め・ばぢす・ばメ・バヂス・バ
- 登場作品
- 仮面ライダークウガ
- 初登場回/初登場作品
- 『EPISODE 7 傷心 』 (2000年3月12日放送)
■説明
ハチの性質を持つグロンギ怪人。
警察の公式発表では、未確認生命体第14号。
背中の羽により時速200kmで飛行する能力を持ち、高度数千mの上空から人間の頭頂を毒針で射抜くという手法でゲゲルを進行。
右腕から発射されるその針はハチの毒針に極めて近いもので、撃ち込まれた被害者たちはアナフィラキシーショックで瞬時に命を落としていた。
また、高空から人間を見分ける特殊な視力を持ち、霊石アマダムを持つクウガ(五代雄介)と、普通の人間を見分けることが可能。クウガ(五代雄介)は橙色、普通の人間は水色がかった姿で目に映る。
なお、毒針は再生までに約15分を要するため、連続で攻撃できないことが弱点。
緑のクウガ(ペガサスフォーム)目がけて発射した毒針を二本の指でキャッチされ、反対にペガサスボウガンの必殺技「ブラストペガサス」で射抜かれて海上へと落下・爆散した。
身長:207.0cm
体重:145.0kg
特色/力:毒針の発射、高速飛行
01
4
拡大