

要注目情報!
■玩具
好評発売中!
DXガッチャーイグナイター
天才エンジニア、枝見鏡花の最高傑作!? 「ヴァルバラドライバー」がついに完成。
そして、黒き炎を克服した黒鋼スパナは、ついに「仮面ライダーヴァルバラド」へと変身を果たした!
別売りの〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉と組み合わせることで、「仮面ライダーヴァルバラド」への変身アイテムにもなる「ガッチャーイグナイター」のDX玩具版が
現在、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中。
本商品には、「ガッチャーイグナイター」に加え、「マッハウィール」「ダイオーニ」の2枚の「ライドケミートレカ」も付属。
別売りの〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉と組み合わせることで「仮面ライダーヴァルバラド」、そして「仮面ライダーファイヤーガッチャード」への変身遊びが楽しめるようになっている。
「仮面ライダーヴァルバラド」の変身遊びを楽しみたい場合は、
〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉などに付属する「ガッチャードライバー本体」と「ガッチャーイグナイター」を合体させてから、中央のレバーを上げよう。
これで「ヴァルバラドモード」が起動し、「仮面ライダーヴァルバラド」用の変身ベルト「ヴァルバラドライバー」が完成する。
続いて2枚のライドケミートレカ「マッハウィール」と「ダイオーニ」を「ヴァルバラドライバー」のスロットにセットすると、変身待機音が発動。
その後、レバーを引くと中央のパーツが展開して「仮面ライダーヴァルバラド」のマスクが出現し、心震える変身音が轟き渡る。
続いて「ファイヤーガッチャード」への変身だ。
「ガッチャーイグナイター」の中央に配置された2本のレバーを下げることで「ガッチャードモード」が起動し、変身待機音が発動する。
その後「ガッチャードライバー本体」のスロットに2枚のライドケミートレカ「ホッパー1」と「スチームライナー」をセットし、「ガッチャードライバー本体」と「ガッチャーイグナイター」を合体。
すると「ターボオン!」の音声とともに、変身待機音が変化する。
続けて「ガッチャードライバー本体」のレバーを引くことで、中央のパーツが展開して「ファイヤーガッチャード」のマスクが出現し、勇ましい変身音が鳴り響く。
どちらも変身後は、「ガッチャードライバー本体」のレバー操作によって必殺技遊びが可能。
レバーを押し込んで待機音を発動させたあと、さらにレバーを引くことで、
「仮面ライダーヴァルバラド」は「ヴァルバラドクラッシュ」、「ファイヤーガッチャード」は「バーニングフィーバー」と、それぞれちがった必殺技音声が発動する。
新たな力に覚醒したが、一ノ瀬宝太郎や九堂りんねたちと馴れ合うことなく、これまで通りに鏡花とともに戦うという決断を下したスパナ。
そして、グリオンの陣営にも動きがあり、物語はさらに混迷を深めそうな気配が!?
好評発売中!
DXガッチャーイグナイター
天才エンジニア、枝見鏡花の最高傑作!? 「ヴァルバラドライバー」がついに完成。
そして、黒き炎を克服した黒鋼スパナは、ついに「仮面ライダーヴァルバラド」へと変身を果たした!
別売りの〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉と組み合わせることで、「仮面ライダーヴァルバラド」への変身アイテムにもなる「ガッチャーイグナイター」のDX玩具版が
現在、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中。
本商品には、「ガッチャーイグナイター」に加え、「マッハウィール」「ダイオーニ」の2枚の「ライドケミートレカ」も付属。
別売りの〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉と組み合わせることで「仮面ライダーヴァルバラド」、そして「仮面ライダーファイヤーガッチャード」への変身遊びが楽しめるようになっている。
「仮面ライダーヴァルバラド」の変身遊びを楽しみたい場合は、
〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉などに付属する「ガッチャードライバー本体」と「ガッチャーイグナイター」を合体させてから、中央のレバーを上げよう。
これで「ヴァルバラドモード」が起動し、「仮面ライダーヴァルバラド」用の変身ベルト「ヴァルバラドライバー」が完成する。
続いて2枚のライドケミートレカ「マッハウィール」と「ダイオーニ」を「ヴァルバラドライバー」のスロットにセットすると、変身待機音が発動。
その後、レバーを引くと中央のパーツが展開して「仮面ライダーヴァルバラド」のマスクが出現し、心震える変身音が轟き渡る。
続いて「ファイヤーガッチャード」への変身だ。
「ガッチャーイグナイター」の中央に配置された2本のレバーを下げることで「ガッチャードモード」が起動し、変身待機音が発動する。
その後「ガッチャードライバー本体」のスロットに2枚のライドケミートレカ「ホッパー1」と「スチームライナー」をセットし、「ガッチャードライバー本体」と「ガッチャーイグナイター」を合体。
すると「ターボオン!」の音声とともに、変身待機音が変化する。
続けて「ガッチャードライバー本体」のレバーを引くことで、中央のパーツが展開して「ファイヤーガッチャード」のマスクが出現し、勇ましい変身音が鳴り響く。
どちらも変身後は、「ガッチャードライバー本体」のレバー操作によって必殺技遊びが可能。
レバーを押し込んで待機音を発動させたあと、さらにレバーを引くことで、
「仮面ライダーヴァルバラド」は「ヴァルバラドクラッシュ」、「ファイヤーガッチャード」は「バーニングフィーバー」と、それぞれちがった必殺技音声が発動する。
新たな力に覚醒したが、一ノ瀬宝太郎や九堂りんねたちと馴れ合うことなく、これまで通りに鏡花とともに戦うという決断を下したスパナ。
そして、グリオンの陣営にも動きがあり、物語はさらに混迷を深めそうな気配が!?

好評発売中!
SOFVI SCULPTURE STUDIO 仮面ライダーネクストファイズ
本物感を徹底追求した造形により、実際に手にした際に圧倒的存在感を得られるソフビフィギュアブランド「SOFVI SCULPTURE STUDIO」シリーズ。
その最新作として登場するのは、ついに劇場にて期間限定公開が開始されたVシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』より、「仮面ライダーネクストファイズ」だ。
現在、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中!
パーツ構成を細分化することで、劇中の姿に限りなく近いリアルなプロポーションを実現。
「仮面ライダーファイズ」のイメージを残しつつ、20年という時を感じさせる形でスタイリッシュにリファインされた「ネクストファイズ」の魅力が、全高約120mmのフィギュアに凝縮されている。
特徴的な円形の胸部装甲や肩部装甲は硬質感ある色合いで塗装され、フェイスのバイザーにはクリアパーツを使用するなど、部位ごとに違う質感の表現も見事。
獲物を見据えるかの如く上体を低く構えた、旧「ファイズ」にも通じる、必殺技発動ポーズが選ばれているのも、ファンにはたまらないポイントだろう。
SOFVI SCULPTURE STUDIO 仮面ライダーネクストファイズ
本物感を徹底追求した造形により、実際に手にした際に圧倒的存在感を得られるソフビフィギュアブランド「SOFVI SCULPTURE STUDIO」シリーズ。
その最新作として登場するのは、ついに劇場にて期間限定公開が開始されたVシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』より、「仮面ライダーネクストファイズ」だ。
現在、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中!
パーツ構成を細分化することで、劇中の姿に限りなく近いリアルなプロポーションを実現。
「仮面ライダーファイズ」のイメージを残しつつ、20年という時を感じさせる形でスタイリッシュにリファインされた「ネクストファイズ」の魅力が、全高約120mmのフィギュアに凝縮されている。
特徴的な円形の胸部装甲や肩部装甲は硬質感ある色合いで塗装され、フェイスのバイザーにはクリアパーツを使用するなど、部位ごとに違う質感の表現も見事。
獲物を見据えるかの如く上体を低く構えた、旧「ファイズ」にも通じる、必殺技発動ポーズが選ばれているのも、ファンにはたまらないポイントだろう。

『仮面ライダービルド』より、放送当時発売されたDX玩具版
「エボルドライバー」
「グレートクローズドラゴン」
「クローズビルド缶」が、
パッケージや封入物などをリニューアルした「SUPER BEST」版として登場。
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の
『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて好評受注中だ。
「エボルドライバー」
「グレートクローズドラゴン」
「クローズビルド缶」が、
パッケージや封入物などをリニューアルした「SUPER BEST」版として登場。
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の
『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて好評受注中だ。
好評受注中!
SUPER BEST DXエボルドライバー 仮面ライダーエボルフェーズ1 to 4セット
惑星を滅ぼし、己のエネルギーに変える地球外生命体、エボルトが、地球で手にした力を一挙揃えられるセット商品だ。
「仮面ライダーエボル」への変身ベルト「エボルドライバー」をはじめ、「エボルトリガー」、さらには
「コブラエボルボトル」「ライダーエボルボトル」「ラビットエボルボトル」「ドラゴンエボルボトルセット」と4種のフルボトルのDX玩具版が収録されている。
フェーズ1からフェーズ4まで、すべての〝エボリューション!〟が可能。
地球のみならず全宇宙の敵対種として恐れられる、恐怖の存在になりきろう!
SUPER BEST DXエボルドライバー 仮面ライダーエボルフェーズ1 to 4セット
惑星を滅ぼし、己のエネルギーに変える地球外生命体、エボルトが、地球で手にした力を一挙揃えられるセット商品だ。
「仮面ライダーエボル」への変身ベルト「エボルドライバー」をはじめ、「エボルトリガー」、さらには
「コブラエボルボトル」「ライダーエボルボトル」「ラビットエボルボトル」「ドラゴンエボルボトルセット」と4種のフルボトルのDX玩具版が収録されている。
フェーズ1からフェーズ4まで、すべての〝エボリューション!〟が可能。
地球のみならず全宇宙の敵対種として恐れられる、恐怖の存在になりきろう!

好評受注中!
SUPER BEST DXグレートクローズドラゴン
万丈龍我の強い想いに応え、「ドラゴンエボルボトル」が進化した「グレートドラゴンエボルボトル」、そしてそれに呼応して「クローズドラゴン」が進化を果たした「グレートクローズドラゴン」のDX玩具版だ。
単体では龍我の「今の俺は…負ける気がしねぇ!」や「ど~よ、俺の第・六・感!」といった20種以上収録された名ゼリフの数々を堪能でき、
別売りの〈 変身ベルト DXビルドドライバー 〉があれば、「グレートクローズドラゴン」への変身&必殺技といったなりきり遊びが可能。
さらに、同時に受注を開始した〈 SUPER BEST DXエボルドライバー 仮面ライダーエボルフェーズ1 to 4セット 〉と、別売りの〈 SUPER BEST 変身ベルトシリーズ DXフルフルラビットタンクボトル&ハザードトリガーセット 〉(受注終了)などに収録されていた「ハザードトリガー」があれば、映画『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に登場した「仮面ライダーブラッド」への変身&必殺技といったなりきり遊びも楽しめる。
SUPER BEST DXグレートクローズドラゴン
万丈龍我の強い想いに応え、「ドラゴンエボルボトル」が進化した「グレートドラゴンエボルボトル」、そしてそれに呼応して「クローズドラゴン」が進化を果たした「グレートクローズドラゴン」のDX玩具版だ。
単体では龍我の「今の俺は…負ける気がしねぇ!」や「ど~よ、俺の第・六・感!」といった20種以上収録された名ゼリフの数々を堪能でき、
別売りの〈 変身ベルト DXビルドドライバー 〉があれば、「グレートクローズドラゴン」への変身&必殺技といったなりきり遊びが可能。
さらに、同時に受注を開始した〈 SUPER BEST DXエボルドライバー 仮面ライダーエボルフェーズ1 to 4セット 〉と、別売りの〈 SUPER BEST 変身ベルトシリーズ DXフルフルラビットタンクボトル&ハザードトリガーセット 〉(受注終了)などに収録されていた「ハザードトリガー」があれば、映画『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に登場した「仮面ライダーブラッド」への変身&必殺技といったなりきり遊びも楽しめる。

好評受注中!
SUPER BEST DXクローズビルド缶
兎年から辰(龍)年への移り変わりを記念し、
映画『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に登場した「クローズビルド缶」も好評受注中!
変身者の桐生戦兎&万丈龍我のセリフが30種類以上収録。掛け合いセリフも用意されており、ふたりの絆を改めて感じることができるだろう。
別売りの〈 変身ベルト DXビルドドライバー 〉と組み合わせれば、「仮面ライダークローズビルド」への変身&必殺技といったなりきり遊びも楽しめる!
SUPER BEST DXクローズビルド缶
兎年から辰(龍)年への移り変わりを記念し、
映画『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に登場した「クローズビルド缶」も好評受注中!
変身者の桐生戦兎&万丈龍我のセリフが30種類以上収録。掛け合いセリフも用意されており、ふたりの絆を改めて感じることができるだろう。
別売りの〈 変身ベルト DXビルドドライバー 〉と組み合わせれば、「仮面ライダークローズビルド」への変身&必殺技といったなりきり遊びも楽しめる!

■食玩
好評受注中!
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドセット01【プレミアムバンダイ限定】
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドセット02【プレミアムバンダイ限定】
全国のお菓子売り場などで発売されている食玩アクションフィギュア「SO-DO」の、レジェンド仮面ライダーにフォーカスを当てた派生ブランド「SO-DO CHRONICLE」。
ついに公開されたVシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』より、
〈 SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドセット01 〉と〈 SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドセット02 〉が、
公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『キャンディオンラインショップ』にて好評受注中。
「セット01」には、「仮面ライダーネクストファイズ」と「仮面ライダーネクストカイザ」を収録。
「ネクストファイズ」用の武器「ファイズエッジ」や「ファイズブラスター フォトンブレイカーモード」に加え、豊富な交換用手首や必殺技再現のエフェクトパーツなど、豊富なオプションパーツが収録されている。
「ネクストカイザ」は専用武器の「カイザクロスラッシャー」を持った状態をベースに、劇中で見せたさまざまなポーズを可能とする豊富な交換用手首を収録。
さらに、「ネクストファイズ」は、超高速戦闘形態「仮面ライダーネクストファイズ アクセルフォーム」への換装用頭部&胸部パーツも収録されており、ふたつのフォームを楽しむことができる。
「セット02」には、重塗装版の「仮面ライダーファイズ」と一部新規造形の「仮面ライダーミューズ」を収録。
「ファイズ」は従来品ではシールで再現していたカラーの一部が塗装に変更されており、より重厚感を増した見た目に。「ファイズショット(ナックルモード)」や「ファイズエッジ」、「フォンブラスター」といった武器も完全収録と、さまざまなシチュエーションに対応できる内容となっている。
「ミューズ」は肩アーマーにマウントされている双剣状態の「ミューズエッジ(ツインモード)」を取り外し、両手に持たせた姿を再現可能。さらに合体状態の「ミューズエッジ(ブレードモード)」や、必殺キック用の青い光が広がったエフェクトパーツも収録されている。
〝動かして楽しい! 飾ってカッコいい!〟
食玩アクションフィギュアの最高峰である「SO-DO」クオリティで立体化された4体の仮面ライダー。
「セット01」と「セット02」の両方を揃えれば、
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』の世界を余すことなく楽しめるだろう。
好評受注中!
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドセット01【プレミアムバンダイ限定】
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドセット02【プレミアムバンダイ限定】
全国のお菓子売り場などで発売されている食玩アクションフィギュア「SO-DO」の、レジェンド仮面ライダーにフォーカスを当てた派生ブランド「SO-DO CHRONICLE」。
ついに公開されたVシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』より、
〈 SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドセット01 〉と〈 SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドセット02 〉が、
公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『キャンディオンラインショップ』にて好評受注中。
「セット01」には、「仮面ライダーネクストファイズ」と「仮面ライダーネクストカイザ」を収録。
「ネクストファイズ」用の武器「ファイズエッジ」や「ファイズブラスター フォトンブレイカーモード」に加え、豊富な交換用手首や必殺技再現のエフェクトパーツなど、豊富なオプションパーツが収録されている。
「ネクストカイザ」は専用武器の「カイザクロスラッシャー」を持った状態をベースに、劇中で見せたさまざまなポーズを可能とする豊富な交換用手首を収録。
さらに、「ネクストファイズ」は、超高速戦闘形態「仮面ライダーネクストファイズ アクセルフォーム」への換装用頭部&胸部パーツも収録されており、ふたつのフォームを楽しむことができる。
「セット02」には、重塗装版の「仮面ライダーファイズ」と一部新規造形の「仮面ライダーミューズ」を収録。
「ファイズ」は従来品ではシールで再現していたカラーの一部が塗装に変更されており、より重厚感を増した見た目に。「ファイズショット(ナックルモード)」や「ファイズエッジ」、「フォンブラスター」といった武器も完全収録と、さまざまなシチュエーションに対応できる内容となっている。
「ミューズ」は肩アーマーにマウントされている双剣状態の「ミューズエッジ(ツインモード)」を取り外し、両手に持たせた姿を再現可能。さらに合体状態の「ミューズエッジ(ブレードモード)」や、必殺キック用の青い光が広がったエフェクトパーツも収録されている。
〝動かして楽しい! 飾ってカッコいい!〟
食玩アクションフィギュアの最高峰である「SO-DO」クオリティで立体化された4体の仮面ライダー。
「セット01」と「セット02」の両方を揃えれば、
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』の世界を余すことなく楽しめるだろう。


SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドセット01
詳細はこちらから
詳細はこちらから


好評受注中!
CONVERGE KAMEN RIDER -555 20th パラダイス・リゲインド-
【プレミアムバンダイ限定】
緻密なディティールとカラーリングに加え、豊富なラインナップも魅力のデフォルメミニフィギュア「CONVERGE KAMEN RIDER」シリーズ。
公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」限定弾として、
ついに公開されたVシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』に登場する仮面ライダーたちが一挙揃えられるセット商品が登場!
現在、『キャンディオンラインショップ』にて好評受注中だ。
ラインナップは以下の4種。
●仮面ライダーネクストファイズ
●仮面ライダーネクストカイザ
●仮面ライダーミューズ
●仮面ライダーネクストファイズ アクセルフォーム
新規3体の仮面ライダーに加え、「ネクストファイズ」の超高速戦闘形態である「ネクストファイズ アクセルフォーム」まで収録されているのは嬉しいポイント。
20周年を越え、次なるステージへと向かう新たな『555(ファイズ)』の世界を卓上に作り出そう。
CONVERGE KAMEN RIDER -555 20th パラダイス・リゲインド-
【プレミアムバンダイ限定】
緻密なディティールとカラーリングに加え、豊富なラインナップも魅力のデフォルメミニフィギュア「CONVERGE KAMEN RIDER」シリーズ。
公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」限定弾として、
ついに公開されたVシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』に登場する仮面ライダーたちが一挙揃えられるセット商品が登場!
現在、『キャンディオンラインショップ』にて好評受注中だ。
ラインナップは以下の4種。
●仮面ライダーネクストファイズ
●仮面ライダーネクストカイザ
●仮面ライダーミューズ
●仮面ライダーネクストファイズ アクセルフォーム
新規3体の仮面ライダーに加え、「ネクストファイズ」の超高速戦闘形態である「ネクストファイズ アクセルフォーム」まで収録されているのは嬉しいポイント。
20周年を越え、次なるステージへと向かう新たな『555(ファイズ)』の世界を卓上に作り出そう。

■フィギュア
好評受注中!
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストカイザ
最新型の変身アイテムであるスマートフォン型デバイス「カイザフォンXX」によって次世代の姿に変身!
Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』に登場する、「仮面ライダーネクストカイザ」が、圧倒的造形と彩色、そして幅広い可動を併せ持つ、ひとつ上を行くフィギュアブランド「S.H.Figuarts(真骨彫製法)」にて発売決定!
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『魂ウェブ商店』にて好評受注中だ。
オリジナルの「カイザ」の面影を残しながら、胸部や肩部の装甲が大幅に変化。
「カイザフォンXX」は取り外し可能なほか、より攻撃的な印象を増した二本一対の刃型の武器「カイザクロスラッシャー」も付属している。
劇中ではいったいどのような活躍を見せてくれるのか。
さらに交換用パーツを付け替え用パーツを付け替えることで、「東映特撮ファンクラブ(TTFC)」オリジナルスピンオフ『仮面ライダー555殺人事件』に登場する「仮面ライダーネクストカイザ アクセルフォーム(スタートアップ前)」にも換装可能!
「仮面ライダーネクストファイズ」の横に並ぶのか、それとも……!?
その目で確認したシーンの数々を、ハイクオリティなアクションフィギュアで卓上に再現しよう!
好評受注中!
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストカイザ
最新型の変身アイテムであるスマートフォン型デバイス「カイザフォンXX」によって次世代の姿に変身!
Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』に登場する、「仮面ライダーネクストカイザ」が、圧倒的造形と彩色、そして幅広い可動を併せ持つ、ひとつ上を行くフィギュアブランド「S.H.Figuarts(真骨彫製法)」にて発売決定!
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『魂ウェブ商店』にて好評受注中だ。
オリジナルの「カイザ」の面影を残しながら、胸部や肩部の装甲が大幅に変化。
「カイザフォンXX」は取り外し可能なほか、より攻撃的な印象を増した二本一対の刃型の武器「カイザクロスラッシャー」も付属している。
劇中ではいったいどのような活躍を見せてくれるのか。
さらに交換用パーツを付け替え用パーツを付け替えることで、「東映特撮ファンクラブ(TTFC)」オリジナルスピンオフ『仮面ライダー555殺人事件』に登場する「仮面ライダーネクストカイザ アクセルフォーム(スタートアップ前)」にも換装可能!
「仮面ライダーネクストファイズ」の横に並ぶのか、それとも……!?
その目で確認したシーンの数々を、ハイクオリティなアクションフィギュアで卓上に再現しよう!


好評受注中!
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストファイズ
Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』より、
〝折りたたみ式の携帯電話からスマートフォンへ〟、変身アイテムを新たにし、その姿もスタイリッシュに変貌した「仮面ライダーネクストファイズ」のハイクオリティアクションフィギュア、
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストファイズ 〉も、
公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『魂ウェブ商店』にて好評受注中。
射撃武器「バーストモード」、打撃武器「ナックルモード」、ふたつの状態の「ファイズフォン20Plus」に加え、
なんと、高速戦闘形態である「仮面ライダーネクストファイズ アクセルフォーム(スタートアップ前)」への頭部&胸部換装パーツの付属も決定!
華麗かつ目にも止まらぬハイスピードアクションを堪能しよう。
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストファイズ
Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』より、
〝折りたたみ式の携帯電話からスマートフォンへ〟、変身アイテムを新たにし、その姿もスタイリッシュに変貌した「仮面ライダーネクストファイズ」のハイクオリティアクションフィギュア、
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストファイズ 〉も、
公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『魂ウェブ商店』にて好評受注中。
射撃武器「バーストモード」、打撃武器「ナックルモード」、ふたつの状態の「ファイズフォン20Plus」に加え、
なんと、高速戦闘形態である「仮面ライダーネクストファイズ アクセルフォーム(スタートアップ前)」への頭部&胸部換装パーツの付属も決定!
華麗かつ目にも止まらぬハイスピードアクションを堪能しよう。


■ガシャポン
好評発売中!
装動GPエディション 仮面ライダーガッチャード2
ガシャポン特製仕様により、プレミアム感満載のハイクオリティ食玩アクションフィギュア「装動GPエディション 仮面ライダーガッチャード」のシリーズ第2弾が登場!
現在、全国の「プレミアムガシャポン」専用自販機にて好評発売中だ。
ラインナップは「仮面ライダースーパーガッチャード クロスエックスレックス」と「仮面ライダースーパーガッチャード クロスユーフォーエックス」の2種類。
「スーパーガッチャード クロスエックスレックス」は、頭部にクリアパーツを使用したことで、複雑な複眼ディテールがリアルに再現されており、装動「ガッチャード スチームホッパー」に対応した、差し替え用の手首も付属している。
「スーパーガッチャード クロスユーフォーエックス」は、頭部に追加塗装が施されており、より劇中に近い姿が堪能できる。また、剣型の武器「エクスガッチャーリバー」が付属。
「スーパーガッチャード クロスエックスレックス」と「スーパーガッチャード クロスユーフォーエックス」のどちらにも、角度がつけられる差し替え用の武器持ち手が付属しているので、劇中でも見せた武器を構えた勇ましい姿で飾ることが可能だ。
〝動かして楽しい、飾ってカッコいい〟「装動GPエディション」シリーズ。
「プレミアムガシャポン」専用自販機で本商品を見つけたら、ぜひ回してみよう!
好評発売中!
装動GPエディション 仮面ライダーガッチャード2
ガシャポン特製仕様により、プレミアム感満載のハイクオリティ食玩アクションフィギュア「装動GPエディション 仮面ライダーガッチャード」のシリーズ第2弾が登場!
現在、全国の「プレミアムガシャポン」専用自販機にて好評発売中だ。
ラインナップは「仮面ライダースーパーガッチャード クロスエックスレックス」と「仮面ライダースーパーガッチャード クロスユーフォーエックス」の2種類。
「スーパーガッチャード クロスエックスレックス」は、頭部にクリアパーツを使用したことで、複雑な複眼ディテールがリアルに再現されており、装動「ガッチャード スチームホッパー」に対応した、差し替え用の手首も付属している。
「スーパーガッチャード クロスユーフォーエックス」は、頭部に追加塗装が施されており、より劇中に近い姿が堪能できる。また、剣型の武器「エクスガッチャーリバー」が付属。
「スーパーガッチャード クロスエックスレックス」と「スーパーガッチャード クロスユーフォーエックス」のどちらにも、角度がつけられる差し替え用の武器持ち手が付属しているので、劇中でも見せた武器を構えた勇ましい姿で飾ることが可能だ。
〝動かして楽しい、飾ってカッコいい〟「装動GPエディション」シリーズ。
「プレミアムガシャポン」専用自販機で本商品を見つけたら、ぜひ回してみよう!

■動画
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 1が
「東映特撮YouTube Official」にてゴージャスに配信中。
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 2が
「東映特撮YouTube Official」にてさらにゴージャスさを増して配信中。
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 1が
「東映特撮YouTube Official」にてゴージャスに配信中。
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 2が
「東映特撮YouTube Official」にてさらにゴージャスさを増して配信中。
日曜日【 1月28日 】
■動画
「YouTube シネマトゥデイ」にて
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』
園田真理役を演じた芳賀優里亜のインタビューを配信中!
「YouTube シネマトゥデイ」にて
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』
園田真理役を演じた芳賀優里亜のインタビューを配信中!
水曜日【 1月31日 】
■動画
『仮面ライダーX』第25話「謎の怪盗 カブト虫ルパン!!」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーX』第26話「地獄の独裁者 ヒトデヒットラー!!」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーX』第25話「謎の怪盗 カブト虫ルパン!!」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーX』第26話「地獄の独裁者 ヒトデヒットラー!!」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
金曜日【 2月2日 】
■動画
「YouTube シネマトゥデイ」にて、
Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』初日舞台挨拶の模様が配信中。
「YouTube oricon」にて、
Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』初日舞台挨拶の模様が配信中。
「YouTube クランクイン !」にて、
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』
乾巧/仮面ライダーファイズ役 半田健人
園田真理役 芳賀優里亜による対談が配信中。
「YouTube シネマトゥデイ」にて、
Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』初日舞台挨拶の模様が配信中。
「YouTube oricon」にて、
Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』初日舞台挨拶の模様が配信中。
「YouTube クランクイン !」にて、
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』
乾巧/仮面ライダーファイズ役 半田健人
園田真理役 芳賀優里亜による対談が配信中。
土曜日【 2月3日 】
■動画
『仮面ライダー剣(ブレイド)』第49話が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第45話「笑顔は胸に」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第46話「ひび割れた思い」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
「maidigitv」にて、
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』
乾巧/仮面ライダーファイズ役 半田健人
園田真理役 芳賀優里亜による対談が配信中。
「YouTube シネマトゥデイ」にて、
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』
胡桃玲菜/仮面ライダーミューズ役 福田ルミカのインタビューが配信中。
『仮面ライダー剣(ブレイド)』第49話が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第45話「笑顔は胸に」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第46話「ひび割れた思い」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
「maidigitv」にて、
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』
乾巧/仮面ライダーファイズ役 半田健人
園田真理役 芳賀優里亜による対談が配信中。
「YouTube シネマトゥデイ」にて、
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』
胡桃玲菜/仮面ライダーミューズ役 福田ルミカのインタビューが配信中。
■東映特撮ファンクラブ(TTFC)
『仮面ライダーガッチャード』の秘話満載!
藤林泰也(黒鋼スパナ 役)、福田沙紀(枝見鏡花 役)、
そして杉原輝昭監督による
第20話&第21話のオーディオコメンタリー(副音声)を
本日(2/4)9時30分より配信!!
今回の『仮面ライダーガッチャード』オーディオコメンタリー(副音声)は、
「黒鋼スパナ/仮面ライダーヴァルバラド」に
スポットライトを当てた第20話と第21話を、
『ガッチャード』初監督の【杉原輝昭監督】と、
黒鋼スパナ役の【藤林泰也】さん、枝見鏡花役の【福田沙紀】さんをゲストに、
2話続けてノンストップで収録!
藤林泰也(黒鋼スパナ 役)、福田沙紀(枝見鏡花 役)、
そして杉原輝昭監督による
第20話&第21話のオーディオコメンタリー(副音声)を
本日(2/4)9時30分より配信!!
今回の『仮面ライダーガッチャード』オーディオコメンタリー(副音声)は、
「黒鋼スパナ/仮面ライダーヴァルバラド」に
スポットライトを当てた第20話と第21話を、
『ガッチャード』初監督の【杉原輝昭監督】と、
黒鋼スパナ役の【藤林泰也】さん、枝見鏡花役の【福田沙紀】さんをゲストに、
2話続けてノンストップで収録!

『仮面ライダーアウトサイダーズ』
公式ホームページ公開中!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』の公式ホームページでは、
過去の作品一覧をはじめ、それぞれの作品で登場した仮面ライダーも掲載中。
『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズで初登場した限定フォームもあるので、
ここでしか見ることができない仮面ライダーをぜひチェックしてみてください。
公式ホームページ公開中!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』の公式ホームページでは、
過去の作品一覧をはじめ、それぞれの作品で登場した仮面ライダーも掲載中。
『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズで初登場した限定フォームもあるので、
ここでしか見ることができない仮面ライダーをぜひチェックしてみてください。

TTFC会員なら、シリーズ第1作『仮面ライダー』から、
新番組『仮面ライダーガッチャード』最新話までいつでも見放題!!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(※1)が〝24時間365日〟いつでも見放題になるほか、
東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から、『仮面ライダーガッチャード』最新話(日本語字幕付き ※2)までいつでも見放題!
※1:テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
※2:放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加しています。状況によってはお時間をいただく場合もございます。
新番組『仮面ライダーガッチャード』最新話までいつでも見放題!!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(※1)が〝24時間365日〟いつでも見放題になるほか、
東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から、『仮面ライダーガッチャード』最新話(日本語字幕付き ※2)までいつでも見放題!
※1:テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
※2:放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加しています。状況によってはお時間をいただく場合もございます。

詳しくは東映特撮ファンクラブ(TTFC)公式サイトへ!
★最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
ご入会されなくても東映特撮ファンクラブアプリをダウンロードするだけで、
ニュース購読、無料動画など一部のサービスをご利用することができます。
★最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
ご入会されなくても東映特撮ファンクラブアプリをダウンロードするだけで、
ニュース購読、無料動画など一部のサービスをご利用することができます。