だいしんじのそふ大秦寺の祖父
- 登場作品
- 仮面ライダーセイバー
- 初登場回/初登場作品
- 第21章『最高に輝け、全身全色(フルカラー)。』(2021年2月7日放送)
「もしそんな剣士が現れたら……」
■プロフィール
種族:人間
性別:男性
年齢:不明
職業・身分など:刀鍛治師
家族など:大秦寺哲雄(孫)
演[大秦寺哲雄の祖父]:栗田芳宏(くりた・よしひろ)
演[幼い頃の大秦寺哲雄]:福島永大(ふくしま・えいた)
■説明
大秦寺哲雄の祖父であり、ソードオブロゴスと剣士を支え続ける刀鍛冶の一族のひとり。
孫の哲雄には自身の仕事を間近で見せるなどして可愛がっており、火炎剣烈火は大秦寺一族が最初に鍛え上げた特別な聖剣であること、そして火炎剣烈火の秘めたる力を引き出した時に「全てを導く伝説の剣」が生まれる、といった言い伝えを聞かせていた。
──人が鍛えし始まりの聖剣に火をともさんとするもの現れし時、星を結びて力を束ね、物語を終焉へと導く聖剣が生まれる。もしそんな剣士が現れたら、その剣士と共に歩むんじゃぞ──
01
4
拡大