2023年 11月 26日

本日、11月26日(日)9時30分より『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド EPISODE2』配信スタート!! TTFCなら【オーディオコメンタリー(副音声)】も独占配信!!

大好評配信中の『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド EPISODE1』に続き、『EPISODE2』を本日、11月26日(日)9時30分より配信開始!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)独占配信 (*)の【オーディオコメンタリー(副音声)】バージョンでは、【永田聖一朗(鳳桜・カグヤ・クォーツ 役)×柴﨑貴行(監督)×内田裕基(脚本)】 による裏話が満載!! 仮面ライダーディケイド(声)役で出演の【井上正大】に関するエピソードも!



仮面ライダーの召喚のみならず、歴代(レジェンド)ライダーへのフォームチェンジも披露し、圧倒的な強さを見せ つけた「仮面ライダーレジェンド」!
宝太郎も「仮面ライダークウガ」と「仮面ライダーファイズ」のライドケミーカードを使った「仮面ライダーガッチャードエクシードマイティ」で敵を撃破できましたが、カグヤにガッチャードライバーを奪われてしまいました!
ゴージャスにこだわるカグヤの目的は一体何なのか、宝太郎は果たして元の世界に戻れるのか!?
『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド EPISODE2』で、ぜひゴージャスな戦いの結末を見届けて下さい。


仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド
EPISODE2

本日、11月26日(日)9時30分より配信!(※TTFCでは会員見放題配信)
遂に攻め込んできた悪の組織「ハンドレッド」のボスに立ち向かおうとする宝太郎だが、なぜかゴージャスエステを優先させようとするカグヤ。カグヤの不遜な態度に嫌気が差した宝太郎はバトラーを連れボスのところへ向かう。その道すがら、バトラーからカグヤの過去について聞く宝太郎。幼きカグヤが出会った仮面ライダーディケイドとは? そして、カグヤがゴージャスにこだわる真の意味とは? ガッチャードとレジェンド、二人の仮面ライダーによるゴージャスな戦いの結末を見届けよ!

【出演】
 永田聖一朗(鳳桜・カグヤ・クォーツ/仮面ライダーレジェンド 役)
 本島純政(一ノ瀬宝太郎/仮面ライダーガッチャード 役)
 加部亜門(加治木涼/バトラー 役)
 井上正大(仮面ライダーディケイド 声)
 古屋呂敏(ボス 役)
 志水透哉(カグヤ[幼少期] 役)
 朝日 昇(カグヤの祖父 役)

【スタッフ】
 原作:石森章太郎
 脚本:内田裕基
 監督:柴﨑貴行

TTFCでは【オーディオコメンタリー(副音声)】バージョンも配信!!

東映特撮ファンクラブ(TTFC)で独占配信の『EPISODE2』オーディオコメンタリー(副音声)の出演は『EPISO DE1』に続き、主人公「鳳桜・カグヤ・クォーツ」を演じる【永田聖一朗】さん、【柴﨑貴行監督】、脚本の【内田裕基】 さんです。

永田さんには「仮面ライダーレジェンド」への変身シーンのイメージやこだわりなどについて、さらにX(旧twitter)での反響や、某レジェンド俳優からリポストをもらったという素敵なエピソードをお話し頂きました。
柴﨑監督は「仮面ライダーディケイド」登場シーンの裏話を教えてくれましたが、そこにはファン感涙の秘話が!
『仮面ライダーガッチャード』と本作の2つの仮面ライダー作品を立ち上げた内田さんは「続編をどんどん作っていきたい」と意気込みを語ってくれました。
主演、監督、脚本家が出演するゴージャスなオーディオコメンタリーをぜひお聞きください!
*東映特撮ファンクラブ(TTFC)で『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』、およびオーディオコメンタリー(副音声)バージョンをご覧いただくには1ヶ月960円(税込)の有料会員登録が必要です。

仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド
EPISODE2
オーディオコメンタリー(副音声)

(2023年11月26日(日)より配信/監督:柴﨑貴行/脚本:内田裕基)
本日、11月26日(日)9時30分よりTTFC会員見放題配信!

【オーディオコメンタリー出演者】
 柴﨑貴行(監督)
 永田聖一朗(鳳桜・カグヤ・クォーツ 役)
 内田裕基(脚本)
 湊 陽佑(プロデューサー)


仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド
EPISODE1
オーディオコメンタリー(副音声)

(2023年11月5日(日)より配信/監督:柴﨑貴行/脚本:内田裕基)
TTFC会員見放題配信中!

【オーディオコメンタリー出演者】
 柴﨑貴行(監督)
 永田聖一朗(鳳桜・カグヤ・クォーツ 役)
 内田裕基(脚本)
 湊 陽佑(プロデューサー)


『仮面ライダーガッチャード』は毎週日曜、午前9時より放送中!
TTFCなら最新話までいつでも会員見放題配信中!


■仮面ライダーガッチャード関連URL
◆テレビ朝日番組HP  https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/
◆仮面ライダーWeb https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/
◆X(旧Twitter)  https://twitter.com/Gotcha_toei
◆Instagram  https://www.instagram.com/kamenrider_tvasahi/
◆TikTok  https://www.tiktok.com/@superherotime_tvasahi

“24時間×365日、東映特撮が楽しめるアプリサービス”
東映特撮ファンクラブ(TTFC)とは?


「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上*1が“24時間365日”いつでも見放題になるほか、東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。

もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から『仮面ライダーガッチャード*2』最新話までいつでも見放題! 『ガッチャード』のオーディオコメンタリー(副音声)バージョンも独占配信!!


TTFCのオリジナル作品、『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズ、『ギーツエクストラ』(『仮面ライダーギーツ』スピンオフ)シリーズ、『仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ』、『仮面ライダーセイバースピンオフ 仮面ライダーサーベラ&仮面ライダーデュランダル』、『仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックス』、『「劇場版 仮面ライダーリバイス」スピンオフ配信ドラマ「Birth of Chimera」』、『オーズ10th 仮面ライダーバース バースX誕生秘話』、『リバイスレガシー 仮面ライダーベイル』、『仮面ライダーゲンムズ スマートブレインと1000%のクライシス』、『ゆだって最高!リバイスアニメ 湯けむりパラダイス A GO!GO!』なども配信中!!
 *1 テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
 *2 『仮面ライダーギーツ』は放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加
   ※状況によってはお時間をいただく場合もございます。

TTFCで会員見放題配信のオリジナル作品は【こちら】

TTFCで会員見放題配信の仮面ライダーシリーズは【こちら】


最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
TTFCのニュースはアプリをダウンロードするだけでどなたでもご覧いただけます。


Apple ID(iOS端末)、Googleアカウント(Android)、Amazon.co.jpアカウントで有料会員登録ができます。
※Amazon.co.jpアカウントでは、有料動画の購入はできませんが、Amazon.co.jpアカウントで登録された会員アカウントに限りBNID連携を行ったiOS端末、Android端末で購入いただくことができ、視聴いただくことができます。またFireTVは動画の視聴のみ行えます。
対応端末等、詳細はTTFCアプリ、または公式サイト(https://tokusatsu-fc.jp/)でご確認下さい。

東映特撮ファンクラブ