おうるいまじんオウルイマジン

- 登場作品
- 仮面ライダー電王
- 初登場回/初登場作品
- 第13話『いい?答えは聞いてない』(2007年4月22日放送)
■説明
公園の管理人である戸山秀二と契約したイマジン。彼がイメージしたイソップ寓話『フクロウと鳥たち』からフクロウのような姿で現出している。
飛翔能力をそなえ、右手の鋭い鉤爪と剣を武器に攻撃。さらに爆発する矢羽を発射しての遠距離戦もこなせる。
戸山の「公園の動物たちが安心して暮らせる場所になってほしい」という望みを、誰も公園に入れないようにすることで叶えようとし、利用者や近づく人間を攻撃していく。このとき鳥の巣箱を壊したことでリュウタロスの怒りを買い、仮面ライダー電王 ガンフォームと戦闘。周囲を巻き込むことを厭わない滅茶苦茶な戦いぶりに辟易しその場は逃げ去ったが、人を襲うことは継続した。
仕上げとばかりに車などを公園入口に積み上げて封鎖し、物理的に誰も公園に入れなくすることで契約を完了。1997年2月20日へと飛ぶ。そこで暴れまわっている最中に追いかけてきた電王 ソードフォームに対しては、上空からの攻撃で翻弄したものの、リュウタロスによって無理やりフォームチェンジした電王 ガンフォームの「ワイルドショット」を受けて散った。
消滅後、イメージが暴走し、ギガンデスヘブンとギガンデスハデスの2体が誕生している。
身長:195.0cm
体重:128.0kg
特色/力:飛行能力、鋭い鉤爪、剣、爆発する矢羽
声:黒田崇矢(くろだ・たかや)
01
5
拡大