けつぁるこあとるす どーぱんとケツァルコアトルス・ドーパント
- 登場作品
- 仮面ライダーW
- 初登場回/初登場作品
- 第35話『Rの彼方に/やがて怪物という名の雨』(2010年5月16日放送)
■説明
風都野鳥園のオウムが、井坂深紅郎によって複製品のケツァルコアトルスメモリを刺されて変身した姿。
巨大な翼竜型のドーパントとして凄まじい飛行能力を発揮するが、複製品で動物を変身させた試験体であるが故に本来の戦闘能力までは備わっていなかった模様。
ハードガンナーのガイアキャノンによって撃墜され、最後は仮面ライダーW(ダブル) サイクロンジョーカーエクストリームによる、4本のガイアメモリを利用した必殺斬撃「ビッカーチャージブレイク」でメモリブレイクされた。
翼端長:12.0m
体高:6.0m
体重:2.8t
特色/力:音速飛行、成層圏にまで達する飛翔能力
変身者:風都野鳥園のオウム
使用メモリ:ケツァルコアトルスメモリ(複製)
01
2
拡大