

要注目情報!
■玩具
好評発売中!
DXケミーライザー
ケミーたちを捜索して捕獲、そして召喚せよ!
「仮面ライダーガッチャード」をはじめ、錬金アカデミーの生徒たちが使用しているマルチデバイス「ケミーライザー」がDX玩具版になって登場。
【 10月14日(土)】より、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中だ。
「錬金アカデミー」のシンボルマークを刻んだシルバーのプレートがボタンになっており、この部分を押すと攻撃音が発動。
そして、本商品に付属する「ホークスター」「サーチカード」をはじめ、別売りの「ライドケミートレカ」と組み合わせることで、ケミーの召喚やサーチ、捕獲遊びが楽しめる。
ケミーの召喚遊びを行う場合は、「ライドケミートレカ」をケミーライザーにセットしよう。
続けてボタンを押すことで、「ケミーライズ!」の音声とともにケミーの召喚音を聞くことができる。
そして、もう一度ボタンを押すと、ケミーをカードに戻す「ケミーイン」の音声が発動する。
なお、劇中でもかわいらしい姿を見せている「ホッパー1」の「ライドケミートレカ」をセットして召喚したときのみ、特別な音声が発動。どんな音声が聞けるのかは、実際に自分の手で確かめてみよう。
ケミーのサーチ遊びを行う場合は、付属の「サーチカード」をセット。「サーチモード」の音声が発動したあとにボタンを押すと、さまざまな属性のケミー発見音がランダムで再生される。
捕獲遊びを行う場合は、〈 DXガッチャンコレクションパネル 〉などに付属している別売りの「ブランクカード」が必要だ。
こちらをセットしてボタンを押せば、捕獲成功、もしくは失敗した際の音声がランダムで鳴り響くようになっている。
召喚遊びは100種類以上の「ライドケミートレカカード」を個別認識し、それぞれ専用の音声が聞くことができ、クリアオレンジで成形された先端部「ケミーキャプチャー」がとても目を惹き、形状もクール。
『仮面ライダーガッチャード』の世界観に存分に浸れる楽しいアイテムになっている。
好評発売中!
DXケミーライザー
ケミーたちを捜索して捕獲、そして召喚せよ!
「仮面ライダーガッチャード」をはじめ、錬金アカデミーの生徒たちが使用しているマルチデバイス「ケミーライザー」がDX玩具版になって登場。
【 10月14日(土)】より、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中だ。
「錬金アカデミー」のシンボルマークを刻んだシルバーのプレートがボタンになっており、この部分を押すと攻撃音が発動。
そして、本商品に付属する「ホークスター」「サーチカード」をはじめ、別売りの「ライドケミートレカ」と組み合わせることで、ケミーの召喚やサーチ、捕獲遊びが楽しめる。
ケミーの召喚遊びを行う場合は、「ライドケミートレカ」をケミーライザーにセットしよう。
続けてボタンを押すことで、「ケミーライズ!」の音声とともにケミーの召喚音を聞くことができる。
そして、もう一度ボタンを押すと、ケミーをカードに戻す「ケミーイン」の音声が発動する。
なお、劇中でもかわいらしい姿を見せている「ホッパー1」の「ライドケミートレカ」をセットして召喚したときのみ、特別な音声が発動。どんな音声が聞けるのかは、実際に自分の手で確かめてみよう。
ケミーのサーチ遊びを行う場合は、付属の「サーチカード」をセット。「サーチモード」の音声が発動したあとにボタンを押すと、さまざまな属性のケミー発見音がランダムで再生される。
捕獲遊びを行う場合は、〈 DXガッチャンコレクションパネル 〉などに付属している別売りの「ブランクカード」が必要だ。
こちらをセットしてボタンを押せば、捕獲成功、もしくは失敗した際の音声がランダムで鳴り響くようになっている。
召喚遊びは100種類以上の「ライドケミートレカカード」を個別認識し、それぞれ専用の音声が聞くことができ、クリアオレンジで成形された先端部「ケミーキャプチャー」がとても目を惹き、形状もクール。
『仮面ライダーガッチャード』の世界観に存分に浸れる楽しいアイテムになっている。


好評発売中!
DXガッチャンコレクションパネル
集めた「ライドケミートレカ」を最大100枚収納可能で、お部屋のインテリアとしても活躍しそうなパネルが登場。
〈 DXガッチャンコレクションパネル 〉は、
【 10月14日(土)】より全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中だ。
クリアブルーのパネル上には合計10個のスロットが並んでおり、それぞれ「ライドケミートレカ」を最大10枚まで収納可能。
各スロットには1~10までの数字も刻まれているので、「ライドケミートレカ」のレベルナンバー別など、わかりやすく分けることもできる。
すべてのスロットに「ライドケミートレカ」を収納した状態はまさに壮観!
縁部分の穴を利用してフックに掛け、自慢のコレクションを壁に飾ってもいいだろう。
本体の中央部分を軸に折りたたむと、ケースに変形。穴の開いている部分がそのまま持ち手になるため、たくさんの「ライドケミートレカ」を収納してラクラク持ち運ぶこともできる。
「サボニードル」と「ブランクカード」、2枚の「ライドケミートレカ」も付属。
別売りの〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉や〈 DXケミーライザー 〉と連動させて、なりきり遊びをさらに加速させよう。
DXガッチャンコレクションパネル
集めた「ライドケミートレカ」を最大100枚収納可能で、お部屋のインテリアとしても活躍しそうなパネルが登場。
〈 DXガッチャンコレクションパネル 〉は、
【 10月14日(土)】より全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中だ。
クリアブルーのパネル上には合計10個のスロットが並んでおり、それぞれ「ライドケミートレカ」を最大10枚まで収納可能。
各スロットには1~10までの数字も刻まれているので、「ライドケミートレカ」のレベルナンバー別など、わかりやすく分けることもできる。
すべてのスロットに「ライドケミートレカ」を収納した状態はまさに壮観!
縁部分の穴を利用してフックに掛け、自慢のコレクションを壁に飾ってもいいだろう。
本体の中央部分を軸に折りたたむと、ケースに変形。穴の開いている部分がそのまま持ち手になるため、たくさんの「ライドケミートレカ」を収納してラクラク持ち運ぶこともできる。
「サボニードル」と「ブランクカード」、2枚の「ライドケミートレカ」も付属。
別売りの〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉や〈 DXケミーライザー 〉と連動させて、なりきり遊びをさらに加速させよう。


好評実施中!
ライドケミートレカSPケースキャンペーン
〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉をはじめとした『仮面ライダーガッチャード』の玩具や、「ライドケミートレカ」のカードパックを、1回の会計で合計2,000円(税込)以上購入することで、「ライドケミートレカSPケース」がゲットできる。
かんたん組み立てで、「仮面ライダーガッチャード」のカッコいい姿が描かれたPP製のカードケースが完成。
中には大事な「ライドケミートレカ」を、50枚も入れることが可能だ。
なくなり次第終了となるので、この機会を逃さないようにしよう。
ライドケミートレカSPケースキャンペーン
〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉をはじめとした『仮面ライダーガッチャード』の玩具や、「ライドケミートレカ」のカードパックを、1回の会計で合計2,000円(税込)以上購入することで、「ライドケミートレカSPケース」がゲットできる。
かんたん組み立てで、「仮面ライダーガッチャード」のカッコいい姿が描かれたPP製のカードケースが完成。
中には大事な「ライドケミートレカ」を、50枚も入れることが可能だ。
なくなり次第終了となるので、この機会を逃さないようにしよう。

■フィギュア
好評受注中
S.H.Figuarts 仮面ライダーアークワン
『仮面ライダーゼロワン』より、イズを失い心を悪意に染めた飛電或人が変身する「仮面ライダーアークワン」が、緻密な造形&彩色に加え、幅広い可動域も備えたアクションフィギュアの最高峰「S.H.Figuarts」となって登場。
昨年開催された「TAMASHII NATION 2022」にて先行展示されていたため、商品化決定のアナウンスを待ち望んでいたファンも多かったことだろう。
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『魂ウェブ商店』にて好評受注中だ。
〝ゼロワン&アークワン〟を思わせる左右非対称のマスクや黒いボディスーツに白いアーマー。まるで善意と悪意の感情が葛藤しているような複雑な姿を余すことなくリアルにアクションフィギュア化させている。
付属の交換用手首左右各5種により、正邪さまざまなポーズに対応可能。
『ゼロワン』のクライマックスを大いに盛り上げたキャラクターを卓上に飾ろう!
好評受注中
S.H.Figuarts 仮面ライダーアークワン
『仮面ライダーゼロワン』より、イズを失い心を悪意に染めた飛電或人が変身する「仮面ライダーアークワン」が、緻密な造形&彩色に加え、幅広い可動域も備えたアクションフィギュアの最高峰「S.H.Figuarts」となって登場。
昨年開催された「TAMASHII NATION 2022」にて先行展示されていたため、商品化決定のアナウンスを待ち望んでいたファンも多かったことだろう。
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『魂ウェブ商店』にて好評受注中だ。
〝ゼロワン&アークワン〟を思わせる左右非対称のマスクや黒いボディスーツに白いアーマー。まるで善意と悪意の感情が葛藤しているような複雑な姿を余すことなくリアルにアクションフィギュア化させている。
付属の交換用手首左右各5種により、正邪さまざまなポーズに対応可能。
『ゼロワン』のクライマックスを大いに盛り上げたキャラクターを卓上に飾ろう!


好評発売中!
仮面ライダーシリーズ ディスプレイレジェンド変身ベルト02
ミニサイズの変身ベルトを、専用の台座にセットして卓上に飾れる「仮面ライダーシリーズ ディスプレイレジェンド変身ベルト」に、待望の第2弾が登場! 全国のガシャポン自販機にて好評販売中だ。
注目のラインナップは、以下の通り。
●ファイズギア
●ディケイドライバー&ライダーカード
●ゲーマドライバー&マイティアクションXガシャット
●ベルトセット台座&ネームプレート3種
各変身ベルトに付属するアイテムは着脱が可能。
「ファイズフォン」は折りたたみ式の開閉が楽しめ、「ゲーマドライバー」はレバーの可動で中央部のディスプレイがオープンするギミックが搭載されている。
仮面ライダーシリーズ ディスプレイレジェンド変身ベルト02
ミニサイズの変身ベルトを、専用の台座にセットして卓上に飾れる「仮面ライダーシリーズ ディスプレイレジェンド変身ベルト」に、待望の第2弾が登場! 全国のガシャポン自販機にて好評販売中だ。
注目のラインナップは、以下の通り。
●ファイズギア
●ディケイドライバー&ライダーカード
●ゲーマドライバー&マイティアクションXガシャット
●ベルトセット台座&ネームプレート3種
各変身ベルトに付属するアイテムは着脱が可能。
「ファイズフォン」は折りたたみ式の開閉が楽しめ、「ゲーマドライバー」はレバーの可動で中央部のディスプレイがオープンするギミックが搭載されている。

好評発売中!
仮面ライダーガッチャード ガッチャードスイング
「仮面ライダーガッチャード」の各種フォームと「ヴァルバラド」のスイング式のミニフィギュアが全国のガシャポン自販機にて好評発売中。
ラインナップは、以下の4種類。
●仮面ライダーガッチャード スチームホッパー
●仮面ライダーガッチャード アッパレスケボー
●仮面ライダーガッチャード アントレスラー
●ヴァルバラド
勇ましくポーズを決める「ガッチャード」や「ヴァルバラド」のカッコよさはそのままに、デフォルメ化されたキュートなデザインとなっている。
カバンなどに付けて、「ガッチャード」たちと一緒にお出掛けしよう。
仮面ライダーガッチャード ガッチャードスイング
「仮面ライダーガッチャード」の各種フォームと「ヴァルバラド」のスイング式のミニフィギュアが全国のガシャポン自販機にて好評発売中。
ラインナップは、以下の4種類。
●仮面ライダーガッチャード スチームホッパー
●仮面ライダーガッチャード アッパレスケボー
●仮面ライダーガッチャード アントレスラー
●ヴァルバラド
勇ましくポーズを決める「ガッチャード」や「ヴァルバラド」のカッコよさはそのままに、デフォルメ化されたキュートなデザインとなっている。
カバンなどに付けて、「ガッチャード」たちと一緒にお出掛けしよう。

好評発売中!
仮面ライダーガッチャード Bigサイズエアーコレクション
空気を入れて膨らませることで、「ガッチャードライバー」や「ガッチャージガン」といったガジェットに早変わり!
ラインナップは「ガッチャードライバー」「ガッチャージガン」「ガッチャートルネード」「ヴァルバラッシャー」の全4種類。現在、全国のガシャポン自販機にて販売されている。
ボリューム感満点のBIGサイズなので、思いっきりなりきり遊びが楽しめる。
「ガッチャードライバー」は、フックをズボンに入れれば腰に装着することも可能。振動にあわせてバックル部が発光するギミックも搭載されている。
仮面ライダーガッチャード Bigサイズエアーコレクション
空気を入れて膨らませることで、「ガッチャードライバー」や「ガッチャージガン」といったガジェットに早変わり!
ラインナップは「ガッチャードライバー」「ガッチャージガン」「ガッチャートルネード」「ヴァルバラッシャー」の全4種類。現在、全国のガシャポン自販機にて販売されている。
ボリューム感満点のBIGサイズなので、思いっきりなりきり遊びが楽しめる。
「ガッチャードライバー」は、フックをズボンに入れれば腰に装着することも可能。振動にあわせてバックル部が発光するギミックも搭載されている。

■イベント
10月20日より開催
NARIKIRI WORLD 2023
最新"なりきり玩具"の展示イベント「NARIKIRI WORLD(なりきりワールド)」が今年も開催!
会場は東京都千代田区秋葉原にある大規模複合ビル「秋葉原UDX」2F「AKIBA_SQUARE」。
開催期間は【 2023年10月20日(金)~10月22日(日)】。
会場には、さまざまなキャラクターのなりきり玩具が集結!
商品化が発表されている
〈 COMPLETE SELECTION MODIFICATION ファイズドライバーNEXT 〉の初展示に加え、現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて予約を受け付けている。
〈 CSMゲネシスドライバー 〉
〈 CSM ファイズエッジ 〉
〈 CSM 変身ベルト タイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型 〉
〈 DX変身ベルト世紀王サンドライバー 〉
などの実物を見ることが可能。
なりきり玩具の歴史をめぐる「なりきりロード」や、趣向を凝らした変身演出が楽しめる「変身体験ブース」など、さまざまな企画を用意。
なりきり玩具の歴史と進化を、会場で体感してみてほしい。
来場者特典として「ライドケミートレカ 仮面ライダーネクストファイズ」や「ファイズドライバー紙製なりきり変身ベルト」をプレゼント。
こちらはなくなり次第終了となるので、来場はお早めに!
開催前日の10/19(木)18時より、新作の公開も控えた『仮面ライダー555(ファイズ)』で、仮面ライダーファイズを演じた半田健人氏さん、仮面ライダーカイザを演じた村上幸平さん、濱田龍臣さんが登場するオープニングセレモニー&新作発表会の生配信が決定!
生配信を視聴してNARIKIRI WORLDをいち早く楽しもう!
10月20日より開催
NARIKIRI WORLD 2023
最新"なりきり玩具"の展示イベント「NARIKIRI WORLD(なりきりワールド)」が今年も開催!
会場は東京都千代田区秋葉原にある大規模複合ビル「秋葉原UDX」2F「AKIBA_SQUARE」。
開催期間は【 2023年10月20日(金)~10月22日(日)】。
会場には、さまざまなキャラクターのなりきり玩具が集結!
商品化が発表されている
〈 COMPLETE SELECTION MODIFICATION ファイズドライバーNEXT 〉の初展示に加え、現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて予約を受け付けている。
〈 CSMゲネシスドライバー 〉
〈 CSM ファイズエッジ 〉
〈 CSM 変身ベルト タイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型 〉
〈 DX変身ベルト世紀王サンドライバー 〉
などの実物を見ることが可能。
なりきり玩具の歴史をめぐる「なりきりロード」や、趣向を凝らした変身演出が楽しめる「変身体験ブース」など、さまざまな企画を用意。
なりきり玩具の歴史と進化を、会場で体感してみてほしい。
来場者特典として「ライドケミートレカ 仮面ライダーネクストファイズ」や「ファイズドライバー紙製なりきり変身ベルト」をプレゼント。
こちらはなくなり次第終了となるので、来場はお早めに!
開催前日の10/19(木)18時より、新作の公開も控えた『仮面ライダー555(ファイズ)』で、仮面ライダーファイズを演じた半田健人氏さん、仮面ライダーカイザを演じた村上幸平さん、濱田龍臣さんが登場するオープニングセレモニー&新作発表会の生配信が決定!
生配信を視聴してNARIKIRI WORLDをいち早く楽しもう!

「NARIKIRI WORLD2023」物販ブースでは、
【 11月18日(土)】に発売予定の
〈 レジェンド変身ベルトシリーズ カイザドライバー 〉を
〈 レジェンド変身ベルトシリーズ カイザドライバー
(限定復刻パッケージver.)〉として先行発売!
こちらの商品は、パッケージが2003年に発売された〈 DXカイザドライバー 〉のパッケージをオマージュした、スペシャル仕様のデザインとなっている。
【 11月18日(土)】に発売予定の
〈 レジェンド変身ベルトシリーズ カイザドライバー 〉を
〈 レジェンド変身ベルトシリーズ カイザドライバー
(限定復刻パッケージver.)〉として先行発売!
こちらの商品は、パッケージが2003年に発売された〈 DXカイザドライバー 〉のパッケージをオマージュした、スペシャル仕様のデザインとなっている。


「NARIKIRI WORLD2023」物販ブースでは、
【 10月28日(土)】より発売されるハイクオリティソフビフィギュア
〈 SOFVI SCULPTURE STUDIO 仮面ライダーファイズ 〉が、
〈 SOFVI SCULPTURE STUDIO 仮面ライダーファイズ
Special Color Ver. 〉として先行発売!
こちらの商品は、劇中でも印象深かった、暗闇での発光状態をイメージしたカラーリングとなっている。
【 10月28日(土)】より発売されるハイクオリティソフビフィギュア
〈 SOFVI SCULPTURE STUDIO 仮面ライダーファイズ 〉が、
〈 SOFVI SCULPTURE STUDIO 仮面ライダーファイズ
Special Color Ver. 〉として先行発売!
こちらの商品は、劇中でも印象深かった、暗闇での発光状態をイメージしたカラーリングとなっている。


10月21日より開催
仮面ライダー555 20th EVENT ~My Mission Memories~
『仮面ライダー555(ファイズ)』20周年を記念した、作品の世界観が体験できるイベント「仮面ライダー555 20th EVENT ~My Mission Memories~」。
横浜会場にて開催され大好評を博した本イベントが、博多に上陸。
福岡県福岡市にある複合商業施設「キャナルシティ博多」のB1F『バンダイナムコ Cross Store 博多』にて、【 2023年10月21日(土)】より開催される。
会場では、ミニゲームを遊びながら特別なグッズがゲットできる「変身! 仮面ライダー555ルーレット」や、『555(ファイズ)』の世界観に浸れる写真が撮れるフォトスポットの設置、キャラクターをイメージしたコラボフードの販売など、楽しい企画が盛りだくさんとなっている。
物販ブースでは、ディスプレイ用の「アクリルジオラマ」や「アクリルボード」、キャラクターの名前が入った「ネームプレート」、ファイズギアボックスをイメージしたケースに入った「ファイズギアボックスクッキー」、スマートブレインの社員になりきれるバッジや社員証がセットになった「スマートブレインセット」を販売。
また、イベント開催を記念した、イベントオリジナルスリーブ付きの
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーファイズ 〉も横浜会場に引き続き販売されるが、こちらの購入には事前予約が必要となるので、詳細は公式ホームページを確認しよう。
仮面ライダー555 20th EVENT ~My Mission Memories~
『仮面ライダー555(ファイズ)』20周年を記念した、作品の世界観が体験できるイベント「仮面ライダー555 20th EVENT ~My Mission Memories~」。
横浜会場にて開催され大好評を博した本イベントが、博多に上陸。
福岡県福岡市にある複合商業施設「キャナルシティ博多」のB1F『バンダイナムコ Cross Store 博多』にて、【 2023年10月21日(土)】より開催される。
会場では、ミニゲームを遊びながら特別なグッズがゲットできる「変身! 仮面ライダー555ルーレット」や、『555(ファイズ)』の世界観に浸れる写真が撮れるフォトスポットの設置、キャラクターをイメージしたコラボフードの販売など、楽しい企画が盛りだくさんとなっている。
物販ブースでは、ディスプレイ用の「アクリルジオラマ」や「アクリルボード」、キャラクターの名前が入った「ネームプレート」、ファイズギアボックスをイメージしたケースに入った「ファイズギアボックスクッキー」、スマートブレインの社員になりきれるバッジや社員証がセットになった「スマートブレインセット」を販売。
また、イベント開催を記念した、イベントオリジナルスリーブ付きの
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーファイズ 〉も横浜会場に引き続き販売されるが、こちらの購入には事前予約が必要となるので、詳細は公式ホームページを確認しよう。


■動画
『仮面ライダーガッチャード』第1話「ガッチャ! ホッパー1!」を
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーガッチャード』第1話「ガッチャ! ホッパー1!」を
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーガッチャード』第2話「追跡、錬金、スケボーズ!」を
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
黄金に輝く「仮面ライダーレジェンド」はいったい何者!?
『仮面ライダーガッチャード』スピンオフ
『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』が制作決定!
【 11月5日(日)】午前9時から
「東映特撮YouTube Official」「東映特撮ファンクラブ」「TVer」ほか
各プラットフォームで配信開始。
「東映特撮YouTube Official」では、そのティザー映像を配信中。
次の開催地は宮城
『THE仮面ライダー展』のPV「~50年の、その先へ~」を
「東映特撮YouTube Official」にて配信中。
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
黄金に輝く「仮面ライダーレジェンド」はいったい何者!?
『仮面ライダーガッチャード』スピンオフ
『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』が制作決定!
【 11月5日(日)】午前9時から
「東映特撮YouTube Official」「東映特撮ファンクラブ」「TVer」ほか
各プラットフォームで配信開始。
「東映特撮YouTube Official」では、そのティザー映像を配信中。
次の開催地は宮城
『THE仮面ライダー展』のPV「~50年の、その先へ~」を
「東映特撮YouTube Official」にて配信中。
日曜日【 10月8日 】
■動画
「バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL」にて、
「ライドケミートレカ」で楽しめるアプリ『ガッチャードファイル』の
配信前告知映像が配信中。
「バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL」にて、
「ライドケミートレカ」で楽しめるアプリ『ガッチャードファイル』の
配信前告知映像が配信中。
「東映特撮YouTube Official」にて、
本日開催! 「仮面ライダーギーツ ファイナルステージ」千秋楽公演配信の
スタートカウントダウン告知映像が配信中。
ベロバ
ケケラ
五十鈴大智
ジャマーガーデンズ
ツムリ&ニラム
桜井景和&鞍馬祢音
浮世英寿&吾妻道長
浮世英寿&桜井景和&吾妻道長&鞍馬祢音&ツムリ
本日開催! 「仮面ライダーギーツ ファイナルステージ」千秋楽公演配信の
スタートカウントダウン告知映像が配信中。
ベロバ
ケケラ
五十鈴大智
ジャマーガーデンズ
ツムリ&ニラム
桜井景和&鞍馬祢音
浮世英寿&吾妻道長
浮世英寿&桜井景和&吾妻道長&鞍馬祢音&ツムリ
〈 仮面ライダー電王
ライダーチケット風アクリルキーホルダー 〉(全4種)が受注中。CHECK!
ライダーチケット風アクリルキーホルダー 〉(全4種)が受注中。CHECK!

■動画
「東映特撮YouTube Official」にて、
佐藤瑠雅、杢代和人、後藤大が
「仮面ライダーギーツ ファイナルステージ」グッズを紹介する動画が配信中。
「東映特撮YouTube Official」にて、
佐藤瑠雅、杢代和人、後藤大が
「仮面ライダーギーツ ファイナルステージ」グッズを紹介する動画が配信中。
水曜日【 10月11日 】
■動画
『仮面ライダーV3』第45話「デストロンのXマスプレゼント」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーV3』第45話「デストロンのXマスプレゼント」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーV3』第46話「ライダーマンよどこへゆく?」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
配信版のチケットも発売中!
「東映特撮YouTube Official」にて、
「仮面ライダーギーツ ファイナルステージ」千秋楽公演の
告知映像が配信中。
「東映特撮YouTube Official」にて、
「仮面ライダーギーツ ファイナルステージ」千秋楽公演の
告知映像が配信中。
〈 アクリルロゴディスプレイEX
仮面ライダーギーツ ジャマトグランプリ 〉が受注中。CHECK!
仮面ライダーギーツ ジャマトグランプリ 〉が受注中。CHECK!

■動画
「You Tube BANDAI SPIRITS / バンダイスピリッツ」内番組
『教えて!プレバン宣伝隊 #2』にて、
〈 CSM変身ベルト タイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型 〉
〈 CSMゲネシスドライバー 〉を徹底紹介。
「You Tube BANDAI SPIRITS / バンダイスピリッツ」内番組
『教えて!プレバン宣伝隊 #2』にて、
〈 CSM変身ベルト タイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型 〉
〈 CSMゲネシスドライバー 〉を徹底紹介。
〈 仮面ライダーギーツ フィナーレトートバッグ 〉(全4種)が受注中。CHECK!

土曜日【 10月14日 】
■動画
『仮面ライダー剣(ブレイド)』第17話が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー剣(ブレイド)』第17話が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー剣(ブレイド)』第18話が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第13話「夢を継ぐ者」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第14話「帰って来た映画監督」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
■東映特撮ファンクラブ(TTFC)
【中村優一(桜井侑斗 役)】が初の変身ポーズに挑戦!?
【松島庄汰(ブレン 役)】、【砂川脩弥(滅 役)】も登場!!
『仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体』
本日(10/15)10時より「メイキング#1」配信開始!
【桜井侑斗/仮面ライダーゼイン(演:中村優一)】、【ブレン/仮面ライダーブレン(演:松島庄汰)】らが
登場することでも話題のTTFCオリジナル『仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体』。
その撮影に密着したメイキングの第一弾を本日、【 10月15日(日)】10時より配信開始!
中村優一が初めて仮面ライダーの変身ポーズに挑戦する場面や、
本作のクライマックスとなった終盤アクションシーン、松島庄汰がブレン役を満喫(?)する撮影舞台裏に迫ります。
『仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体』の本編、
オーディオコメンタリー(副音声)は東映特撮ファンクラブ(TTFC)で会員見放題配信中!
【松島庄汰(ブレン 役)】、【砂川脩弥(滅 役)】も登場!!
『仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体』
本日(10/15)10時より「メイキング#1」配信開始!
【桜井侑斗/仮面ライダーゼイン(演:中村優一)】、【ブレン/仮面ライダーブレン(演:松島庄汰)】らが
登場することでも話題のTTFCオリジナル『仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体』。
その撮影に密着したメイキングの第一弾を本日、【 10月15日(日)】10時より配信開始!
中村優一が初めて仮面ライダーの変身ポーズに挑戦する場面や、
本作のクライマックスとなった終盤アクションシーン、松島庄汰がブレン役を満喫(?)する撮影舞台裏に迫ります。
『仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体』の本編、
オーディオコメンタリー(副音声)は東映特撮ファンクラブ(TTFC)で会員見放題配信中!

『仮面ライダーアウトサイダーズ』
公式ホームページ公開中!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』の公式ホームページでは、
過去の作品一覧をはじめ、それぞれの作品で登場した仮面ライダーも掲載中。
『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズで初登場した限定フォームもあるので、
ここでしか見ることができない仮面ライダーをぜひチェックしてみてください。
公式ホームページ公開中!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』の公式ホームページでは、
過去の作品一覧をはじめ、それぞれの作品で登場した仮面ライダーも掲載中。
『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズで初登場した限定フォームもあるので、
ここでしか見ることができない仮面ライダーをぜひチェックしてみてください。

おかげさまで東映特撮ファンクラブ(TTFC)は
サービス開始8周年を迎えました!
TTFC会員なら、シリーズ第1作『仮面ライダー』から、
新番組『仮面ライダーガッチャード』最新話までいつでも見放題!!
『ガッチャード』第1話、第2話は誰でも見られる無料配信実施!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(※1)が〝24時間365日〟いつでも見放題になるほか、
東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から、『仮面ライダーガッチャード』最新話(日本語字幕付き ※2)までいつでも見放題!
『ガッチャード』第1話、第2話(9/10配信)はアプリをインストールするだけで誰も見られる「現在配信中の無料話」でも配信中!(※3)
※1:テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
※2:放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加しています。状況によってはお時間をいただく場合もございます。
※3:第1話、第2話のみ。2023年12月31日までの期間限定です。
サービス開始8周年を迎えました!
TTFC会員なら、シリーズ第1作『仮面ライダー』から、
新番組『仮面ライダーガッチャード』最新話までいつでも見放題!!
『ガッチャード』第1話、第2話は誰でも見られる無料配信実施!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(※1)が〝24時間365日〟いつでも見放題になるほか、
東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から、『仮面ライダーガッチャード』最新話(日本語字幕付き ※2)までいつでも見放題!
『ガッチャード』第1話、第2話(9/10配信)はアプリをインストールするだけで誰も見られる「現在配信中の無料話」でも配信中!(※3)
※1:テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
※2:放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加しています。状況によってはお時間をいただく場合もございます。
※3:第1話、第2話のみ。2023年12月31日までの期間限定です。

★最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
ご入会されなくても東映特撮ファンクラブアプリをダウンロードするだけで、
ニュース購読、無料動画など一部のサービスをご利用することができます。
ご入会されなくても東映特撮ファンクラブアプリをダウンロードするだけで、
ニュース購読、無料動画など一部のサービスをご利用することができます。