2025年 9月 7日 放送

Case1
始まる

脚本:高橋悠也

監督:上堀内佳寿也

YouTubeのサムネイル
国民的人気タレント『ねむ』が犯罪組織に攫われた!
誰もが絶望しかけたその時、現れたのは最強のエージェント!
「コードナンバー:セブン、ミッションを遂行する」
颯爽と戦うセブン!ねむを助け出し、2人はいい雰囲気に―

……という夢を見ていた、普通の好青年・万津莫。

誰かを助けようとすると、なぜか自分だけ悪夢のような不幸に見舞われてしまう不運体質の彼が理想の自分になれる唯一の場所。
それが夢の世界なのである。

しかし、そんな夢の世界へ悪夢の怪人・ナイトメアが襲い来る!
夢を侵略し、現実までも侵食しようとする奴らを止めるため、莫は立ち上がった。

現実では普通でも、夢なら最強!!

莫が夢を信じるとき、『仮面ライダーゼッツ』は目覚める。



(文責:湊陽祐)



次回のみどころ

さあ、情報解禁から2ヶ月、制作発表会見から1ヶ月。
来週ついに皆様の前に、人類の夢(と睡眠)を守るニュー・ヒーロー、
『仮面ライダーゼッツ』の活躍をお届けすることができます。

……ここまで、長かったーーーーー!!!!!!!

という心の声(寝言?)はこれだけにして、
まずはシリーズ全体の、そして第1話のみどころをご紹介します!

【みどころ①】実生活では超不運⇔夢で変身したら超最強
主人公・万津莫の“ヒーローならではの二重生活”を楽しもうゼッツ!

これまでの特報映像や予告では、
エージェントとして活躍するカッコいい莫=コードナンバー:セブンが
フィーチャーされてきましたが、
戦う舞台は夢の中、ということは現実の莫は……?
ちらっとお邪魔した『ガヴ』最終回、
そして女の子をあやし、妹・美浪にどつかれている(?)らしい1話の写真からうかがわれる
現実の莫の本性とは、果たして……?
主演の今井さんが生き生きと演じ分けるそのギャップをお楽しみください!


【みどころ②】警察組織も大活躍!
怪事現象「ブラックケース」を追いかける二人の刑事からも目が離せないゼッツ!

『クウガ』、『アギト』に始まり、
これまでのライダーシリーズを彩ってきた警察組織が『ゼッツ』で鮮やかに復活の狼煙を上げる!?
上司で課長の富士見鉄也と部下の新人エリート刑事・南雲なすか。
この二人の凸凹コンビが結成されるのが、警視庁公安部に隠然と存在する組織「怪事課」です。
富士見課長は、原因不明・容疑者不明の怪事現象「ブラックケース」を追いかけているのですが、
新入りのなすかには理解されず、警視庁内にも味方は少ないようで……。
敵か味方か、莫と二人の刑事が描き出す演技のアンサンブルもお見逃しなく。


【みどころ③】縦筋を追いたい方は……
謎の男「ノクス」に一年間要注目だゼッツ!

脚本の高橋悠也さんと言えば、巧妙にして華麗なる物語の縦筋に筆者自身これまで何度も魅了されてきたものです。
ゼッツの舞台は「夢」。
「夢」が変われば、また舞台も変わる。
つまり途中からでも観ていただきやすい親切設計なのですが(もちろん来週の初回ド頭からご覧いただきたいです!!)、
ある意味夢に翻弄され毎度選択を迫られる莫に比べ、
あらゆる夢に現れ、怪人たちの背後で何やら企んでいるらしい魅惑的な≪悪≫、それがノクスです。
演じる古川さんの繊細な表情の一つ一つまでが、この先の伏線をはらんでいるかも……?
その企みは何なのか。ノクスに着目してシリーズを観始めていただければ一年間あっという間になること、請け合いです!


【みどころ④】ニューヒロインは国民的大スター!!
「ねむ」のファッションショーも必見だゼッツ!

もう一人、あらゆる人の夢に現れるのが国民的大スター、「ねむ」!
もっともその理由はノクスとは異なり、みんながねむに憧れ、ねむが大好きだから、夢にまで出てきてしまうのです。
うらやましい!
そんなねむは、その夢の世界に合わせて、毎回衣裳も(後述の村瀬さんコーディネートにより)特注でチェンジしていきます♪
8:30~9:00までアニメを楽しまれた方、そのまま9時からもステイチューンですよ!


てなわけでございまして、『仮面ライダーゼッツ』、
これから一年、どうぞご贔屓に。

(文責:谷中寿成)


最新情報

連載企画〜Closet of Agent〜

今作で万津莫、ねむ、ノクスなどを手掛けるスタイリスト・村瀬昌広氏による解説「Closet of Agent」を特別連載。
仮面ライダーシリーズには幾度となくスタイリストとして関わっている村瀬氏によるクリエイティブの裏側を、ぜひご堪能下さい。

最新情報
Mission_00「エージェント/コードナンバー:7ヲ完成サセヨ」




衣装合わせ(1回目)
万津莫役の今井竜太郎さんと初顔合わせ。
写真で見るよりもさらに目鼻立ちがしっかりしている。
はにかんだ笑顔に優しさの裏付けがあり、まさに仮面ライダーの主人公に相応しい雰囲気だ。だからこそ「甘くなりすぎないよう」気をつけなければ。

助監督陣は「今日は雰囲気だけで、2回目、3回目で決められればいいです」という算段を組んでいるが、僕的には今日決めるつもりで挑んでいる。
なんせ東京中の白いシャツはすべてインプットしたし、時間が経てば解決するというミッションでもないから。

1st Look
「まずは、あえて“てんこ盛り”にしますね」と着せたのがこのルック。
最新情報
襟にプレートがついた白シャツにタイ&ベスト。
手には羽織るであろうコート。
スカートを履かせてみたのは、上半身と下半身のバランスを見る手段のひとつとして。

ブロードシャツの表情が、見方によってはホテルマンやコンシェルジュのようなイメージにも重なり少し堅い。
次のルックに着替える前に短ジャケットでもバランスを見てみる。
最新情報
Oh Scottish !



2nd Look
最新情報

プレゼンの方法として、2番目に本命を着(見)せることは有効的な手段だが、ここまでハマると冥利につきる。
すぐに満面の笑みが溢れた上堀内監督と僕は、周りの喧騒とはよそに
「シャツの袖をどれくらいまくるか」
「胸元のボタンを何個開けるか」
など、細かい部分を詰め始めている。
ボトムスは細身のカーゴパンツを履かせたので、ブーツをボリューミーにすることでバランスをとる。
個人的には、「いつか使ってみたい」と考えていた極太のレザーベルトが大きなポイントとなったのが、この上なく喜ばしい。

思惑通り。2回目、3回目のフィッティングはなくなり、変身ベルトと肉襦袢のバランスに注力されていくことになった。
ミッションは前倒しで解決できるに越したことはない。
これで個人的には次のミッションに集中できる。

コートのおはなし。

いまのところお目見えする機会は少ないが、コードナンバーセブンの完成型にはコートがある。
※コートはYoutubeにて公開されている『「仮面ライダーゼッツ」特報 完全版』にて使用されています(編集部注)

実はこれ裏返して着せている。
夢は現実の反面的な部分もある、という韻も含みトライしてみたところ、胸のタグがワンポイントとなりこの上なくいい表情になった。
上堀内監督も即アグリー。監督のこういう感性が好き。
最新情報
さまざまな要素を組み合わせながら、『仮面ライダーゼッツ』らしく、そして新しい解釈でのエージェントスタイルを創りあげられたことを誇りに思っている。

上堀内監督が描く世界観をプロデューサーM氏、そして今井竜太郎さんとともに、ひとつのカタチにできたことは、この上なく幸せだ。

ジェームズ・ボンド、イーサン・ハント、そして万津莫。

このラインナップが、今後エージェントにおけるプロトタイプになるかもしれない。
そんなことを願いながら。
今宵もいい夢が見られますように。


ということで、万津莫・エージェントスタイルの完成型がこちら
最新情報
3回にわたってお送りしてきた「Closet of Agent」は、これにて終幕。
ただ僕にはまだ次なるミッションがある。

次回からは「Zeztz Clozeztz」と題して、莫以外のスタイリングについても触れていくことにしよう。乞うご期待!


(構成・資料・文:村瀬昌広)

最新情報
【Profile】
Masahiro Murase

東映特撮作品をこよなく愛するスタイリスト。
ファッションエディターとして、みずから企画・プロデュースした『仮面ライダー40thコレクション』(マガジンハウス刊)をきっかけに東映内部に潜入。
以降さまざまな極秘活動を遂行中。



万津莫のコート、シャツ、ハーネスベルト、パンツなどは、バンダイアパレル公式サイトで販売予定。
https://p-bandai.jp/apparel




TTFCオリジナルのスピンオフミニドラマ「エージェント美浪」配信決定!

仮面ライダーゼッツと連動したTTFCオリジナルのスピンオフミニドラマシリーズ

『仮面ライダーゼッツ SERIES OF SISTER’S SUBSTORY エージェント美浪』

が9月7日(日)9時30分より、TTFCにて配信決定しました!

万津 莫の妹である万津美浪を主軸に本編の裏で起こっていた"とあるミッション"を描いていく連続形式のミニドラマ。


『ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室』と同様、テレビ放送終了後に毎週展開されるシリーズなのですが、
なんとこちらはバラエティではなく連続ドラマ!

内藤祐介さん脚本、高橋悠也さん完全監修による布陣でお送りしますので、本編の伏線や今後を示唆する重要なヒントが隠れているかも!?
監督は、本編にも助監督としてご参加いただいている越知靖監督となり、本編も更に楽しめるシリーズとなっています。


はたして美浪のミッションとは何なのか?

ご期待下さい。
最新情報


『仮面ライダーゼッツ』制作発表会見映像の続編!!

『続「高橋悠也(脚本)✕上堀内佳寿也(監督)」仮面ライダーゼッツ対談で語る制作ウラの真実とは?』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信中!
最新情報
9月7日(日)初回放送を前に、『仮面ライダーゼッツ』の脚本を担当する【高橋悠也】とパイロット監督を担当する【上堀内佳寿也】のロング対談が東映特撮ファンクラブ(TTFC)で実現!
仮面ライダーゼッツのモチーフや、物語がどのように発想されて脚本となり監督が映像として表現したのか? 8月7日(木)に行われた『仮面ライダーゼッツ』の制作発表会見で流れた映像の続編となる番組です。夢というテーマの表現に試行錯誤した二人が語る真実をお楽しみください。
番組の終わりには、TTFC会員にだけ教える意味深な情報も! TTFC会員見放題配信中! お見逃しなく!!

https://tokusatsu-fc.jp/

10/8(水)主題歌「VISIONS」CDがリリース決定!&"超"先行配信中!

▼楽曲情報 「VISIONS」
NAQT VANE
作詞:Benjamin + cAnON.
作曲・編曲:Hiroyuki SAWANO



《CD+DVD》には、NAQT VANEと仮面ライダーゼッツが出演するミュージックビデオが収録、
《CD+玩具》には、主題歌CDだけのオリジナル「ゼッツカプセム(シンギングver.)」が付属!


TVサイズ配信先→https://avex.lnk.to/ZEZTZ_VISIONS_TVsize

CDご予約はこちら!→https://avex.lnk.to/zeztz_tv_theme_cd

最新情報