2020.02.09 ON AIR
ソレでもカレはやってない
脚本: 高橋悠也
監督: 杉原輝昭
第22話

飛電インテリジェンスの買収を巡って行われている飛電とZAIAの“お仕事5番勝負”。3回戦『裁判勝負』の判決のときが近づいていた。にも関わらず、飛電インテリジェンス側の弁護士ヒューマギアは仮面ライダーサウザーによって破壊され、レイダーの正体の手がかりも空振りに終わった。後がなくなった飛電の前に現れた意外な助っ人、それはヒューマギアが大嫌いなはずの不破諫だった。ヒューマギアと諫のユニークな共同捜査が始まって―――。
第21話 ハイライト
サブタイトルではまったく触れておりませんが、次回は新しいゼロワンの姿がお目見えです。その名も、メタルクラスタホッパー。スタートから新時代の「バッタ」の仮面ライダーとして戦い続けてきたゼロワンが、また一つ新しい“バッタ戦法”を生み出しました。「クラスタ」とは塊、群れ、集団を意味する言葉ですが、そのフレーズ通りバッタが群れとなって敵に襲いかかります。バッタは群れで成長すると、群生相と呼ばれる大量発生を起こすことがあります。時にはこれが植物を食べつくす被害を招くこともある、正に「悪」と表裏一体の姿であると言えるかもしれません。このあたりの概念も、次回の裁判やサウザーとの因縁に関わっていくことになります。冬の映画を終えて久々にテレビシリーズに戻ってきたメイン監督である杉原監督が魅せる、華やかで恐ろしいゼロワンのニューバトル、ぜひお楽しみに。
(文責・大森 敬仁)
第21話プロダクションノート
■ゲスト紹介
21話、刮目して頂けましたでしょうか?
0勝2敗と追い込まれてしまった飛電が挑むのは、「裁判対決」。
検察側が99.9%有利と言われている「なんてこった!」な状況に、或人は弁護士ヒューマギア「ビンゴ」と共に裁判に臨みます。
ビンゴ:南圭介
「伝説」の男が帰ってきました。「宇宙戦隊キュウレンジャー」では鳳ツルギ/ホウオウソルジャーとして宇宙を救った南さんですが、今回は追い込まれた或人とともに無実を訴える榊遊人を救うべく弁護士ヒューマギア ビンゴとして参戦。イン当日は、杉原監督をはじめとするスタッフ陣、そしてスーツアクターの皆さんからは「おかえり〜」の声が沢っ山。「やはり、南が足りてなかったか…」と久しぶりの南節も炸裂し、現場は大盛り上がりでした。
市森直人検事:希志真ロイ
ビンゴの対決相手である市森検事を演じたのは、希志真ロイさん。
もうヤバかったです。ロイさん演じる市森検事、ヤバかったです。杉原監督からも、「ロイさんヤバイ!」頂きました。普段はとても気さくな方なのですが、カメラの前に立った瞬間に市森スイッチがトップギアに入ります。「伝説」の男に立ちはだかることが出来たのはただ一人、ロイさんだけでした。まさに「伝説」級の演技…!ロイさん、本当にありがとうございました!
海老井千春:小宮有紗
「特命戦隊ゴーバスターズ」の宇佐見ヨーコ/イエローバスター、そして「宇宙戦隊キュウレンジャー」ではアキャンバーの声優を演じられた小宮有紗さん。南さん同様、沢山の方々から「おかえり」コールが!ゴーバスターズの撮影当時は高校生だった小宮さんですが、今回演じるのは結婚詐欺の被害者という役どころ。筆者を含め、演技を見守る大人達はさながら親戚のおじさん・おばさんのようでした。
榊遊人:松本唯
ビンゴが弁護を担当する榊遊人を演じたのは松本唯さん。ご自身も仮面ライダーがお好きとのことで、役者人生の一つの目標が仮面ライダーに出演することと仰っていた松本さん。感情の振れ幅が大きい難しい役どころを見事に演じ切って頂きました。
榊が腹筋崩壊太郎のファンだという衝撃的事実(!)も発覚した21話。
榊は無事、無罪を勝ち取ることはできるのでしょうか…。
(文責・百瀬 龍介)
■蔵出し!秘蔵オフショット
時が経つのは早いもので、ゼロワンの撮影開始から早半年が経過しました。
毎週番組を見て下さっている皆さんが一番ご存じかもしれませんが、ハードな撮影をいくつも乗り越えてきたキャストたちの顔つきは、より精悍に、より秀麗に日々”変身”しています。
今週はそんなキャストたちのこれまでの秘蔵オフショットを大放出致します!
彼らの変化と成長を感じていただければと思います。
(文責・湊 陽祐)
NEW ITEMS今週のアイテム
ZERO-ONE WEEKLY TOPICSINFORMATION
01. 「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」大ヒット公開中!
第2弾入場者プレゼントは「新春初笑い!?或人とイズのかるた風ギャグ札」
お正月はかるたで遊んであのギャグを披露しよう!!
キーワードを集めて豪華商品があたるお年玉キャンペーンも実施中!
詳細はこちらからチェック!
http://kamenrider-winter.com/
02. てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーゼロワン てれびくん2月号より募集開始! タイトルは歴代最長!?
てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーゼロワン
『カンガルーからナニが飛び出す?ソンナの自分でカンガルー!はい、或人じゃないと!!』 が発売中のてれびくん2月号より募集開始!
或人の窮地にあのヒューマギアたちが続々登場!
変幻自在のマギアに或人もイズも、まさかの通信衛星ゼアも大混乱!?
そんな大ピンチを救うホッピングカンガループログライズキーの驚くべきアビリティとは・・・!?
ホッピングカンガルーキーはてれびくん2月号の付録に、
そしてさらに!!
仮面ライダーバルカンが劇中で使用するトラッピングスパイダーキーは、
絶賛発売中の「スーパーてれびくん 仮面ライダーゼロワン プレミアム特大号」についてくる!
予告動画も公開されているのでこちらもチェック!
03. ウラ仮面ライダー#13予告解禁!
その名の通り、仮面ライダーの裏側にせまる突撃番組、「ウラ仮面ライダー」!
或人&イズ組が先勝!
2対2で行う男女混合ダブルス「ババ抜きウラ仮面」
残るは2戦!焼き肉食べ放題を手にするのはどっちだ??
そして、盛り上がりまくった超英雄祭2020レポートをお届け!
04.『仮面ライダーゼロワン』主題歌「REAL×EYEZ」好評発売中!
J×Takanori Nishikawaが歌う『仮面ライダーゼロワン』主題歌「REAL×EYEZ」が通常盤、玩具同梱盤、DVD同梱盤 リリース!
詳しくはこちら!
https://avex.jp/rider_sound/news/detail.php?id=1079311
05. YouTube で《仮面ライダーゼロワン変身講座》を公開中!
飛電インテリジェンス社長秘書のイズが、社長の飛電或人に仮面ライダーゼロワンへの変身ポーズをレクチャー!!
変身ポーズを完璧にマスターしよう!!
(文責・湊 陽祐)