2025年 7月 20日 放送
44話
まぶしくて戻らない瞬間
脚本:八手三郎
監督:杉原輝昭

ボッカ大統領が人間界に訪れ、ショウマ達は大きな危機が迫っていることを痛感する。
そんな時、ショウマは人間界で初めて自分を拾った少年と再会を果たす。
久々の再会にショウマは心躍らせ、自らの成長の記録を語りだす。
一方、人間界でストマック社のアルバイトをする一人の男はニエルブと出会う。
ニエルブが会社説明と称して語る内容には、ストマック社の歴史も含まれていた。
そして、ストマック社とは別に異世界からの脅威の発端が垣間見える…!
そんな時、ショウマは人間界で初めて自分を拾った少年と再会を果たす。
久々の再会にショウマは心躍らせ、自らの成長の記録を語りだす。
一方、人間界でストマック社のアルバイトをする一人の男はニエルブと出会う。
ニエルブが会社説明と称して語る内容には、ストマック社の歴史も含まれていた。
そして、ストマック社とは別に異世界からの脅威の発端が垣間見える…!
(文責:髙橋諒平)
次回のみどころ
終盤に向けて監督ローテーションが変則的になっておりまして、諸田組は43話の1話持ちで、次回は杉原監督です。
夏映画とともに、杉原監督祭!ですね。
映画公開を前に、整理もかねていろんなモノが詰め込まれております。
予告にも登場しました、懐かしの1話登場、始くん!(フルネームは廣井始でした。香村さんのネーミングの遊び心…!)1話からリアルに始くんにも11ヶ月の時が流れ、顔も声も大人びたような…。皆様も再会をどうぞお楽しみに。
倒したはずの、シータ、グロッタの姿もあれば、夏映画のゲストまでも登場します。
44話が映画公開前の、最後のテレビ放送であることから、仕掛けも組み込まれています。
ぜひお見逃しなく!
「ガヴ」もいよいよ夏映画とともに、ラストスパートを駆け抜けます。
「Shake it off」のCLIMAX PVはもう見ていただけましたか?
これまでの新章ビジュアルに変わるものを…という企画意図もあり、これからの新映像がちらほら含まれています。
スーツアクターの皆さんへの愛が感じられるのは藤田AC監督編集ならではですよね。
藤田さんはMVが好きで興味があったとのことで、瀧島Pからお願いしました。ぜひ何度でも見てほしいです!
夏映画とともに、杉原監督祭!ですね。
映画公開を前に、整理もかねていろんなモノが詰め込まれております。
予告にも登場しました、懐かしの1話登場、始くん!(フルネームは廣井始でした。香村さんのネーミングの遊び心…!)1話からリアルに始くんにも11ヶ月の時が流れ、顔も声も大人びたような…。皆様も再会をどうぞお楽しみに。
倒したはずの、シータ、グロッタの姿もあれば、夏映画のゲストまでも登場します。
44話が映画公開前の、最後のテレビ放送であることから、仕掛けも組み込まれています。
ぜひお見逃しなく!
「ガヴ」もいよいよ夏映画とともに、ラストスパートを駆け抜けます。
「Shake it off」のCLIMAX PVはもう見ていただけましたか?
これまでの新章ビジュアルに変わるものを…という企画意図もあり、これからの新映像がちらほら含まれています。
スーツアクターの皆さんへの愛が感じられるのは藤田AC監督編集ならではですよね。
藤田さんはMVが好きで興味があったとのことで、瀧島Pからお願いしました。ぜひ何度でも見てほしいです!
(文責:武部直美)
相関図

ひとくち話
43話ご視聴ありがとうございます!


諸田組一話単独という変則フォーメーションで、ショウマや優の心情を丁寧に描いていただきました!
🐙ボッカ上陸!!
牧場化計画の下見として
ついにボッカ大統領が人間界にやってきた!
人間態もお披露目ということで、29・30話も手掛けた大統領官邸御用達監督(?)・諸田監督に担当いただくことができて良かったです。
29話の脚本制作当時、大統領はストマック社の面々やリゼルのように人間態を持つのか、その場合どんな人をキャスティングするのか、という議論は当然ながら発生していました。
🐙ボッカ上陸!!
牧場化計画の下見として
ついにボッカ大統領が人間界にやってきた!
人間態もお披露目ということで、29・30話も手掛けた大統領官邸御用達監督(?)・諸田監督に担当いただくことができて良かったです。
29話の脚本制作当時、大統領はストマック社の面々やリゼルのように人間態を持つのか、その場合どんな人をキャスティングするのか、という議論は当然ながら発生していました。

結果、29話時点では人間態を取る必要性も、人間界への興味もない大統領がグラニュート界でその姿になることもないだろうということで、ロイヤルなお姿と威厳のある声の組み合わせでキャラクター付けを行ってきました。
そして今回、満を持しての視察回を迎え「もし人間態になったら」のキャスティングに再度直面。
「ザッツ・重鎮」なおじさまにするとかの案もありましたが、リゼルと並んだ時の美しいパッケージ感をテーマに若い男性で行こう!ということに。
人間とは違う価値観、強者としての貫禄を出せる若者…と考え、昨年は東映ムビ×ステ
「邪魚隊/ジャッコタイ」舞台にも出演していた舟木健くんにオファーさせていただきました!
そして今回、満を持しての視察回を迎え「もし人間態になったら」のキャスティングに再度直面。
「ザッツ・重鎮」なおじさまにするとかの案もありましたが、リゼルと並んだ時の美しいパッケージ感をテーマに若い男性で行こう!ということに。
人間とは違う価値観、強者としての貫禄を出せる若者…と考え、昨年は東映ムビ×ステ
「邪魚隊/ジャッコタイ」舞台にも出演していた舟木健くんにオファーさせていただきました!

北海道を中心に活動するグループに所属し、歌って踊ってバラエティ出て曲も作る舟木くん。
移動も含め忙しい彼らの日々の中、何時間もかけてブリーチしてくださり、なまら綺麗なホワイトヘアに!
元々高身長+はっきりした目鼻立ちで「強い…!」というビジュアルだったのですが、より一層映えみすごいBOYが爆誕し、ボッカというキャラへの説得力もLevel Up!
登場から時間が経ってからの人間態披露ということでハードルの高い役を、堂々と演じきっていただきました!
安元さんのお声との組み合わせで強者感もマシマシ!!
衣裳もこだわって選んでいただき、テーマとしていたリゼルと並んだ時もいい感じ!
リゼルのパパ人間態プロデュースがガチです(笑)
移動も含め忙しい彼らの日々の中、何時間もかけてブリーチしてくださり、なまら綺麗なホワイトヘアに!
元々高身長+はっきりした目鼻立ちで「強い…!」というビジュアルだったのですが、より一層映えみすごいBOYが爆誕し、ボッカというキャラへの説得力もLevel Up!
登場から時間が経ってからの人間態披露ということでハードルの高い役を、堂々と演じきっていただきました!
安元さんのお声との組み合わせで強者感もマシマシ!!
衣裳もこだわって選んでいただき、テーマとしていたリゼルと並んだ時もいい感じ!
リゼルのパパ人間態プロデュースがガチです(笑)

でもジャルダック親子、結構ちゃんと観光してましたね。
人間、思ってたよりやるやん、くらいに思ってるでしょうか。
人間、思ってたよりやるやん、くらいに思ってるでしょうか。

大スペクタクルのはずの破壊行為も「お、この建物何でてきてるんやろ、壊してみよっかな」みたいなカジュアルさでやってのけられるので恐ろしい。
今回の視察を経て、次に打ち出してくる手に警戒が必要ですね…!
🍈優さんのかぞく
42話のお尻でショウマに告げられた衝撃の事実、
ひだまりのおじさん・井上優(まさる)さんはショウマの伯父さんだった!!
今回はその事実を、優さんに伝えるかどうかで迷うショウマが描かれました。
今回の視察を経て、次に打ち出してくる手に警戒が必要ですね…!
🍈優さんのかぞく
42話のお尻でショウマに告げられた衝撃の事実、
ひだまりのおじさん・井上優(まさる)さんはショウマの伯父さんだった!!
今回はその事実を、優さんに伝えるかどうかで迷うショウマが描かれました。

自分の体験も交えながらバックアップする絆斗がまぶしいです。
色々乗り越えてきて器もおっきくなってますよね(ラキアにも聞いてみたいですが笑)
美味しそうにお菓子を食べるショウマの姿に妹の記憶を重ねる優さん
色々乗り越えてきて器もおっきくなってますよね(ラキアにも聞いてみたいですが笑)
美味しそうにお菓子を食べるショウマの姿に妹の記憶を重ねる優さん


大学生の時のみちるももちろん中島さんに演じていただいております。
中島さん、ほんとに透明感が素晴らしくて笑顔が素敵なんです…!
優さんの思い出の中にいるみちるさんは、いつもショウマの記憶で語られるお母さんよりも天真爛漫のよう。
筋金入りのお菓子好きはしっかりショウマに受け継がれていますね。
そして、優さんとショウマは伯父と甥の関係ということで、
キャスティングは「どことな~くショウマに雰囲気が似ている方」という基準でした。
中島さん、ほんとに透明感が素晴らしくて笑顔が素敵なんです…!
優さんの思い出の中にいるみちるさんは、いつもショウマの記憶で語られるお母さんよりも天真爛漫のよう。
筋金入りのお菓子好きはしっかりショウマに受け継がれていますね。
そして、優さんとショウマは伯父と甥の関係ということで、
キャスティングは「どことな~くショウマに雰囲気が似ている方」という基準でした。

半田さんと知念くん、笑ったときの穏やかな目元…とか似てるかな?
醸しだす優しい雰囲気が共通していますよね。
みちるさんの帰りを信じて残した「ひだまり」は、既にショウマにとっても大事な場所。
今後もここで物語が紡がれていくことでしょう…!
🍰おいしいフォーム
奥さんが大統領の人間界アテンドをしている裏で、ジープは強化トレーニング中。
醸しだす優しい雰囲気が共通していますよね。
みちるさんの帰りを信じて残した「ひだまり」は、既にショウマにとっても大事な場所。
今後もここで物語が紡がれていくことでしょう…!
🍰おいしいフォーム
奥さんが大統領の人間界アテンドをしている裏で、ジープは強化トレーニング中。


先生~!また酒井さんが重力無視してま~す!

エージェントたち「解せぬ」

もちろんニエルブ兄さんもデータを収集しておりますが…。
ジープにはあんまりにじり寄っていかない感じですね(笑)
映画では普段とちょっと違うストマック家をお楽しみいただけるかも!?ぜひスクリーンでお確かめください!
一方、人間界では結局グラニュートハンターことライダー達と遭遇するジャルダック親子。
ジープにはあんまりにじり寄っていかない感じですね(笑)
映画では普段とちょっと違うストマック家をお楽しみいただけるかも!?ぜひスクリーンでお確かめください!
一方、人間界では結局グラニュートハンターことライダー達と遭遇するジャルダック親子。


ラキアくんおいたわしや。
ダメージ負わされた状態でもちゃんと会話から読み取って(大統領っぽいの来てるやん…)とホウレンソウができてえらいよ!
というか「グラニュートハンター?変身させなきゃいいよね!」じゃあないのよ番組名分かってる大統領さん!?変身は大事でして!!
ダメージ負わされた状態でもちゃんと会話から読み取って(大統領っぽいの来てるやん…)とホウレンソウができてえらいよ!
というか「グラニュートハンター?変身させなきゃいいよね!」じゃあないのよ番組名分かってる大統領さん!?変身は大事でして!!

「・・・・」
あ、分かってくれたみたい。
変身させていただきますね~~!
あ、分かってくれたみたい。
変身させていただきますね~~!


自分も本来の姿お披露目タイムやったからか待ってくれました(笑)
ちなみにここは見どころでも紹介されているCLIMAX PVの先行公開カットにあったシーンです。
41話終了時点で公開させていただいたPVですが、よくよく見るとまだ数カット未公開のものが散りばめられておりますので、すべてのシーンが明らかになる日をお楽しみに。
それにしても14話で登場したケーキングフォーム、ずっと活躍していて素晴らしい。
ちなみにここは見どころでも紹介されているCLIMAX PVの先行公開カットにあったシーンです。
41話終了時点で公開させていただいたPVですが、よくよく見るとまだ数カット未公開のものが散りばめられておりますので、すべてのシーンが明らかになる日をお楽しみに。
それにしても14話で登場したケーキングフォーム、ずっと活躍していて素晴らしい。


ホイップ兵で動きにバリエーションが出せるのも強みで、彼らの槍で足場を作るところなんかVコンテで先に見た時点でとっても興奮しました。
健気でなんだかかわいくて、緊張感のある戦いの中でもふわっと甘い部分を作ってくれる、まさにホイップな働き!
健気でなんだかかわいくて、緊張感のある戦いの中でもふわっと甘い部分を作ってくれる、まさにホイップな働き!


SPさん映画泥棒確保、みたいなポーズするじゃん。
あと、我々がギーツの時に打ち出した「白米なんにでも合う」理論。
換装バリエーションが多いシステムでしたが、ギーツの白いマスクは何色のアーマーが来ても割と似合うね!というものでした(おさらいすな)。
それがケーキングにも適用されているといいますか。
自身のデザインは一定ですが、先述の通り14話から出ているのでとなりに並ぶライダーの姿がどんどん変わっていて。誰が横に来てもすわりがいいんです(笑)
あと、我々がギーツの時に打ち出した「白米なんにでも合う」理論。
換装バリエーションが多いシステムでしたが、ギーツの白いマスクは何色のアーマーが来ても割と似合うね!というものでした(おさらいすな)。
それがケーキングにも適用されているといいますか。
自身のデザインは一定ですが、先述の通り14話から出ているのでとなりに並ぶライダーの姿がどんどん変わっていて。誰が横に来てもすわりがいいんです(笑)


ヴラムアラモードモードとの白銀並びも、ヴァレンフラッペカスタムとの白金並びも高級感あっていいですね!


みんな~!どの組み合わせが好き~?
結局SPは何とか退けられたものの、
大統領自身の力の前には全く歯が立たなかったライダーふたり。
結局SPは何とか退けられたものの、
大統領自身の力の前には全く歯が立たなかったライダーふたり。


ニエルブも何やら企んでいそうだし、それぞれの動きに引き続きご注目~!
(文責:瀧島南美)
おかしなコーナー
ひだまりで試食させてもらったメロンゼリー!

カップ型ですがちゃんとゴチゾウも出ました!
早速実戦でも使用。
ゼリーらしく、召喚されたホイップ兵が透明に!敵を拘束してヴァレンの攻撃に貢献しました。
早速実戦でも使用。
ゼリーらしく、召喚されたホイップ兵が透明に!敵を拘束してヴァレンの攻撃に貢献しました。


最新情報
『仮面ライダーガヴ ファイナルステージ』 全国5都市で開催決定!!
仮面ライダーガヴ ファイナルステージが9月・10月に史上最多の全国5都市(石川・大阪・福岡・愛知・東京)で開催決定!
ショウマ役:知念英和、辛木田絆斗役:日野友輔、甘根幸果役:宮部のぞみ、ラキア・アマルガ役:庄司浩平をはじめ、
各会場ごとにストマック家・リゼル・酸賀も登場予定!
『仮面ライダーガヴ』のフィナーレにふさわしい盛大なイベントが満載のステージをお楽しみいただけます!続報をお待ちください。
ショウマ役:知念英和、辛木田絆斗役:日野友輔、甘根幸果役:宮部のぞみ、ラキア・アマルガ役:庄司浩平をはじめ、
各会場ごとにストマック家・リゼル・酸賀も登場予定!
『仮面ライダーガヴ』のフィナーレにふさわしい盛大なイベントが満載のステージをお楽しみいただけます!続報をお待ちください。

★公演スケジュール★
9月21日(日) 【石川会場】本多の森北電ホール
9月27日(土) 【大阪会場】オリックス劇場
10月4日(土) 【福岡会場】福岡サンパレス
10月11日(土) 【愛知会場】刈谷市総合文化センター 大ホール
10月18日(土) 19日(日)【東京会場】昭和女子大学 人見記念講堂
★イベントHP・X
公式HP:https://www.kamen-rider-official.com/finalstage/
公式X:https://twitter.com/Kamenrider_FS/
★会場チケット情報
【販売サイト】https://w.pia.jp/t/gavv-final/
9月21日(日) 【石川会場】本多の森北電ホール
9月27日(土) 【大阪会場】オリックス劇場
10月4日(土) 【福岡会場】福岡サンパレス
10月11日(土) 【愛知会場】刈谷市総合文化センター 大ホール
10月18日(土) 19日(日)【東京会場】昭和女子大学 人見記念講堂
★イベントHP・X
公式HP:https://www.kamen-rider-official.com/finalstage/
公式X:https://twitter.com/Kamenrider_FS/
★会場チケット情報
【販売サイト】https://w.pia.jp/t/gavv-final/
映画 『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』最終告知映像公開!
映画主題歌「Candy Blaze」を使用した映画の新しい告知ムービーが公開!
ショウマとタオリンの世界を超えた絆、お菓子の家をめぐる大冒険を見逃すな🍭
『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025』
公開日:2025年7月25日(金)
公式ホームページ: https://gavv-gozyuger-25movie.com/
公式X:@toeiHERO_movie/
ショウマとタオリンの世界を超えた絆、お菓子の家をめぐる大冒険を見逃すな🍭
『仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Wヒーロー夏映画2025』
公開日:2025年7月25日(金)
公式ホームページ: https://gavv-gozyuger-25movie.com/
公式X:@toeiHERO_movie/
「Candy Blaze」MVも公開中!
映画にも出演する中島颯太さん、木村慧人さん、世界さん、澤本夏輝さんらFANTASTICSのメンバーだけではなく、MVには3人の仮面ライダーも登場!
ここでしか見られないFANTASTICSと仮面ライダーがコラボしたパラレルダンスは必見です!
Candy Blaze / FANTASTICS
▼配信先はこちら🎧
https://t.co/kgTlYN3cnq
映画にも出演する中島颯太さん、木村慧人さん、世界さん、澤本夏輝さんらFANTASTICSのメンバーだけではなく、MVには3人の仮面ライダーも登場!
ここでしか見られないFANTASTICSと仮面ライダーがコラボしたパラレルダンスは必見です!
Candy Blaze / FANTASTICS
▼配信先はこちら🎧
https://t.co/kgTlYN3cnq
千歳まち×アクション部 みんなの疑問に徹底回答! 「仮面ライダーガヴ」アクション座談会の【後編】がTTFC限定配信開始!
【千歳まち(グロッタ・ストマック役)】が司会を務め、【藤田慧(アクション監督)】、【縄田雄哉(仮面ライダーガヴ スーツアクター)】、【鍜治洸太朗(仮面ライダーヴァレン スーツアクター)】、【永徳(仮面ライダーヴラム スーツアクター)】ら、『ガヴ』のアクションを支えるメンバーが、TTFC会員から寄せられたアクションに関する様々な質問に答えていく特別企画!
配信され大きな注目を集めた【前編】に続く、さらにマニアックな話題も満載な【後編】も配信開始!
配信され大きな注目を集めた【前編】に続く、さらにマニアックな話題も満載な【後編】も配信開始!

仮面ライダーのアクションはもちろん、アクションの作り方、V(ビデオ)コンテ、撮影前の練習、撮影方法についてなど、普段なかなか深掘りして聞くことのできない貴重な話が満載。
“初心者”から“通な人”まで楽しめること間違いなし!
TTFC(東映特撮ファンクラブ):https://tokusatsu-fc.jp/
“初心者”から“通な人”まで楽しめること間違いなし!
TTFC(東映特撮ファンクラブ):https://tokusatsu-fc.jp/
キャラクターブック第2弾は7/24発売!
チームはぴぱれ&ストマック家のSweetでBitterなスペシャル写真を収録したキャラクターブック
「仮面ライダーガヴ キャラクターブック Sweet&Bitter」が2025年7月24日(木)発売!
夏らしくアイス屋さんのお手伝いをするショウマ・絆斗・幸果・ラキアの様子を収録しているほか、
ダークショウマのソロシーンも…!
そして今回はストマック家も参戦!
おなじみのゴシックな衣裳に身を包んだ威厳のある5人のカットの他、ここでしか見られない!?スタイリングでの撮影も敢行!
座談会や監督対談もたっぷり収録。テレビシリーズ本編や映画と合わせて余すところなくガヴの世界をお楽しみください!
「仮面ライダーガヴ キャラクターブック Sweet&Bitter」が2025年7月24日(木)発売!
夏らしくアイス屋さんのお手伝いをするショウマ・絆斗・幸果・ラキアの様子を収録しているほか、
ダークショウマのソロシーンも…!
そして今回はストマック家も参戦!
おなじみのゴシックな衣裳に身を包んだ威厳のある5人のカットの他、ここでしか見られない!?スタイリングでの撮影も敢行!
座談会や監督対談もたっぷり収録。テレビシリーズ本編や映画と合わせて余すところなくガヴの世界をお楽しみください!


「仮面ライダーガヴ キャラクターブック Sweet&Bitter」
●発売日:2025年7月24日(木)※一部、発売日が異なる地域がございます
●定 価:2,860円
●発 行:東京ニュース通信社
全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。
法人別特典等、商品詳細はこちらをご確認ください。
●発売日:2025年7月24日(木)※一部、発売日が異なる地域がございます
●定 価:2,860円
●発 行:東京ニュース通信社
全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。
法人別特典等、商品詳細はこちらをご確認ください。
挿入歌『Shake it off』にのせてお送りする「GAVV CLIMAX PV」公開中!!
好評配信中のFANTASTICSが歌う挿入歌『Shake it off』にのせて
初公開カットを含むハイライトを集めた「GAVV CLIMAX PV」を好評公開中!
ディレクション担当は藤田アクション監督!
こだわりの詰まった至高の映像と音楽をお楽しみください!
初公開カットを含むハイライトを集めた「GAVV CLIMAX PV」を好評公開中!
ディレクション担当は藤田アクション監督!
こだわりの詰まった至高の映像と音楽をお楽しみください!
41・42話のオーディオコメンタリーがTTFCで配信中!!
酸賀役の浅沼晋太郎さん、ニエルブ役の滝澤諒さんがゲスト出演する41話『にじり寄る眼鏡』42話『割れた思いの果てに』のオーディオコメンタリーが配信開始!
2週にわたって活躍が描かれたニエルブと酸賀にスポットを当て、普段は聞けない撮影の裏話満載のオーディオコメンタリーをぜひご視聴ください!!
2週にわたって活躍が描かれたニエルブと酸賀にスポットを当て、普段は聞けない撮影の裏話満載のオーディオコメンタリーをぜひご視聴ください!!

貴重なお話が満載のオーディオコメンタリーバージョンは
ここまで第1話、第2話、第6話、第18話、第20話、第24話、第28話、第29話、第34話、第35話、第36話をTTFCにて限定配信中。
今後のラインナップにもご注目!
TTFCへのご入会はこちらから→ https://tokusatsu-fc.jp/
ここまで第1話、第2話、第6話、第18話、第20話、第24話、第28話、第29話、第34話、第35話、第36話をTTFCにて限定配信中。
今後のラインナップにもご注目!
TTFCへのご入会はこちらから→ https://tokusatsu-fc.jp/
『ウラ仮面ライダー』【仮面ライダーが100倍楽しくなる アクション講座・後編】が配信中!
キャストやスタッフが出演するネットバラエティ番組『ウラ仮面ライダー』!
最新回の#9では、前回に続き藤田AC監督とスーツアクター縄田雄哉をゲストに「アクション編」後編をお届け!
今回はV(ビデオ)コンテの実践編!実際に知念君と日野君にVコンテを撮ってもらいました!
【アクション講座・前編】の#8はこちら。
【釣りグミ対決】の#7はこちら。
【ザクザクチップスふりかけ選手権】の#6はこちら。
【音響効果回】の後半#5はこちら。
【音響効果回】の前半#4はこちら。
最新回の#9では、前回に続き藤田AC監督とスーツアクター縄田雄哉をゲストに「アクション編」後編をお届け!
今回はV(ビデオ)コンテの実践編!実際に知念君と日野君にVコンテを撮ってもらいました!
【アクション講座・前編】の#8はこちら。
【釣りグミ対決】の#7はこちら。
【ザクザクチップスふりかけ選手権】の#6はこちら。
【音響効果回】の後半#5はこちら。
【音響効果回】の前半#4はこちら。
仮面ライダーサマーパーティー前売り券は現在発売中!
『ガヴ』や歴代仮面ライダーの世界をガヴっと楽しめる夏のイベント
「仮面ライダーガヴ 夏だ!ガヴっと仮面ライダーサマーパーティー」の開催が決定!
前売り券は現在好評発売中です
7/18㈮~7/30㈬に京王百貨店 新宿店で開催!
今年の夏は、映画と一緒に、サマーパーティーを楽しもう!
「仮面ライダーガヴ 夏だ!ガヴっと仮面ライダーサマーパーティー」の開催が決定!
前売り券は現在好評発売中です
7/18㈮~7/30㈬に京王百貨店 新宿店で開催!
今年の夏は、映画と一緒に、サマーパーティーを楽しもう!
◆入場券【日時指定なし】
〈前売券〉
大人(中学生以上):1,760円
子供(3歳〜小学生):660円
〈当日券〉
大人(中学生以上):2,200円
子供(3歳~小学生):1,100円
※2歳以下のお子様は、入場料無料
◆写真館撮影券【日時指定あり】
〈前売券〉 1グループ(5名様まで):2,200円
※写真館撮影券のご購入は入場券をお持ちの方に限ります。
※空きがある場合に限り、当日券を販売します。
※上記のほか、チケット1枚につきシステム手数料(220円)がかかります。
※ご来場前に紙チケットの発券が必要です。
詳しくはイベントHPをチェック
https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/kamenrider.html
〈前売券〉
大人(中学生以上):1,760円
子供(3歳〜小学生):660円
〈当日券〉
大人(中学生以上):2,200円
子供(3歳~小学生):1,100円
※2歳以下のお子様は、入場料無料
◆写真館撮影券【日時指定あり】
〈前売券〉 1グループ(5名様まで):2,200円
※写真館撮影券のご購入は入場券をお持ちの方に限ります。
※空きがある場合に限り、当日券を販売します。
※上記のほか、チケット1枚につきシステム手数料(220円)がかかります。
※ご来場前に紙チケットの発券が必要です。
詳しくはイベントHPをチェック
https://www.keionet.com/info/shinjuku/news/kamenrider.html
仮面ライダーガヴ 変身講座①②③が配信中!
「仮面ライダーガヴ」変身講座③ 仮面ライダーヴラム編が配信中!
ラキアが仮面ライダーヴラムの変身をレクチャー!さらに、仮面ライダーヴラムの開発者・ニエルブが語る、ヴラムのこれまでの戦いも要チェック!!
「仮面ライダーガヴ」変身講座② 仮面ライダーヴァレン編も好評配信中!
ゴチゾウたちが新入りケーキングに何やらお話しをしているみたい。彼らのおしゃべりを覗いてみよう!
ショウマが仮面ライダーガヴへの変身をレクチャーしてくれる「変身講座」。変身ベルトガヴとゴチゾウを使って、みんなもマネしてみよう!
ラキアが仮面ライダーヴラムの変身をレクチャー!さらに、仮面ライダーヴラムの開発者・ニエルブが語る、ヴラムのこれまでの戦いも要チェック!!
「仮面ライダーガヴ」変身講座② 仮面ライダーヴァレン編も好評配信中!
ゴチゾウたちが新入りケーキングに何やらお話しをしているみたい。彼らのおしゃべりを覗いてみよう!
ショウマが仮面ライダーガヴへの変身をレクチャーしてくれる「変身講座」。変身ベルトガヴとゴチゾウを使って、みんなもマネしてみよう!