仮面ライダーブレイブ
かめんらいだーぶれいぶ ふぁんたじーげーまー れべるふぃふてぃ仮面ライダーブレイブ ファンタジーゲーマー レベル50

- 登場作品
- 仮面ライダーエグゼイド
- 初登場回/初登場作品
- 第19話『Fantasyは突然に!?』(2017年2月19日放送)
「タドル メグル RPG(アールピージー)! タドルファンタジー!」
■説明
鏡飛彩がゲーマドライバーとガシャットギア デュアルベータを用いて変身した姿。
初変身時は目が赤く発光し制御不能に陥るかと思われたが、飛彩はその強い意志でレベル50の力を抑え込み、自らのものとした。
漆黒の万能マント「ウォーフェアマント」は、形状変化による攻撃や瞬間移動を可能とし、また、武装したバグスターウイルス(戦闘員)の集団を味方として召喚・射出する機能も備えている。
変身者:鏡飛彩
変身時に使用するアイテム:ゲーマドライバー/ガシャットギア デュアルベータ
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:203.5cm■体重:120.1kg
■パンチ力:61.7t
■キック力:71.6t
■ジャンプ力:57.0m(ひと跳び)
■走力:2.2秒(100m)
■必殺技:タドルクリティカルスラッシュ
BRヘッド-FAN50
仮面ライダーブレイブ ファンタジーゲーマー レベル50の頭部。ダークロードキュイラス
仮面ライダーブレイブの胸部を保護する鎧。強化装置「エンハンスギアベータ」が組み込まれており、戦闘に関わる全機能のリミッターを強制解除し、変身者の負担と引き換えに強大な力をもたらす。
ウォーフェアマント
仮面ライダーブレイブの万能マント。武装したバグスターウイルスの集団を味方として召喚・射出する機能を持つ。
また、形状変化による攻撃や、瞬間移動を行うための機能も組み込まれている。
BRグロウスアーム
仮面ライダーブレイブの腕部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
高められた腕力により、ガシャコンソードを利用した強力な斬撃を繰り出すことができる。
クロースファイトグローブ
仮面ライダーブレイブの拳を覆う強化グローブ。グローブ表面を通じてガシャコンウェポンとのデータ通信を行い、攻撃システムの連動と最適化を実行する。
また、バグスターウイルスにパンチを叩きこむと同時に駆除プログラムを流し込み、より高いダメージを与えることができる。
BRグロウスレッグ
仮面ライダーブレイブの脚部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
瞬発力に優れており、巧みな足さばきを用いた素早い連続攻撃を仕掛けることができる。
クロースファイトシューズ
仮面ライダーブレイブのバトルシューズ。攻撃の威力を高めるための強力な踏み込みや、素早いフットワークを可能にする。
また、バグスターウイルスにキックを叩きこむと同時に駆除プログラムを流し込み、より高いダメージを与えることができる。
コンスクリプトショルダー
仮面ライダーブレイブの肩部を保護する装甲。装備中のガシャコンソードの威力を引き上げる機能を持つ。
腕部からバリアを発生させ、敵の攻撃を押し退けることも可能。
クエストギアスーツ
仮面ライダーブレイブのボディスーツ。変身者の動作を補助・強化することで、常人離れした身体能力をもたらす。
接近戦に特化した防御力重視の調整が施されているため、敵の攻撃に耐えつつ、斬撃の届く距離まで安全に近づくことができる。
ゲーマドライバー
仮面ライダーブレイブへの変身時に使用するベルト。リヴァーサルシールド
仮面ライダーブレイブが装備する盾。表面装甲はあらゆる攻撃を受け止める防御特性を備えており、ライダーゲージ2本分のダメージに耐えることができる。
防御範囲は狭いが小型で軽量なため扱いやすく、タイミング良く防御することで敵の攻撃をはね返すことも可能。
メックビルドガード
仮面ライダーブレイブの腕部と脚部に装着された銀色のガードパーツ。熱攻撃にさらされると耐熱性が上昇するなど、受けたダメージに応じてパーツの構造を組み換え、耐久性を高める特性を持つ。
- スペック
- BRヘッド-FAN50
- ダークロードキュイラス
- ウォーフェアマント
- BRグロウスアーム
- クロースファイトグローブ
- BRグロウスレッグ
- クロースファイトシューズ
- コンスクリプトショルダー
- クエストギアスーツ
- ゲーマドライバー
- リヴァーサルシールド
- メックビルドガード

01
10
BRヘッド-FAN50
仮面ライダーブレイブ ファンタジーゲーマー レベル50の頭部。シグナオーブ
仮面ライダーブレイブの索敵装置。周囲の動体反応を捕捉・識別し、自動的に追跡マーカーをセットする。
内部モニターのレーダーマップには捕捉した敵や味方、エナジーアイテムの位置などが表示される。
グランダークネスホーン
仮面ライダーブレイブの角。変身者の意思を読み取り、召喚したバグスターウイルスの軍団を自在に操る機能を備えている。
ガードライドヘルム
仮面ライダーブレイブの頭部を保護するヘルメット。耐爆メタルコーティング剤が表面に塗布されており、通常戦闘に耐えうる十分な強度を備えている。
ファンタジーRPG「タドルクエスト」のプレイヤーキャラクターをイメージした形状となっている。
ソレムンフェイスバイザー
仮面ライダーブレイブのフェイスバイザー。戦闘ダメージから頭部を保護し、センサー機能を強化する役割を持つ。
ゲーム「タドルファンタジー」のプレイヤーキャラクターをイメージした形状となっている。
センダーイヤー
仮面ライダーブレイブの聴覚センサー。周囲の雑音を遮断し、必要な音だけを変身者に聞かせる機能を備えている。
特定の相手と音声会話を行うための、秘匿通信機能も搭載されている。
アイライトスコープ
仮面ライダーブレイブの視覚センサー。ハイスピードカメラ並みの撮影機能や、夜間戦闘用の発光装置を搭載している。
ミクロサイズのバグスターウイルスを観察することも可能。
- BRヘッド-FAN50
- シグナオーブ
- グランダークネスホーン
- ガードライドヘルム
- ソレムンフェイスバイザー
- センダーイヤー
- アイライトスコープ