当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。指定した言語に切り替わらないページは、ブラウザの翻訳機能をご利用ください。

LanguageLanguage

2025年 8月 31日 放送

最終話
目指せ!おいしい未来!

脚本:香村純子

監督:諸田敏

YouTubeのサムネイル
ショウマのお菓子の力で操られた人々は元に戻る。

ランゴと対峙したショウマは「幸せ」を問う。
二人の想いはぶつかり合い、宿命の決戦が始まる。

ラキアはグラニュート界で戦いに身を投じ、
絆斗は因縁を断ち切るためにジープとリゼルと相対する。

幸せを望んできた仮面ライダー達は最後の戦いへ。

果たして幸せな未来を切り開くことはできるのか?

(文責:髙橋諒平)

次回のみどころ

まるで最終話のような3人のやり取りでしたが…。どうなる次回!
1年間お送りしていた「ガヴ」もいよいよ最終回を迎えます。

ショウマとランゴの一騎打ち!
やはり最後はそうなるのでは…、というのはボッカ大統領が登場してまもなくの頃に決めていたように思います。
11話(上堀内組)での再会、35話(杉原組)の飛行機場、48話(中澤組)の扉の前など、たびたび長兄×末っ子対決がありました。
もちろんお芝居の対決でもあります。知念君にとっても勉強になったと思います。堂々として立派でした!
10代にデビューしてご活躍の塚本さん、もしかしたら知念君にご自身を重ねていたことがあったかも……。撮影も最初の頃、ノートにメモしながら熱心に話を聞く知念君に、優しく答えている塚本さんの眼差しが印象的でした。

ランゴの衣裳、夏は暑く、グリーンバックの撮影はセッティングに時間もかかります。
そんな中でも、塚本さんはいつも明るく穏やかに、ストマック家の皆とも仲良く撮影に挑んで下さいました。
「世界トレンド1位のランゴ兄さんです」と、ちゃめっけのあるご挨拶もたびたび。
一年間、ストマック家を、物語を支えていただきありがとうございました。
(まだ終わってませんが)
合間にお聞きした「バトル・ロワイアル」やご家族のお話も楽しかったです。

そして「ガヴ」、ファイナルステージもグッズ関係も人気がスゴイとのことで、ありがとうございます。
先日、「ゴジュウジャー」の松浦Pとのスペースでも話したのですが、キャスト一人一人が素晴らしかった…、とあらためて思います。お芝居に前向きに真摯に挑んでいただきました。 
その集大成の最終回、ぜひ8月31日、9時から一緒にご覧ください!

(文責:武部直美)

相関図

相関図

ひとくち話

49話ご視聴ありがとうございました
泣いても笑ってもハラペコでもあと1話!
最終話、ぜひリアルタイムでご覧ください。

🐲おかえりランゴさん

大統領との死闘を一緒に繰り広げたかと思ったら
その撃破とともに手のひらクルーのランゴさん。
ひとくち話-826

憎たらしいけどカッコいいんだなこれが…!
49話冒頭は48話と直結のシーンだったので、中澤組の現場に諸田監督が合流しての撮影となりました。
ボッカ戦でカット盛りだくさんな日でしたが、「本当のボスがくるから…」と、日が落ちる前に諸田監督に受け渡すのがミッションに(笑)
ひとくち話-827

無事にお迎えできました。

ランゴとここでは一戦交えず退却を選択する段、台本では「…一旦引くか…」というセリフが3人まとめて当てられていましたが、実際にそれを発するのはラキアに。
それを受けて、監督にみなまで言われずとも「じゃあ一番諦めがつかず最後に去るのは絆斗だな」と3人のホットラインが発動。
目線のかわし方なども自分たちで提案しており、培ってきたチームワークが発揮されていました。

にしてもおかえりなさい、ランゴさん。
社長の座を追われてから約半年弱、ついに社長の椅子に返り咲き…
ではありますが、その復活をともに喜んでくれる妹弟はもういません。
ひとくち話-830

この席でエージェントからの報告を受けるランゴも久しぶりに見られましたね。

大統領という目の上のたんこぶ(ご本人は肩の上にこぶがありましたが)を葬った今、リゼルたちはなんの脅威でもなく。
ひとくち話-831

ひとくち話-831

試写で胸をうったのは父が負けたというのを信じられないリゼルが官邸を訪れるシーン。
ひとくち話-832

普段と変わらずグリーンバックでのお芝居なのですが、大きい存在を失ってガランとした広い空間に、ぽつんと取り残されてしまった状況を鎌田さんが見事に表現してくれました。

諸田監督と一緒にオーディションをして決定したリゼルは、撮影スケジュールの都合でオンエアで登場する前にドラマをほぼ撮り切っています。
(TTFCエキストラで見かけた方は、なんの女の子なんだろう!?と不思議だったのではないでしょうか。)
半分過ぎたところでの参戦、座組の中で最年少という状況に加えて、世間の反応が未知のままイベント登壇やキャラソン制作が決まり…という感じだったのですが、鎌田さんはすべてに明るくまっすぐ取り組んでくださいました。
鎌田さんと会話しているとみんな笑顔になっちゃうんですよね。

そんな彼女のほわほわがTTFCで配信中の「Girl’s Summer Vacation」で見られます。
癒し効果抜群な3人の会話が繰り広げられていますので、まだの方はぜひ!


🍭お菓子を信じる!

ランゴと対峙したショウマの「人を幸せにするお菓子の力だ」というセリフや、わたがし大活躍からインスピレーションを得た今回のサブタイトル「俺はお菓子を信じてる」ですが、ショウマが人間界に来てからの沢山の出会いや、お母さんとの思い出も感じられる10文字になったのではないかなと思います。

広範囲に散らばる敵のマシンにどう対処するかというのは、脚本会議で私たちが実際に繰り広げた議論。あらゆるゴチゾウやフォームでできることをシミュレーションしつつ、採用されたのは中和剤が入った雨を、もふパチを使って降らせるという案でした。
ひとくち話-833

既出のゴチゾウに、アレンジを加えて対応。
ゴチゾウの可能性を感じます…!
わたがしをわんこそば感覚で食べる人がでてくるドラマ初めて見た、という感想をいただきました(笑)

優さんも「お菓子」にまつわる印象的な存在。
正義感が強いところや、お菓子を作ろうとしてくれるところでも、みちるさんやショウマとの繋がりを感じます。映画をご覧になった方はより一層それを感じるかも。
ひとくち話-834

ひとくち話-834

仮面ライダーだよねって確認した後、これか~ってなるにはけっこう特殊な形態ですが(笑)
ひとくち話-835

こんなところもお菓子を信じるガヴらしい!
敵を倒すためだけに力を使うのではなく、人間を守る、がショウマの理念です!


🍩それぞれの決戦

ショウマがニエゴチ無効化を担当する裏で闇菓子工場壊滅を担うのは、46話も記憶に新しい、グラニュート界潜入お得意コンビ🍫🍮。

託すような表情のラキア、このドアをくぐったら…と思う所があるのかもしれません。
ひとくち話-836

ひとくち話-836

順調に闇菓子工場を破壊し、ヒトプレス回収も進めますが…
ランゴさん、相当エージェント配備したようす。
ひとくち話-837

ひとくち話-837

どう言ったら絆斗は動いてくれるか…
ラキアのお兄ちゃん成分と、絆斗にだったら雑なこと言ってもいいみたいな関係性が詰まったセリフでしたね。
とにかくラキアをここで魅せるんや!という各パートの意気込みが画面からも感じ取れます。
ひとくち話-838

二人でPPAPの練習中とかじゃないです。
PA(プリンアラモード)です

照明もかっこいい!暗い中で銀のボディが映えます。
ひとくち話-839

ひとくち話-839

ヴラムの武器や触手を使ってのスタイリッシュ&パワフルバトル、
連携して襲ってくるエージェントの動きなど、見どころが多すぎるのでぜひ何度でもボナペティ。
ひとくち話-840

ひとくち話-840

そして、これはズルいんだよ!!
を静止画でもどうぞ✨

もう~~、永徳さんったら!
エージェント側も「え、やだなにかっこいいんだけど」って何人かなってたよ絶対!

とにかくズルいのでかわいい足首(アラモードモード)のせておきます
ひとくち話-841

かわいいな💢(情緒)

あとは絆斗、頼んだよ!
ひとくち話-842

映画での配達員に続いて、運搬担当が多いです。
と思ったところで早速ジープに絡まれてますが…
ひとくち話-843

扉の間でも踏み外しそうになる絆斗、とか細かく入れていただきありがとうございます(笑)
ヴァレンのアツい戦いも最終話の見どころ!

それぞれがつかみ取る未来、見届けてくださいね!

(文責:瀧島南美)

おかしなコーナー

大統領の計画をまるっと乗っ取ったランゴ
に、ショウマがうった逆転の一手はもふパチの雨雲作戦!!

中和剤入りわたがしを食べて、薬剤効果のある雨を降らせることに成功しました!
お菓子紹介-226

ふわマロで空に浮かんで、上空で雨雲生みましょう!と言ったはいいものの…
ラス前49話にしては非常にかわいい画が爆誕しました
お菓子紹介-227

ミトンなおててがかわいいふわマロフォーム。
そんな姿でゴチゾウを持って…かわいいが渋滞です(笑)

ということで、最後の台本表紙はもふパチでした
お菓子紹介-228

これは予想できない未来!でした
最終話はどんなフォームが活躍するのか、お楽しみに!

(文責:瀧島南美)


最新情報

「仮面ライダーガヴ」ウラ仮面ライダー⑩最終回配信!

仮面ライダーガヴのウラ仮面ライダー最終回🍪 
撮影のウラで支えてくれているスタッフの皆さんへの感謝の気持ちを込めて、
みんなでクッキーを作ろう🍪
1年間の撮影での思い出を熱く語る
最後にはお世話になったあの方々も登場!!

完全版はTTFCで!
TTFC(東映特撮ファンクラブ):https://tokusatsu-fc.jp/


『あっち向いてホイ野球』ドリームマッチはこちら。

『ウラ仮面ライダー』の#9【アクション講座・後編】はこちら。

【アクション講座・前編】の#8はこちら。

【釣りグミ対決】の#7はこちら。

【ザクザクチップスふりかけ選手権】の#6はこちら。

【音響効果回】の後半#5はこちら。

【音響効果回】の前半#4はこちら。

Blu-ray COLLECTION 3 特典解禁!

第33話~最終話を収録した「Blu-ray COLLECTION3」は12/3発売!

映像特典は、ショウマ・絆斗・幸果・ラキアがお菓子の工場見学にお出かけする模様を収録!そしてなぜかニエルブの姿も…!?

さらに東映ビデオオンラインショップ販売 「Blu-ray COLLECTION 3 限定予約版」 購入特典も!
★特典1★ここでしか観られない、クランクアップメイキングを収録したスペシャルディスクが付いてくる!
★特典2★1巻~3巻の全3巻の「Blu-ray COLLECTION限定予約版」を購入するとパワーアップスリーブをプレゼント!
最新情報
詳しくは東映ビデオHPをチェック!
www.toei-video.co.jp/special/gavv/

「Candy Blaze」を使用した主題歌特別映像が公開中!

「Candy Blaze」にのせて映画の映像をお届けする特別映像が配信中✨
https://youtu.be/k6FUjgHwlDI
時空を超えたひと夏の大冒険、映画と一緒にお楽しみください。
最新情報
最新情報
そして、現在第3弾の入場者プレゼントを配布中!全国合計7万セット限定で「ベストシーンカードセット」がもらえる。
ここでしか手に入らないレアなアイテムなので、ぜひチェックしてくださいね!

浴衣姿でガヴキャストが女子会!『Girl’s Summer Vacation』がTTFC限定配信中!

『仮面ライダーガヴ』を彩る女子キャストたちが出演する女子会バラエティ企画『Girl’s Vacation』が、夏バージョンになって帰ってきた!

グロッタ役の【千歳まち】、シータ役の【川﨑帆々花】、リゼル役の【鎌田英怜奈】の3人が、夏らしさたっぷりのステキな浴衣で、『仮面ライダーガヴ』と関係あることないことを女子会トーク。
さらに夏ならではの、ゴチゾウを使ったミニゲームで遊んで大盛り上がり!
最新情報
最終回に向けて白熱しまくっている本編とは真逆の“チル”なひとときを!
女子3人でのチルいトークをお届けします!
TTFC(東映特撮ファンクラブ):https://tokusatsu-fc.jp/

映画がさらに面白くなる!?『ガヴっとアニメ! Sweety Days ~おかしな日常~』第4話がTTFCで配信中!

大好評配信中の『ガヴっとアニメ! Sweety Days ~おかしな日常~』の4話『おかしなはぴぱれ』がTTFCで配信開始!

いきなり現れた謎の扉で絆斗が異世界にたどり着いてしまった!
そこには「はぴまっく社」の幸果・ショウマ・ラキアが!いつもと様子の違う“おかしな”ガヴの世界で騒動が!
映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』とは一味も二味も違う“ガヴっとアニメの異世界”をお届け!

さらに、『映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』の公開を記念して、【知念英和】【日野友輔】【宮部のぞみ】【庄司浩平】からのTTFC会員へのメッセージが公開!
このキャストメッセージを見て、ぜひ劇場にもお越しください!

TTFC(東映特撮ファンクラブ):https://tokusatsu-fc.jp/

『仮面ライダーガヴ ファイナルステージ』 全国5都市で開催決定!!

仮面ライダーガヴ ファイナルステージが9月・10月に史上最多の全国5都市(石川・大阪・福岡・愛知・東京)で開催決定!

ショウマ役:知念英和、辛木田絆斗役:日野友輔、甘根幸果役:宮部のぞみ、ラキア・アマルガ役:庄司浩平をはじめ、
各会場ごとにストマック家・リゼル・酸賀も登場予定!

『仮面ライダーガヴ』のフィナーレにふさわしい盛大なイベントが満載のステージをお楽しみいただけます!
最新情報
★公演スケジュール★

9月21日(日) 【石川会場】本多の森北電ホール
9月27日(土) 【大阪会場】オリックス劇場
10月4日(土) 【福岡会場】福岡サンパレス
10月11日(土) 【愛知会場】刈谷市総合文化センター 大ホール
10月18日(土) 19日(日)【東京会場】昭和女子大学 人見記念講堂

★イベントHP・X
公式HP:https://www.kamen-rider-official.com/finalstage/
公式X:https://twitter.com/Kamenrider_FS/

★会場チケット情報
【販売サイト】https://w.pia.jp/t/gavv-final/

キャラクターブック第2弾が発売中!

チームはぴぱれ&ストマック家のSweetでBitterなスペシャル写真を収録したキャラクターブック
「仮面ライダーガヴ キャラクターブック Sweet&Bitter」が発売!


夏らしくアイス屋さんのお手伝いをするショウマ・絆斗・幸果・ラキアの様子を収録しているほか、
ダークショウマのソロシーンも…!

そして今回はストマック家も参戦!
おなじみのゴシックな衣裳に身を包んだ威厳のある5人のカットの他、ここでしか見られない!?スタイリングでの撮影も敢行!

座談会や監督対談もたっぷり収録。テレビシリーズ本編や映画と合わせて余すところなくガヴの世界をお楽しみください!
最新情報
最新情報
「仮面ライダーガヴ キャラクターブック Sweet&Bitter」
●定 価:2,860円
●発 行:東京ニュース通信社
全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。

法人別特典等、商品詳細はこちらをご確認ください。

仮面ライダーガヴ 変身講座①②③が配信中!

「仮面ライダーガヴ」変身講座③ 仮面ライダーヴラム編が配信中!
ラキアが仮面ライダーヴラムの変身をレクチャー!さらに、仮面ライダーヴラムの開発者・ニエルブが語る、ヴラムのこれまでの戦いも要チェック!!

「仮面ライダーガヴ」変身講座② 仮面ライダーヴァレン編も好評配信中!
ゴチゾウたちが新入りケーキングに何やらお話しをしているみたい。彼らのおしゃべりを覗いてみよう!

ショウマが仮面ライダーガヴへの変身をレクチャーしてくれる「変身講座」。変身ベルトガヴとゴチゾウを使って、みんなもマネしてみよう!