当サイトでは、機械的な自動翻訳サービスを使用しています。指定した言語に切り替わらないページは、ブラウザの翻訳機能をご利用ください。

LanguageLanguage

2025年 11月 9日 放送

Case9
侵す

脚本:高橋悠也

監督:上堀内佳寿也

YouTubeのサムネイル

リカバリーカプセムの能力は「自分以外の全てを回復できる力」。
つまり、ゼッツ自身は例外なのである。

夢の中でナイトメアの毒にやられてしまえば、現実でも無事では済まない。
果たして莫はどうなってしまうのか?

一方、怪事課の富士見刑事は毒混入のブラックケースを追う。

首脳会談で毒の入った料理が提供されてしまえば、国際問題となる。
そのとき、なすかは?

幾つもの謎で彩られた「仮面ライダーゼッツ」のフルコース。

ぜひ、ご賞味あれ。


2025年11月2日の放送はお休みです。


(文責:湊 陽祐)


次回のみどころ

ノクスとは何者か?

夢では毒に侵され、現実でも呼吸が止まってしまった莫=ゼッツ。

ナイトメアを使い彼を絶体絶命の危機に陥れる動きをしていたのは、ほかならぬノクスです。

そして第9話の予告映像には、ノクスがついに武器を手に立つ姿が……!

赤=「肉体」、青=「文明」、緑=「精神」、紫=「次元」。
かつて第5話でノクスが仄めかしていた、4色の夢の力。
ゼッツによっていまや「肉体」「文明」「精神」の3つの力までは、花開いています。
そしてこの「精神」(エスプリム)の力のひとつである、
「リカバリー」カプセムの力をゼッツが使った時、
ノクスが「見つけたぞ」と呟いた背景には、いったいどんな思惑があるのか?

仮に何かを復元したいのだとすれば、それは、すでに何かが失われているということ。
ノクスとは一体何者なのか。
ついにそれが明かされる!?
2週間後の第9話もまた、必見の回です。

(文責:谷中寿成)




相関図

  • 現実
相関図
相関図
相関図

今週の二度寝

おやすみございます!

気になる終わり方をして二度寝どころではない方も多いかと思いますが
今日の朝ごはんや昼ごはんの内容を考えながら今週の二度寝、読んでいってください。



Case8 饗す
パイロット回ぶりの上堀内組です!
「日曜の朝からみんなの食欲を刺激するぞ!!おー!!」
という裏テーマを掲げております。
今週の二度寝-97

今週の二度寝-97

美味しそうな料理の数々とロケ地を提供くださった服部栄養専門学校さん、ありがとうございました!
実は、服部栄養専門学校さんに、劇中の料理の一つ一つに名前をつけていただいてます。
今週の二度寝-98

たとえば、こちらのメインディッシュは
Filet de chevreuil en croûte sauce royale(鹿肉のクルート ソースロワイヤル)
かっこいい…おしゃれだ…
※劇中では「ロワイヤルソース」で呼び方を統一しています。




絶品料理はドラマの外でも…!!
今週の二度寝-99

うまい肉…

今週の二度寝-99

劇中出てきてないですが、めちゃくちゃ美味しいケーキ

今週の二度寝-100

宴だー!!

現場の昼休憩、絶品料理とデザートを提供くださいました。
本当においしかったー!
美味しい料理は元気の源です。
スタッフ・キャストともグッと疲労回復しました。
重ね重ねありがとうございました!!





オーナーシェフの山王廉太郎役で
中村育二さんに来ていただきました!!
今週の二度寝-102

今週の二度寝-102

圧倒的な貫禄…!!
ロワイヤル城金が名店であることがお分かりいただけたかと思います。
今週の二度寝-103

雪山バックの最高のロケーション。寒い中、ありがとうございます!

中村育二さんがクランクインしてすぐのころに撮ったシーンが9話にあるのですが、撮影時、画面越しに山王の迫力が貫通してきて一緒のモニターをみていた監督・衣装部・メイク部•プロデューサー部がざわつきました。
あまりニチアサで見ない画だもんで、いやぁ、すごかった…次回も楽しみにしていてください。
そして、厳しそうなオーナーのもとには…
今週の二度寝-105

前野朋哉さん!
劇場版仮面ライダージオウOver Quartzerで織田信長役でライダー作品に出ていただいていましたが、本編放送へは初登場!!
山王シェフにまだまだ認めてもらえず悶々としているシェフ・塩見亮二役で出ていただきました。
悔しそうでしたね…
今週の二度寝-106

豪華ゲスト陣は引き続き9話にも登場します。
味と技術にプライドを持ったシェフたちのドラマをお楽しみください。
今週の二度寝-107

脚本打ち合わせで、今回の夢ではやっぱり莫はシェフがいいよねとすんなり決まった一方、ねむはどのポジションなんだろうという話に。
給仕係のセルヴース?はたまたデザート担当のパティシエールもいいかも…レストラン関係者だと会場で生演奏をするピアニストも映えそう?と色々出た結果、料理の生命線•新鮮な野菜を届ける農家になりました。
今週の二度寝-108

例外もありますが、夢の中のねむちゃんは基本的に誰かに希望を届けるお手伝いをするロールプレイを任されています。
夢の中に限らず、6・7話のオフィス美女木のポスターや、これまでの話の街頭広告もよく見ると、そういうものが多いです。
今週の二度寝-109

ゼッツルームデビューのねむ

今週の二度寝-109

莫部屋デビューのゼロ

ゼッツルームでも天真爛漫なねむと
莫の部屋にきてもなお優雅さを欠かさない司令官ゼロでした。
今週の二度寝-110

入手困難なチケットを手に入れた万津兄妹。
レストランのドレスコードに合わせておめかししてます。
莫は大学の卒業式や就活以来の、クローゼットから急遽引っ張り出してきたツンツルテンのスーツのイメージで、スタイルのいい今井さんがどうにかダサくなるようにスタイリングのほう、頑張っております。



新フォーム・エスプリムリカバリー登場
今週の二度寝-111

回復の力を持つ、緑色のフォームです。
変身所作はご覧いただけましたでしょうか!?
元の状態に巻き戻すリカバリーの特徴にならい、カプセムもいつもとは逆回転。
フォームチェンジをする時も一度中の莫(セブン)が見えて再度、力を纏い直すように変身します。
今週の二度寝-113

人を回復させて救っても、自分が回復できるわけではない…
そんなリカバリーの力を見て意味深な笑みを浮かべるノクス…


今週の二度寝-114

仮面ライダーゼッツCase9の放送は11月9日。一週おやすみします。
窮地に陥ったまま、お待たせしてしまいますが、よく寝て、よく食べて、できたらここまでのゼッツをTTFCなどの配信プラットフォームでよく見返して、
次回をお待ちくださいませ。

それでは今週の二度寝はここまで!
いい夢見られますように。

(文責•阿波根礼奈)

ZEZTZ CLOZEZTZ

今作で万津莫、ねむ、ノクスなどを手掛けるスタイリスト・村瀬昌広氏による連載解説「Zeztz Clozeztz(ゼッツクローゼッツ)」。
仮面ライダーシリーズには幾度となくスタイリストとして関わっている村瀬氏によるクリエイティブの裏側を、ぜひご堪能下さい。



Mission_08「ゼッツルームヲカンセイサセヨ」

ゼッツクローゼッツ-42


セットには物語のすべてが詰まっている。

番組プロデューサー、脚本家、パイロット監督が思い描く世界観を、1年間という長きにわたって紡いでいく場所。それがゼッツルームだ。

なにかを暗示し、ある種の秩序を保ったかのように並ぶ時計や言語。そして司令官の椅子。ここは夢か幻か…。さまざまな憶測を誘うこの部屋で、莫はミッションに立ち向かっていくのだろう。

ゼッツクローゼッツ-43


この世界観を忠実に踏襲しながら、クロゼットにアプローチしていく。

いい服には人々を魅了する力がある。

これは幾度となく経験したことだが、スタイリストとして俳優やタレントさんとご一緒した際に、ラックにハンギングされた状態で、「そのコートいいですね」「そのドレスを着てみたい」といわれたことがある。そのたびに驚きと嬉しさを噛み締めながら服を手に取ってきた。

現実の世界には、ハンガーにかかっている、しかも縦列に並んでいる状態でも輝きを放つ服がある。

それは、生地の質感、色味のほかに、肩口から放たれる存在感によるものなのか。
デザイナーたちが精魂込めて仕上げてきた作品には、着る人にみずからの価値を知らしめる、そんな力が備わっているに違いない。

さて、司令書を目の前にして、莫(コードナンバーセブン)が活躍する姿を想像してみる…。

白シャツと黒いパンツに厚底ブーツを履いた青年は、ときに重厚なコートを羽織る。この制服のようなBaku Styleにも、まだその先があるに違いない。
それは彼が憧れるスマートで洒落た空間に身を潜めている、エージェントの世界観。

セットには、かつて僕に訴えかけてきた手持ちのアイテムたちを並べていく。
ゼッツクローゼッツ-44

ルイ・ヴィトンのブーツやサンローランのコート、懐かしのヴェロニク・ブランキーのカマーバンドには、とっても鋭い目つきで睨まれて買ったよき思い出がある。そんな珠玉のアイテムを、周りの風景との相性を図りながら並べていく。

メインとなる白シャツとジャケットは、前回ご紹介した長山和樹さんの「KAZUKI NAGAYAMA」から。今回の世界観にぴったりなテーラリングは、彼の得意とするところ。莫はミッションで朽ち汚れたシャツを、ここで替えているに違いない。

そして、リボンで彩りとアクセントを加えてくれたハットは、友人である森野重紀さんが、かつて手がけていたブランド「Patchy Cake Eater」のアーカイブからお借りしてきた。
ゼッツクローゼッツ-45

これから1年間、たくさんの人が出入りし、塵や埃をかぶっていくことだろう。

でも、ここにはキャスト、スタッフたちの熱気が満ちている。
そんな場所に僕のクロゼットや、友人の倉庫に眠っていたアイテムたちが、また表舞台に登壇でき、スポットライトを浴びる日が来るとは感無量だ。

これぞまさに夢の世界!

ゼッツクローゼッツ-46

さて、次はどんなミッションを叶えようか。

Mission Complete !


(構成・資料・文:村瀬昌広)



ゼッツクローゼッツ-47

【Profile】
Masahiro Murase

東映特撮作品をこよなく愛するスタイリスト。
ファッションエディターとして、みずから企画・プロデュースした『仮面ライダー40thコレクション』(マガジンハウス刊)をきっかけに東映内部に潜入。
以降さまざまな極秘活動を遂行中。


万津莫のコート、シャツ、ハーネスベルト、パンツなどは、バンダイアパレル公式サイトで販売予定。
https://p-bandai.jp/apparel

最新情報

新章絶好調!! TTFCオリジナルのスピンオフミニドラマ「エージェント美浪」2-3配信開始!

仮面ライダーゼッツと連動したTTFCオリジナルのスピンオフミニドラマシリーズ

『仮面ライダーゼッツ SERIES OF SISTER’S SUBSTORY エージェント美浪』

TTFCにて毎週配信!
万津 莫の妹である万津美浪を主軸に本編の裏で起こっていた"とあるミッション"を描いていく連続形式のミニドラマ。
なんと、美浪の担当芸人『ツトム』役に、人気お笑いコンビ『カミナリ』の【竹内まなぶ】さんが出演!
つまり『ツトム』=第6話登場の『ダンボール先輩』ということです。
一体どんなミッションが美浪を待ち受けているのか……
そしてMission2のターゲットは……莫!?

今後の活躍をお見逃しなく!

https://tokusatsu-fc.jp/
最新情報
▼告知映像も公開中!



仮面ライダーゼッツ変身講座が配信中!

毎年恒例!夢の変身講座が仮面ライダーゼッツでもMission Start!

これを見れば君もCODEのエージェントだ!





『ウラ仮面ライダー』キャストが出演の公式のネットバラエティ番組!

仮面ライダーゼッツのウラ仮面ライダー#2配信!

ついに「仮面ライダーゼッツ」夢のウラ仮面パジャマが完成!
みんなの着こなしにも注目!

完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/

https://youtu.be/uV3XKYATblo
最新情報

裏話満載の『仮面ライダーゼッツ』のオーコメ Ver.が1話〜3話まで配信中!

『仮面ライダーゼッツ』のオーディオコメンタリーが早くもTTFCにて配信!

物語のヒントがたっぷりと詰まった『Case1「始まる」』『Case2「爆ぜる」』『Case3「蝕む」』の3話が配信中。
【上堀内佳寿也監督】、【谷中寿成プロデューサー】が出演、司会進行を【湊陽祐プロデューサー】が務めます。
ここでしか聞けない貴重な秘話は必聴です。ご堪能ください。

https://tokusatsu-fc.jp/
最新情報

『仮面ライダーゼッツ』制作発表会見映像の続編!!

『続「高橋悠也(脚本)✕上堀内佳寿也(監督)」仮面ライダーゼッツ対談で語る制作ウラの真実とは?』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信中!
最新情報
9月7日(日)初回放送を前に、『仮面ライダーゼッツ』の脚本を担当する【高橋悠也】とパイロット監督を担当する【上堀内佳寿也】のロング対談が東映特撮ファンクラブ(TTFC)で実現!
仮面ライダーゼッツのモチーフや、物語がどのように発想されて脚本となり監督が映像として表現したのか? 8月7日(木)に行われた『仮面ライダーゼッツ』の制作発表会見で流れた映像の続編となる番組です。夢というテーマの表現に試行錯誤した二人が語る真実をお楽しみください。
番組の終わりには、TTFC会員にだけ教える意味深な情報も! TTFC会員見放題配信中! お見逃しなく!!

https://tokusatsu-fc.jp/


主題歌「VISIONS」CDがついにリリース!各種配信サイトでもフルバージョンを配信!!


▼楽曲情報 「VISIONS」
NAQT VANE
作詞:Benjamin + cAnON.
作曲・編曲:Hiroyuki SAWANO

《CD+DVD》には、NAQT VANEと仮面ライダーゼッツが出演するミュージックビデオが収録、
《CD+玩具》には、主題歌CDだけのオリジナル「ゼッツカプセム(シンギングver.)」が付属!


TVサイズ配信先→https://avex.lnk.to/ZEZTZ_VISIONS_TVsize
CDはこちら!→https://avex.lnk.to/zeztz_tv_theme_cd
最新情報

(文責:谷中寿成・湊 陽祐)