が完成しました。
リリックビデオ公開中!
https://youtu.be/xpN7rNcm5Vc
また、TVサイズが各ダウンロードサイト・サブスクリプションサービスにて配信中!
曲を聞いて、君もデザイアグランプリにエントリーだ!
配信先URL:https://avex.lnk.to/KRG_TrustLast_TVsize
作詞は藤林聖子さん、作曲はHi-yunk (BACK-ON)さんが担当!
仮面ライダーたちの想いがぶつかりあうアツいバトルを盛り上げる
非常にパワフルな楽曲が完成しました。
リリックビデオ公開中!
https://youtu.be/xpN7rNcm5Vc
また、TVサイズが各ダウンロードサイト・サブスクリプションサービスにて配信中!
曲を聞いて、君もデザイアグランプリにエントリーだ!
配信先URL:https://avex.lnk.to/KRG_TrustLast_TVsize
「仮面ライダーギーツ変身講座」が公開中!
景和と一緒に変身について勉強しよう!
教えてくれるのは…なんと、世界のスター、浮世英寿だ!!
いつデザイアグランプリの招待が来てもいいように、
皆さんもこの動画で変身をマスターしてくださいね!
教えてくれるのは…なんと、世界のスター、浮世英寿だ!!
いつデザイアグランプリの招待が来てもいいように、
皆さんもこの動画で変身をマスターしてくださいね!
「仮面ライダーギーツ」を配信でも楽しもう!
「仮面ライダーギーツ」は放送終了後日曜9:30~TTFCとTELASAで、
水曜10時からはAmazon Prime Videoでも各話配信中!!
そして!放送開始を記念し、「仮面ライダーギーツ」1・2話が各プラットフォームにて期間限定無料配信中!
ぜひ何度でもお楽しみください!
水曜10時からはAmazon Prime Videoでも各話配信中!!
そして!放送開始を記念し、「仮面ライダーギーツ」1・2話が各プラットフォームにて期間限定無料配信中!
ぜひ何度でもお楽しみください!

9月4日〜12月31日配信 1話 『黎明F:ライダーへの招待状』
9月11日~12月31日配信 2話 『邂逅Ⅰ:宝さがしと盗賊』
【1・2話無料配信プラットフォーム】
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC)
◆TELASA(テラサ)
◆テレビ朝日スーパーヒーロータイムチャンネル(YouTube)
◆東映特撮YouTube Official
◆バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL
【見逃し配信プラットフォーム】
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC)
配信日時:放送直後に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
※TTFCではオーディオコメンタリーも配信中!
◆TELASA(テラサ)
配信日時:放送直後に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
◆Amazon Prime Video
配信日時:水曜午前10時に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
9月11日~12月31日配信 2話 『邂逅Ⅰ:宝さがしと盗賊』
【1・2話無料配信プラットフォーム】
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC)
◆TELASA(テラサ)
◆テレビ朝日スーパーヒーロータイムチャンネル(YouTube)
◆東映特撮YouTube Official
◆バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL
【見逃し配信プラットフォーム】
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC)
配信日時:放送直後に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
※TTFCではオーディオコメンタリーも配信中!
◆TELASA(テラサ)
配信日時:放送直後に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
◆Amazon Prime Video
配信日時:水曜午前10時に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
