らんすらうざーランスラウザー

- 登場作品
- 仮面ライダー剣
- 初登場回/初登場作品
- 『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』(2004年9月11日公開)
■説明
仮面ライダーランスが操る、ラウズカード覚醒機能を備えた槍型の専用武器。
先端の刃は斬撃力を高めるべく秒間200万回振動。柄の後端にあるエメラルドケースを利用しての、打撃武器としても使用できる。
エメラルドケース部にあるスラッシュ・リーダーにラウズカードをラウズ(リード)させることで、さまざまなアンデッドの特殊能力を発動できる。
右腰部のラウズ・バンクに収納されたラウズカードを取り出してラウズさせるごとに、エメラルドケースにあるAP(アタックポイント)カウンターが消費。各ラウズカードの能力に応じて消費APは違っており、ランスラウザーの持つAP初期値が6000となっているため、無制限にラウズカードを使用できるわけではない。
だが、使用するラウズカードは基本的にマイティインパクトのみ。ラウズすることでランスラウザーの刃の切れ味を格段に高める「インパクトスタッブ」が発動できる。
■主な使用者
・禍木慎/仮面ライダーランス
■この武器を使用した仮面ライダー
01
5
拡大

01
10
ランスラウザー
仮面ライダーグレイブが使用するラウズカード覚醒機能を備えた槍型の武器。エメラルドケース
スラッシュ・リーダー、及びラウズ(リード)されたラウズカードから発生したエネルギーを蓄積する「フォースバンク」を搭載。非常に堅固で、打撃武器としても使用できる。バシリクスエッジ
1秒間に200万回振動することで高熱を放射し、あらゆる物質を分断する刃。- ランスラウザー
- エメラルドケース
- バシリクスエッジ