2024年 8月 31日
あの感動をもう一度! あの感動をグレードアップ!! 『仮面ライダーガッチャード』【最終話 ディレクターズカット版】予告映像解禁!! 9月15日9時30分よりTTFC会員見放題配信決定!!

8月25日(日)に放送された『仮面ライダーガッチャード』最終話「キミと僕のCHEMY×STORY」のディレクターズカット版が、9月15日(日)9時30分に東映特撮ファンクラブ(TTFC)会員見放題配信決定! 本日8月31日(土)よりディレクターズカット版の予告映像を解禁します。『ガッチャード』お馴染みの小西克幸がナレーションを務めた、テレビ本編同様の予告映像に盛り上がること必至! TTFCだけでしか見られない新規追加シーンが収録されたディレクターズカット版をお見逃しなく!
仮面ライダーガッチャード
最終話「キミと僕のCHEMY×STORY」
ディレクターズカット版
9月15日9時30分よりTTFC会員見放題配信!!
(監督:田﨑竜太/脚本:内田裕基)
1年間の感謝を込めて、最終話「キミと僕のCHEMY×STORY」(2024年8月25日放送)のディレクターズカット版がTTFCで配信! ここでしか見られない新規追加シーンにご期待ください!
TTFCだけでしか見られない『仮面ライダーガッチャード』の
オリジナルコンテンツもいっぱい!!
仮面ライダーガッチャード オーディオコメンタリー(副音声)
『仮面ライダーガッチャード』のメインキャストはもちろんゲストキャスト、スーツアクター、さらに監督や脚本家をはじめとするスタッフたちが出演して、さまざまなエピソードを語るオーディオコメンタリー(副音声)。ここだけでしか聞けない貴重なキャスト&スタッフトークをお楽しみ下さい。
第1話〜第31話、44/45話、「映画公開記念第16〜18話3話連続特別版」を会員見放題配信。
ガッチャードショートアニメ ガッチャニメ 富良洲高校七不思議をガッチャせよ!
『仮面ライダーガッチャード』のキャラクターのたちが活躍するオリジナルショートアニメ! かわいくデフォルメされたキャラクターたちの声は、本島純政、松本麗世、安倍乙、富園力也、沖田絃乃、宮原華音、坂巻有紗、福圓美里など、オリジナルキャストが担当! テレビシリーズでは絶対に見られないアニメの世界をお楽しみ下さい。全5エピソード。
冥黒の三姉妹プレゼンツ 仮面ライダーガッチャード 未完計画
【冥黒の三姉妹】───長女【アトロポス(声:沖田絃乃)】、次女【クロトー(声:宮原華音)】、三女【ラケシス(声:坂巻有紗)】。仮面ライダーガッチャードの宿敵として暗躍する彼女たちが、テレビシリーズ本編では見せない一面を覗かせながら、キケン発言多発、カオスな世界をお届け! 大晦日スペシャル+全12話。
ウラ仮面ライダー【完全版】
『仮面ライダーガッチャード』の裏側ネット番組。本島純政(一ノ瀬宝太郎 役)、松本麗世(九堂りんね 役) 、藤林泰也(黒鋼スパナ 役)、安倍乙(銀杏蓮華 役) 、富園力也(鶴原錆丸 役) 、熊木陸斗(ミナト 役) がレギュラー出演。キャストたちの素顔を楽しめるバラエティー番組です。テレビ朝日番組公式サイトで配信する『ウラ仮面ライダー』の完全版を会員見放題配信。
DISCOVERY SHOW
『仮面ライダーガッチャード』のキャストの素顔に迫るTTFCオリジナル企画。出演が決まったときの感想や、「錬金術が使えたら何がしたいか」「ガッチャ(収集)したいものはなにか」といった、番組にちなんだ質問はもちろん、趣味や特技についてや、休みの日の過ごし方を秘蔵写真とともに紹介します。「私をつくる3つのアイテム」のコーナーでは、今の自分自身をつくった思い出のアイテムをご紹介。そのアイテムについてのエピソードとともに語ります。キャストの魅力を存分に引き出した、屋外ロケで撮影したインサート映像とともに、ぜひご覧ください。「本島純政 編」、「松本麗世 編」、「藤林泰也 編」、「安倍 乙 編」、「富園力也 編」の全5回。
仮面ライダーガッチャード×TTFC特別企画
ズキュンパイア役【山中柔太朗】に10の質問ぶつけてみた!
第22話「愛は刃(サーベル)! ケミー・ストーリーは突然に」(2月11日放送)、第23話「いつも心にズッキュンを」(2月18日放送)に登場したケミー、「ズキュンパイア」を演じた【山中柔太朗】がTTFCに降臨! TTFCからの10の質問に答えます!「山中柔太朗がいまズッキュンされている人とは?」「撮影現場で驚いたこととは?」今だから話せるエピソードに、即席でファンをズッキュンさせるセリフも披露!
「仮面ライダーガッチャード」Ver. ロミオとジュリエット【完全版】
第31話「暗闇のふたり、互いを信じて。」(4月14日放送)内で披露された富良州高校版「ロミオとジュリエット」。その映像を“御厨部長が撮影、編集した記録ビデオ”として配信! テレビ本編内で披露されたもののいわば【完全版】ともいえる「ロミオとジュリエット」をご覧いただけます。さらに、脚本家の長谷川圭一氏が今回のためだけに書き下ろした富良州高校版「ロミオとジュリエット」の台本の全容も電子書籍で公開!
『仮面ライダーガッチャード』テレビシリーズ完結記念
東映プロデューサーチーム スペシャル座談会(電子書籍)
恒例の「テレビシリーズ完結記念 東映プロデューサーチーム スペシャル座談会」。『仮面ライダーガッチャード』はなんと「前編」「中編」「後編」の三部作トータルで3万字超え! 参加者はもちろん、湊陽祐プロデューサー、松浦大悟プロデューサー補、原島果歩プロデューサー補の3人。
「前編」では企画スタートの時点から振り返り、「中編」ではシリーズ前半戦の裏話、「後編」では3人が選ぶ思い出深い『ガッチャード』エピソード・ベスト3や、TTFCとの連動コンテンツ秘話、そして、気になる“これから”の話も……!? 『ガッチャード』が最終回を終えた今だからこそ打ち明けられる裏話満載の「東映プロデューサーチーム スペシャル座談会」をぜひお楽しみ下さい。
『仮面ライダーガッチャード』メインキャスト「一年間ありがとうございましたメッセージ」
『仮面ライダーガッチャード』のメインキャストたち、本島純政(一ノ瀬宝太郎 役)、松本麗世(九堂りんね 役)、安倍 乙(銀杏蓮華 役)、富園力也(鶴原錆丸 役)、藤林泰也(黒鋼スパナ 役)、熊木陸斗(ミナト 役)から「一年間ありがとうございましたメッセージ」が到着!
TTFCではほかにも、
ディレクターズカット版を独占配信中!
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」ドン最終話 えんができたな ディレクターズカット版 (2022年)
TTFCでしか見ることの出来ない、貴重なディレクターズカット版。
最終話では桃井タロウ(演:樋口幸平)が仲間たちの元を訪れますが、ソノイ(演:富永勇也)をはじめ、それぞれの対話シーンで放送尺に入りきらなかったシーンを見ることが出来ます。さらに、突然姿を表したソノナ(演:本橋由香)&ソノヤ(演:村上幸平)VSソノシ(演:廣瀬智紀)のバトルシーンでも、通常とは異なる演出が加わった映像が追加されることに。
一体どんな映像が新たに収録されているのか、「台本に入っていたシーンを泣く泣くカットした」と田﨑竜太監督が語る映像を、ぜひ通常版と比較しながら何度でもお楽しみください。
ギーツエクストラ 緊急特番 蔵出し!デザグラスペシャル (2023年)
ジーン(演:鈴木 福)が進行する番組、その名も『ギーツエクストラ 緊急特番 蔵出し!デザグラスペシャル』! 放送時にカットされてしまった未公開シーンの“蔵出し”を交えながら、サポーターそれぞれが“推し”の魅力をプレゼン!
これを見なくちゃギーツ神話は終わらない!? 秘蔵ハイライト連発に、全国のオーディエンスも沸き立つこと間違いなし!
映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン【完全版】 (2024年)
新撮を追加した『映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン』完全版をTTFC独占配信中!
“死の国=ハーカバーカ”アセットの映像美が印象的ですが、5王国のアセットも一部追加。各国の王に仕える側近衆の蔵出し映像もご覧いただけます。また、物語の終盤でシュゴッダム初代国王・ライニオール(演:中村獅童)が出演するシーンでは、ギラ・ハスティー(演:酒井大成)に前国王であるラクレス・ハスティーに関する重要な事実を告げることに。さらに、あのラストには続きが! ギラらが去ったあと、ある襲来者を迎え撃つライニオールの姿が…?! 『王様戦隊キングオージャー』をより楽しむことのできる映像をお見逃しなく!
王様戦隊キングオージャー 最終三話TTFC特別バージョン (2024年)
上堀内佳寿也監督が手掛けたシリーズの集大成となる最終章、第48話「さらば、親愛なる民よ」、第49話「王はここにいる」、最終話「俺様たちが世界を支配する」に、約10分間におよぶ未公開シーンも加えて一本に再編集したTTFCだけの特別バージョン。
最終章では、デボニカ(演:佐倉綾音)、イロキ(演:雛形あきこ)、カーラス(演:吉井 怜)を始め、豪華ゲスト陣の再集結も話題となりましたが、彼らの更なる活躍をご覧いただけます。更に、ラストには王様からのメッセージも…!?
約10分も未公開シーンが追加された【最終三話TTFC特別バージョン】、ぜひテレビ本編と併せてお楽しみください。
TTFCではさまざまな東映特撮作品の
ディレクターズカット版を配信中!
仮面ライダーアギト PROJECT G4 ディレクターズ・カット版 (2001年)
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL ディレクターズ・カット版 (2002年)
仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト ディレクターズ・カット版 (2003年)
劇場版 仮面ライダー剣(ブレイド) MISSING ACE ディレクターズ・カット版 (2004年)
劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 ディレクターズ・カット版 (2005年)
劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE ディレクターズ・カット版 (2006年)
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!ファイナルカット版(2007年)
劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン ディレクターズカット版 (2008年)
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 ディレクターズカット版 (2008年)
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 ディレクターズカット版 (2009年)
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー ディレクターズカット版 (2009年)
仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010 ディレクターズカット版 (2009年)
仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ ディレクターズカット版 (2010年)
仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE ディレクターズカット版 (2010年)
劇場版 仮面ライダーOOO(オーズ) WONDERFUL 将軍と21のコアメダル ディレクターズカット版 (2011年)
仮面ライダーオーズ ファイナルエピソード ディレクターズカット版 (2011年)
仮面ライダーフォーゼ 31話32話 ディレクターズカット版 (2011年)
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX ディレクターズカット版 (2011年)
特命戦隊ゴーバスターズ ライジングニューヒーロー ディレクターズカット版 (2012年)
※Mission15「金の戦士と銀のバディ」、Mission16「亜空間から来た男」に未公開シーン追加
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! ディレクターズカット版 (2012年)
仮面ライダーフォーゼ ファイナルエピソード ディレクターズカット版 (2012年)
仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム ディレクターズカット版 (2012年)
ディレクターズカット版 獣電戦隊キョウリュウジャー BRAVE PRELUDE (2013年)
“24時間×365日、東映特撮が楽しめるアプリサービス”
東映特撮ファンクラブ(TTFC)とは?
「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上*1が“24時間365日”いつでも見放題になるほか、東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から『仮面ライダーガッチャード*2』最新話までいつでも見放題! 『ガッチャード』のオーディオコメンタリー(副音声)バージョンも独占配信!!

TTFCのオリジナル作品、『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズ、『ギーツエクストラ』(『仮面ライダーギーツ』スピンオフ)シリーズ、『仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ』、『仮面ライダーセイバースピンオフ 仮面ライダーサーベラ&仮面ライダーデュランダル』、『仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックス』、『「劇場版 仮面ライダーリバイス」スピンオフ配信ドラマ「Birth of Chimera」』、『オーズ10th 仮面ライダーバース バースX誕生秘話』、『リバイスレガシー 仮面ライダーベイル』なども配信中!!
*1 テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
*2 『仮面ライダーガッチャード』は放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加
※状況によってはお時間をいただく場合もございます。
TTFCで会員見放題配信のオリジナル作品は【こちら】
TTFCで会員見放題配信の仮面ライダーシリーズは【こちら】
最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
TTFCのニュースはアプリをダウンロードするだけでどなたでもご覧いただけます。
Apple ID(iOS端末)、Googleアカウント(Android)、Amazon.co.jpアカウントで有料会員登録ができます。
※Amazon.co.jpアカウントでは、有料動画の購入はできませんが、Amazon.co.jpアカウントで登録された会員アカウントに限りBNID連携を行ったiOS端末、Android端末で購入いただくことができ、視聴いただくことができます。またFireTVは動画の視聴のみ行えます。
対応端末等、詳細はTTFCアプリ、または公式サイト(https://tokusatsu-fc.jp/)でご確認下さい。