かめんらいだーきかい仮面ライダーキカイ

- 登場作品
- 仮面ライダージオウ
- 初登場回/初登場作品
- 第22話『ジオウサイキョウー!2019』(2019年2月10日放送)
「デカイ!ハカイ!ゴーカイ!仮面ライダーキカイ!」
■説明
真紀那レントが変身する2121年の仮面ライダーであり、変身時はキカイドライバーとスパナーダー、スクリューダーを使用。
全身各部のパワーアシストユニットからもたらされる怪力を活かし、電撃をまとった高威力の格闘攻撃を繰り出すことが可能。
拳を保護する「リッパーグローブ」は岩石やコンクリート塊を破砕する程のパワーを備えており、一方でギターの演奏といった精密作業も可能となっている。
変身者:真紀那レント
変身時に使用するアイテム:キカイドライバー/スパナーダー&スクリューダー
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:210.5cm■体重:1.8t
■パンチ力:20.4t
■キック力:58.3t
■ジャンプ力:20.9m(ひと跳び)
■走力:7.5秒(100m)
■必殺技:キカイデハカイダー
■必殺技:アルティメタルブレーク
■必殺技:フルメタル・ジ・エンド
キカイヘッドキャブ
仮面ライダーキカイの頭部。メタルシールドショルダー
仮面ライダーキカイの肩部装甲。クレーンアームの動きに追従し、可動部の脆弱な箇所をフォローする役割を持つ。
ヒューマノイズ用ショルダーガードの改造型で、外装パネルを「コールドメタリウム」製の装甲板に換装し、トラスフレームに取り付けている。
これにより空間装甲効果を持つ構造となった。
インナークレーンアーム
仮面ライダーキカイの上腕部。ヒューマノイズ用腕部パワーアシストユニットを転用したもので、腕部を6本のエネルギー圧力式シリンダーで増強し、最大で360tの重量物を引き上げる力を発揮する。
パワーアームワインダー
仮面ライダーキカイの前腕部装甲。内蔵のウインチ機構で10本の超鋼ワイヤーを繊細に操作することでリッパーグローブの制動を強力にサポートする。
ヒューマノイズ用前腕部ウインチオプションの改造型で、外装パネルを「コールドメタリウム」製の装甲板に換装し、トラスフレームに取り付けている。
リッパーグローブ
仮面ライダーキカイのグローブ。パワーアームワインダーとの連動によりヒューマノイズの握力が18倍に高められている。
先端は超鋼メタルコーティングが施され、突きで岩石やコンクリートの塊を破砕することができる。
また、あらゆる精密な作業もこなし、生卵など脆い物体を壊さず掴むことは勿論、ギターを演奏することすらも可能とする。
インナーリフトレッグ
仮面ライダーキカイの脚部。ヒューマノイズ用脚部パワーアシストユニットを転用したもので、大腿部を10本のエネルギー圧力式シリンダーで増強する。
この機構は圧力を利用したダンパーとして使用することも可能で、ジャンプ時などの着地の衝撃を吸収する。
また、脛部にはエネルギーコンデンサーが内蔵され、エネルギーを急速チャージすることでキックの破壊力を飛躍的に高めることができる。
ニージャッキ
仮面ライダーキカイの膝関節。ヒューマノイズ用関節部パワーアシストユニットを転用したもので、エネルギー圧力式トルクコンバーターを内蔵し、最大トルク242kgf・mを発揮する。
ヘビーランマローダー
仮面ライダーキカイの跳躍装置。ヒューマノイズ用跳躍装置の強化型で、内蔵している超小型エンジンの爆発力を利用して反力で本体をはね上げる機構を持つ。
戦闘用として極限まで爆発力を上げているため、外装を「コールドメタリウム」製のものに換装している。
メタルシールドジャケット
仮面ライダーキカイの胸部装甲。機体各部にエネルギーを圧送するマスターシリンダーが内蔵され、制御プログラムに従って機体各部にエネルギーを分配する。
また、外部入力用仮想コンソールやガイドペイントによりメンテナンス性にも優れており、損傷や機能不全の約87%は自力で修理することができる。
キカイドライバー
仮面ライダーキカイへの変身時に使用するベルト。KKマッドプルーフ
仮面ライダーキカイの特殊防護シート。機体各部を包み込み防塵や防水をはじめ、あらゆる物質の侵入を遮断することで機械のコンディションを保ち、正常動作に寄与する。
防汚加工済み。
ハイコンプレッションマッスル
仮面ライダーキカイの脚部装甲。軍用ヒューマノイズの特殊装甲を流用したもので、高圧力増強路「マッスルパイプライン」が内蔵されており、打撃力・俊敏性など脚力が大幅に増強されている。
また、ガイドペイントによりメンテナンス性にも優れている。
- スペック
- キカイヘッドキャブ
- メタルシールドショルダー
- インナークレーンアーム
- パワーアームワインダー
- リッパーグローブ
- インナーリフトレッグ
- ニージャッキ
- ヘビーランマローダー
- メタルシールドジャケット
- キカイドライバー
- KKマッドプルーフ
- ハイコンプレッションマッスル

01
10
キカイヘッドキャブ
仮面ライダーキカイの頭部。クラッシャーポート
仮面ライダーキカイの給油口。潤滑油を補給し、機械各部に供給する。
コーションカメラ
仮面ライダーキカイの視覚装置。衝撃や汚れに強いヘビータフネスレンズを使用し、過酷な環境下でも視界を確保することができる。
また、コーションフラッシュやサイレンを内蔵し、音と光で周囲に警告を発する役割を持つ。
メタルヘッドシールド
仮面ライダーキカイの頭部装甲。「コールドメタリウム」製の装甲で頭部を覆うことで、装着機の頭部や内蔵機器を保護する。
スパニーホーン
仮面ライダーキカイの通信装置。人工衛星を始め、あらゆる機器との通信を可能とする。
「コールドメタル工具鋼」により強度が非常に高いため、防具や武器としても機能する。
EMGクラッシュボルト
仮面ライダーキカイの緊急停止装置。何らかの理由で仮面ライダーキカイの装備がコントロール不能になった際に爆裂ボルトを使って物理的に回線を遮断し、機能を停止させる役割を持つ。
- キカイヘッドキャブ
- クラッシャーポート
- コーションカメラ
- メタルヘッドシールド
- スパニーホーン
- EMGクラッシュボルト