

要注目情報!
■玩具
好評発売中!
DXケミーライザー 黒鋼スパナver.
ケミーの捕獲や召喚ができるマルチデバイス「ケミーライザー」。
そのなかでも「ヴァルバラド」に〝鉄鋼〟する超A級錬金術師の黒鋼スパナが持つ、特別仕様の「ケミーライザー」がDX玩具として登場!
【 11月11日(土)】より、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中だ。
通常の「ケミーライザー」との最大の違いは、先端部がガトリング砲のような「ミニガンケミーキャプチャー」になっている点で、無機質な外装を持つ「ヴァルバラド」らしさを感じられるだろう。
「錬金アカデミー」のシンボルマークが刻まれたシルバーのボタンを押すと、攻撃音が発動。
ボタンを長押しすれば、弾丸を掃射するかのような連続攻撃音を発動することも可能だ。
さらに、本商品に付属している「レンキングロボ」や「サーチカード」と組み合わせて、ケミーの召喚や探索、捕獲遊びを体験できる。
ケミーの召喚遊びを楽しむには、「ライドケミートレカ」を「ケミーライザー」のスロットにセットして、ボタンを押下。すると「ケミーライズ!」の音声とともにケミーの召喚音を聞くことができる。もう一度ボタンを押せば、ケミーをカードに戻す「ケミーイン」の音声が発動する。
ケミーの探索遊びを行う際は、付属の「サーチカード」をセットしてボタンを押そう。さまざまな属性のケミーを発見する音声が、毎回ランダムで鳴り響くようになっている。
また、別売りの〈 DXガッチャンコレクションパネル 〉などに付属している「ブランクカード」をセットしてボタンを押すと、ケミー捕獲遊びがスタート。捕獲成功、もしくは失敗のいずれかの音声が再生される。
召喚遊びは100種類以上の「ライドケミートレカカード」を個別認識し、本体のフックを用いることで、別売りの〈 DXヴァルバラドローバックル 〉のベルト帯への取り付けも可能。「ヴァルバラド」のなりきり遊びをより充実させてくれるアイテムだ。
好評発売中!
DXケミーライザー 黒鋼スパナver.
ケミーの捕獲や召喚ができるマルチデバイス「ケミーライザー」。
そのなかでも「ヴァルバラド」に〝鉄鋼〟する超A級錬金術師の黒鋼スパナが持つ、特別仕様の「ケミーライザー」がDX玩具として登場!
【 11月11日(土)】より、全国の玩具店、家電量販店、通販サイトなどで好評発売中だ。
通常の「ケミーライザー」との最大の違いは、先端部がガトリング砲のような「ミニガンケミーキャプチャー」になっている点で、無機質な外装を持つ「ヴァルバラド」らしさを感じられるだろう。
「錬金アカデミー」のシンボルマークが刻まれたシルバーのボタンを押すと、攻撃音が発動。
ボタンを長押しすれば、弾丸を掃射するかのような連続攻撃音を発動することも可能だ。
さらに、本商品に付属している「レンキングロボ」や「サーチカード」と組み合わせて、ケミーの召喚や探索、捕獲遊びを体験できる。
ケミーの召喚遊びを楽しむには、「ライドケミートレカ」を「ケミーライザー」のスロットにセットして、ボタンを押下。すると「ケミーライズ!」の音声とともにケミーの召喚音を聞くことができる。もう一度ボタンを押せば、ケミーをカードに戻す「ケミーイン」の音声が発動する。
ケミーの探索遊びを行う際は、付属の「サーチカード」をセットしてボタンを押そう。さまざまな属性のケミーを発見する音声が、毎回ランダムで鳴り響くようになっている。
また、別売りの〈 DXガッチャンコレクションパネル 〉などに付属している「ブランクカード」をセットしてボタンを押すと、ケミー捕獲遊びがスタート。捕獲成功、もしくは失敗のいずれかの音声が再生される。
召喚遊びは100種類以上の「ライドケミートレカカード」を個別認識し、本体のフックを用いることで、別売りの〈 DXヴァルバラドローバックル 〉のベルト帯への取り付けも可能。「ヴァルバラド」のなりきり遊びをより充実させてくれるアイテムだ。


【 11月25日(土)】より
「ライドケミートレカ キラカード2枚ゲットキャンペーン」がスタート。
対象商品となる
〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉
〈 DXエクスガッチャリバー 〉
いずれかを購入すると、
最強の力を持つと噂のレベルナンバー10のケミーが描かれた
キラり輝くライドケミートレカ
「UFO-X」
「X ASSEMBLE」
がもらえるキャンペーンを実施。(なくなり次第終了)
この2枚はどのような効果があるのか、
そして謎多き新武器「エクスガッチャリバー」との関連は!?
続報に期待しよう!
「ライドケミートレカ キラカード2枚ゲットキャンペーン」がスタート。
対象商品となる
〈 変身ベルト DXガッチャードライバー 〉
〈 DXエクスガッチャリバー 〉
いずれかを購入すると、
最強の力を持つと噂のレベルナンバー10のケミーが描かれた
キラり輝くライドケミートレカ
「UFO-X」
「X ASSEMBLE」
がもらえるキャンペーンを実施。(なくなり次第終了)
この2枚はどのような効果があるのか、
そして謎多き新武器「エクスガッチャリバー」との関連は!?
続報に期待しよう!

好評受注中!
CSMダークキバットベルト
「闇のキバ」の鎧を纏い、王の威厳を世に示せ!
大人向け変身ベルト玩具「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズの最新作として
『仮面ライダーキバ』より〈 CSMダークキバットベルト 〉が登場。
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて好評受注中だ。
セット内容は変身ベルトのコアとなる魔族「キバットバットⅡ世」、腰に装着する「バックル一式」、そして必殺技の発動に使用する「フエッスル」6種。
変身や必殺技、さらには劇中では発動させなかった必殺技まで、「仮面ライダーダークキバ」のさまざまななりきりシークエンスが堪能できる。
好評を博した〈 CSMキバットベルト 〉の機能の一部は引き続き搭載。
キバットバットⅡ世を手に持って動かすことで、内蔵された「加速度センサー」が反応。羽を動かし風を切る、飛行音が鳴り響く。
そして、ボタンを押すことで、キバットバットⅡ世を演じた杉田智和氏による劇中セリフが多数発動。「音声認識ギミック」により、こちらから発する〝特定の呼びかけ〟に対し、キバットバットⅡ世が返答してくれるという、会話を楽しめるギミックも搭載されている。
「CSM」シリーズの魅力のひとつでもある、キャストボイスはダークキバに変身した紅音也役の武田航平氏、登太牙役の山本匠馬氏、キング役の新納慎也氏の豪華三名による新規音声を収録。しかも、紅音也は『仮面ライダーディケイド』客演時のセリフまで収録されている。
さらには変身、必殺技遊び時にも鳴らせるBGMは全6曲を収録。
ダークキバの魅力が存分に込められた、至高の変身ベルト玩具となっている。
CSMダークキバットベルト
「闇のキバ」の鎧を纏い、王の威厳を世に示せ!
大人向け変身ベルト玩具「COMPLETE SELECTION MODIFICATION(CSM)」シリーズの最新作として
『仮面ライダーキバ』より〈 CSMダークキバットベルト 〉が登場。
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて好評受注中だ。
セット内容は変身ベルトのコアとなる魔族「キバットバットⅡ世」、腰に装着する「バックル一式」、そして必殺技の発動に使用する「フエッスル」6種。
変身や必殺技、さらには劇中では発動させなかった必殺技まで、「仮面ライダーダークキバ」のさまざまななりきりシークエンスが堪能できる。
好評を博した〈 CSMキバットベルト 〉の機能の一部は引き続き搭載。
キバットバットⅡ世を手に持って動かすことで、内蔵された「加速度センサー」が反応。羽を動かし風を切る、飛行音が鳴り響く。
そして、ボタンを押すことで、キバットバットⅡ世を演じた杉田智和氏による劇中セリフが多数発動。「音声認識ギミック」により、こちらから発する〝特定の呼びかけ〟に対し、キバットバットⅡ世が返答してくれるという、会話を楽しめるギミックも搭載されている。
「CSM」シリーズの魅力のひとつでもある、キャストボイスはダークキバに変身した紅音也役の武田航平氏、登太牙役の山本匠馬氏、キング役の新納慎也氏の豪華三名による新規音声を収録。しかも、紅音也は『仮面ライダーディケイド』客演時のセリフまで収録されている。
さらには変身、必殺技遊び時にも鳴らせるBGMは全6曲を収録。
ダークキバの魅力が存分に込められた、至高の変身ベルト玩具となっている。

「バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL」では
CSM〈 ダークキバットベルト 〉の
遊び方動画が配信中。
CSM〈 ダークキバットベルト 〉の
遊び方動画が配信中。
好評発売中!
DX聖剣ソードライバー ハイスペックベルト帯&ソードライバー必冊ホルダー
劇中を再現したディテールと彩色を実現し、
調整アジャスターによって腰回りの調整が可能に。
変身ベルトで遊びたい大人たちから好評を博している
「ハイスペックベルト帯」シリーズに
〈 DX聖剣ソードライバー 〉対応版が登場!
公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて、好評受注中だ。
ベルトジョイント、ベルト帯、ベルト留めに彩色が追加され、
調整アジャスターで、胴回り約75cm~約100cmまでの装着が可能となっている。
さらに「烈火居合」の抜刀必殺技のなりきり遊びを可能とし、「ワンダーライドブック」をふたつまでセットできる「ソードライバー必冊ホルダー」も付属。
放送当時品と合わせてもいいし、
現在、『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて好評発売中の〈 変身ベルト DX聖剣ソードライバー 〉とともに購入するのもオススメだ。
DX聖剣ソードライバー ハイスペックベルト帯&ソードライバー必冊ホルダー
劇中を再現したディテールと彩色を実現し、
調整アジャスターによって腰回りの調整が可能に。
変身ベルトで遊びたい大人たちから好評を博している
「ハイスペックベルト帯」シリーズに
〈 DX聖剣ソードライバー 〉対応版が登場!
公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて、好評受注中だ。
ベルトジョイント、ベルト帯、ベルト留めに彩色が追加され、
調整アジャスターで、胴回り約75cm~約100cmまでの装着が可能となっている。
さらに「烈火居合」の抜刀必殺技のなりきり遊びを可能とし、「ワンダーライドブック」をふたつまでセットできる「ソードライバー必冊ホルダー」も付属。
放送当時品と合わせてもいいし、
現在、『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて好評発売中の〈 変身ベルト DX聖剣ソードライバー 〉とともに購入するのもオススメだ。

〈 DX聖剣ソードライバー
ハイスペックベルト帯&ソードライバー必冊ホルダー 〉の発売を記念して、
封じられし禁書
〈 DXプリミティブドラゴンワンダーライドブック 〉
10本の聖剣が交わり誕生した創造の力を持つ聖剣
〈 DX刃王剣クロスセイバー 〉
以上の商品の再販が決定!
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて、好評受注中だ。
ハイスペックベルト帯&ソードライバー必冊ホルダー 〉の発売を記念して、
封じられし禁書
〈 DXプリミティブドラゴンワンダーライドブック 〉
10本の聖剣が交わり誕生した創造の力を持つ聖剣
〈 DX刃王剣クロスセイバー 〉
以上の商品の再販が決定!
現在、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内の『BANDAI OFFICIAL TOY SHOP』にて、好評受注中だ。

■ガシャポン
好評発売中!
装動GPエディション 仮面ライダーガッチャード
ハイクオリティな造形とさまざまなポーズを可能にする豊富な可動ポイント、そして多彩なラインナップが魅力の食玩アクションフィギュア「装動」シリーズがガシャポンでも展開!
その記念すべき第1弾〈 装動GPエディション 仮面ライダーガッチャード 〉が、全国の「プレミアムガシャポン」専用自販機にて好評発売中だ。
〝ガシャポンだけの特別仕様〟で展開される「装動GPエディション」。
ラインナップは「仮面ライダーガッチャード スチームホッパー」セットと「仮面ライダーガッチャード スチームホッパーワイルド」セットの2種類だ。
「ガッチャード スチームホッパー」には、複眼ディテールがリアルに再現されたクリアパーツの頭部、専用武器「ガッチャージガン」などが封入。
「ガッチャード スチームホッパーワイルド」には、「ガッチャード スチームホッパー」用の足裏パーツや、なびいた状態を再現できるアクション用マフラー、穴なしの握りこぶしをはじめとした交換用手首パーツなどが付属している。
どちらも単体でも組み合わせでも存分に楽しめる、
これから「装動」に触れていたいという人にもオススメできるお得なセット内容となっている。
好評発売中!
装動GPエディション 仮面ライダーガッチャード
ハイクオリティな造形とさまざまなポーズを可能にする豊富な可動ポイント、そして多彩なラインナップが魅力の食玩アクションフィギュア「装動」シリーズがガシャポンでも展開!
その記念すべき第1弾〈 装動GPエディション 仮面ライダーガッチャード 〉が、全国の「プレミアムガシャポン」専用自販機にて好評発売中だ。
〝ガシャポンだけの特別仕様〟で展開される「装動GPエディション」。
ラインナップは「仮面ライダーガッチャード スチームホッパー」セットと「仮面ライダーガッチャード スチームホッパーワイルド」セットの2種類だ。
「ガッチャード スチームホッパー」には、複眼ディテールがリアルに再現されたクリアパーツの頭部、専用武器「ガッチャージガン」などが封入。
「ガッチャード スチームホッパーワイルド」には、「ガッチャード スチームホッパー」用の足裏パーツや、なびいた状態を再現できるアクション用マフラー、穴なしの握りこぶしをはじめとした交換用手首パーツなどが付属している。
どちらも単体でも組み合わせでも存分に楽しめる、
これから「装動」に触れていたいという人にもオススメできるお得なセット内容となっている。

好評発売中!
仮面ライダー電王 イマジンヨガ
『仮面ライダー電王』に登場するイマジンたちの、さまざまなシチュエーションを切り取ったガシャポンミニフィギュアシリーズ。
その最新作では「モモタロス」「ウラタロス」「キンタロス」「リュウタロス」たちが、なんとヨガにチャレンジ!
〈 仮面ライダー電王 イマジンヨガ 〉は【 11月第2週 】より、全国のガシャポン自販機で好評発売中だ。
おなじみの4人が挑戦したのは、数あるヨガのポーズのなかでも、基本にして高難度とされるハトのポーズ。
普段なら面倒くさがりそうなところ意外にもビシッと決めたモモタロス、華麗な角度でキザに決めるウラタロス、この体制でもいびきをかいて寝ていそうなキンタロス、ダンスが得意な故身体の柔軟性もバッチリなリュウタロスと、ポーズにそれぞれの個性がにじみ出ているのが見どころ。
卓上に並べて飾っておけば、ふとした瞬間に目に入ったときに、思わず笑みがこぼれて癒やされること請け合いだ。
イマジンたちと一緒にヨガに挑戦してみるのも面白いかも?
仮面ライダー電王 イマジンヨガ
『仮面ライダー電王』に登場するイマジンたちの、さまざまなシチュエーションを切り取ったガシャポンミニフィギュアシリーズ。
その最新作では「モモタロス」「ウラタロス」「キンタロス」「リュウタロス」たちが、なんとヨガにチャレンジ!
〈 仮面ライダー電王 イマジンヨガ 〉は【 11月第2週 】より、全国のガシャポン自販機で好評発売中だ。
おなじみの4人が挑戦したのは、数あるヨガのポーズのなかでも、基本にして高難度とされるハトのポーズ。
普段なら面倒くさがりそうなところ意外にもビシッと決めたモモタロス、華麗な角度でキザに決めるウラタロス、この体制でもいびきをかいて寝ていそうなキンタロス、ダンスが得意な故身体の柔軟性もバッチリなリュウタロスと、ポーズにそれぞれの個性がにじみ出ているのが見どころ。
卓上に並べて飾っておけば、ふとした瞬間に目に入ったときに、思わず笑みがこぼれて癒やされること請け合いだ。
イマジンたちと一緒にヨガに挑戦してみるのも面白いかも?

■アパレル
11月13日まで実施中!
HENSHIN by KAMEN RIDER HALLOWEEN CAMPAIGN
平成以降に放映された歴代『仮面ライダー』作品にフィーチャーした
ファッションブランド「HENSHIN by KAMEN RIDER」では、「HALLOWEEN CAMPAIGN」を実施中。
魅力ある商品が多数再販されており、
対象のスニーカーを1足購入すると「防水スプレー」
対象のTシャツとスニーカーを同時購入で、すぐに使える「5,000円クーポン」
対象アイテム30,000円以上購入で、後日使える「5,000円クーポン」
以上をプレゼント。
【 11月13日(月)】まで、とキャンペーン終了日が迫っているので、
お得に買えるこの機会を逃さないようにしよう。
11月13日まで実施中!
HENSHIN by KAMEN RIDER HALLOWEEN CAMPAIGN
平成以降に放映された歴代『仮面ライダー』作品にフィーチャーした
ファッションブランド「HENSHIN by KAMEN RIDER」では、「HALLOWEEN CAMPAIGN」を実施中。
魅力ある商品が多数再販されており、
対象のスニーカーを1足購入すると「防水スプレー」
対象のTシャツとスニーカーを同時購入で、すぐに使える「5,000円クーポン」
対象アイテム30,000円以上購入で、後日使える「5,000円クーポン」
以上をプレゼント。
【 11月13日(月)】まで、とキャンペーン終了日が迫っているので、
お得に買えるこの機会を逃さないようにしよう。

■イベント
11月17日より開催!
TAMASHII NATION 2023
最新フィギュアの展示&販売イベント「TAMASHII NATION」が、今年も開催!
【 11月17日(金)】から【 11月19日(日)】の3日間にわたり、
東京都千代田秋葉原の「ベルサール秋葉原」1F・B1Fイベントホールと「秋葉原UDX」2F「AKIBA SQUARE」にて展開される。入場は無料だ。
「フィギュアでつながる、好きがひろがる」をテーマに、多彩な作品のフィギュアが会場に勢ぞろい。
発売前の商品や会場で初お披露目となるフィギュアも多数展示予定。実際に見られる貴重なチャンスとなっている。
イベント開催記念商品
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ(最終回Ver.) 〉
〈 S.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK SUN(初変身Ver.) 〉は、
会場での展示に加え、イベント開始日と同じ【 11月17日(金)】より抽選販売も開始される。
さらに、会場ごとにさまざまな来場者特典を配布予定。
『仮面ライダー』シリーズの関連商品が展示される「ベルサール秋葉原」1Fでは、
来場者特典として「ライドケミートレカ 仮面ライダーネクストファイズ」をプレゼント!
こちらは無くなり次第終了となるので、お見逃しなく。
11月17日より開催!
TAMASHII NATION 2023
最新フィギュアの展示&販売イベント「TAMASHII NATION」が、今年も開催!
【 11月17日(金)】から【 11月19日(日)】の3日間にわたり、
東京都千代田秋葉原の「ベルサール秋葉原」1F・B1Fイベントホールと「秋葉原UDX」2F「AKIBA SQUARE」にて展開される。入場は無料だ。
「フィギュアでつながる、好きがひろがる」をテーマに、多彩な作品のフィギュアが会場に勢ぞろい。
発売前の商品や会場で初お披露目となるフィギュアも多数展示予定。実際に見られる貴重なチャンスとなっている。
イベント開催記念商品
〈 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ(最終回Ver.) 〉
〈 S.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK SUN(初変身Ver.) 〉は、
会場での展示に加え、イベント開始日と同じ【 11月17日(金)】より抽選販売も開始される。
さらに、会場ごとにさまざまな来場者特典を配布予定。
『仮面ライダー』シリーズの関連商品が展示される「ベルサール秋葉原」1Fでは、
来場者特典として「ライドケミートレカ 仮面ライダーネクストファイズ」をプレゼント!
こちらは無くなり次第終了となるので、お見逃しなく。

■動画
『仮面ライダーガッチャード』第1話「ガッチャ! ホッパー1!」を
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーガッチャード』第2話「追跡、錬金、スケボーズ!」を
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 1が
「東映特撮YouTube Official」にてゴージャスに配信中。
次の開催地は宮城
『THE仮面ライダー展』のPV「~50年の、その先へ~」を
「東映特撮YouTube Official」にて配信中。
『仮面ライダーガッチャード』第1話「ガッチャ! ホッパー1!」を
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーガッチャード』第2話「追跡、錬金、スケボーズ!」を
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド』EPISODE 1が
「東映特撮YouTube Official」にてゴージャスに配信中。
次の開催地は宮城
『THE仮面ライダー展』のPV「~50年の、その先へ~」を
「東映特撮YouTube Official」にて配信中。
月曜日【 11月6日 】
水曜日【 11月8日 】

「アクリルロゴディスプレイEX」をショッピングカートに入れ、
注文金額が2,500円以上になると、送料無料クーポンが発行される
「送料無料キャンペーン」を実施中!
人気商品も多数再販! この機会にゲットしよう
CHECK!
注文金額が2,500円以上になると、送料無料クーポンが発行される
「送料無料キャンペーン」を実施中!
人気商品も多数再販! この機会にゲットしよう
CHECK!
■動画
『仮面ライダーX』が
「東映特撮YouTube Official」にて全話無料配信が決定。
今週より毎週水曜日21時より2話ずつ順次期間限定配信。
第1話「X.X.Xライダー誕生!!」
第2話「走れクルーザー!Xライダー!!」
「バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL」内番組
『バンマニ!』にて
〈 DXケミーライザー 黒鋼スパナver. 〉を徹底紹介。
『仮面ライダーX』が
「東映特撮YouTube Official」にて全話無料配信が決定。
今週より毎週水曜日21時より2話ずつ順次期間限定配信。
第1話「X.X.Xライダー誕生!!」
第2話「走れクルーザー!Xライダー!!」
「バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL」内番組
『バンマニ!』にて
〈 DXケミーライザー 黒鋼スパナver. 〉を徹底紹介。
土曜日【 11月11日 】
■動画
『仮面ライダー剣(ブレイド)』第25話が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー剣(ブレイド)』第26話が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第21話「ドラゴンたちの乱舞」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第22話「不死鳥の暴走」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー剣(ブレイド)』第25話が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダー剣(ブレイド)』第26話が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第21話「ドラゴンたちの乱舞」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
『仮面ライダーウィザード』第22話「不死鳥の暴走」が
「東映特撮YouTube Official」にて期間限定配信中。
■東映特撮ファンクラブ(TTFC)
放送直後の秘話公開!!
『仮面ライダーガッチャード』第10話
「炎の京都!~悲恋・ケミー雷電事件~」
オーディオコメンタリー(副音声)独占配信!!
【田﨑竜太(監督)×加部亜門(加治木涼 役)×木下彩音(姫野 聖 役)】が
撮影裏話を語り尽くす!!
〝京都回〟の後編となる今回も、
田﨑監督とストーリーのメインとなったキャラクターを演じた
加治木さんと木下さんで、撮影裏話を語り尽くします!
加部さんがどのように加治木というキャラクターを演じてきたか、
田﨑監督も褒める魂が込められた木下さんのアフレコなど、
演技の話題がたくさんある他、豊富なアクションシーンの解説も!
今回も作品をより深く楽しめるようになるオーディオコメンタリーになりました!
TTFCでしか聞けない貴重なキャスト&スタッフトークをぜひお楽しみください!
『仮面ライダーガッチャード』第10話
「炎の京都!~悲恋・ケミー雷電事件~」
オーディオコメンタリー(副音声)独占配信!!
【田﨑竜太(監督)×加部亜門(加治木涼 役)×木下彩音(姫野 聖 役)】が
撮影裏話を語り尽くす!!
〝京都回〟の後編となる今回も、
田﨑監督とストーリーのメインとなったキャラクターを演じた
加治木さんと木下さんで、撮影裏話を語り尽くします!
加部さんがどのように加治木というキャラクターを演じてきたか、
田﨑監督も褒める魂が込められた木下さんのアフレコなど、
演技の話題がたくさんある他、豊富なアクションシーンの解説も!
今回も作品をより深く楽しめるようになるオーディオコメンタリーになりました!
TTFCでしか聞けない貴重なキャスト&スタッフトークをぜひお楽しみください!

出演者全員登場!!
『仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体』
「メイキング クランクアップ編」
本日(11月12日[日])10時よりTTFC会員見放題配信開始!
先行上映イベント(9/10開催)トークショーも11月19日(日)配信決定!
『仮面ライダーアウトサイダーズep.4』出演者それぞれのオールアップに密着!
【濱尾ノリタカ(ジョージ・狩崎 役)】さんの撮影現場から始まるメイキング。
このシーンだけでオールアップとなりますが、メイキングは本編よりもたっぷりと濱尾さんをご堪能いただけます。
そして、【天野浩成(橘 朔也/仮面ライダーギャレン 役)】さん、
【中村優一(桜井侑斗/仮面ライダーゼイン 役)】さん、
【松島庄汰(ブレン/仮面ライダーブレン 役)】さん、【砂川脩弥(滅/仮面ライダー滅 役)】さん、
【黒崎レイナ(西馬ニコ 役)】さん、【古谷大和(エコル 役)】さんのオールアップも。
ぜひお見逃しなく!
そして先行上映イベント(9月10日開催)のトークショーパートも【 11月19日(日)】10時配信決定!
こちらもお楽しみに!
『仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体』
「メイキング クランクアップ編」
本日(11月12日[日])10時よりTTFC会員見放題配信開始!
先行上映イベント(9/10開催)トークショーも11月19日(日)配信決定!
『仮面ライダーアウトサイダーズep.4』出演者それぞれのオールアップに密着!
【濱尾ノリタカ(ジョージ・狩崎 役)】さんの撮影現場から始まるメイキング。
このシーンだけでオールアップとなりますが、メイキングは本編よりもたっぷりと濱尾さんをご堪能いただけます。
そして、【天野浩成(橘 朔也/仮面ライダーギャレン 役)】さん、
【中村優一(桜井侑斗/仮面ライダーゼイン 役)】さん、
【松島庄汰(ブレン/仮面ライダーブレン 役)】さん、【砂川脩弥(滅/仮面ライダー滅 役)】さん、
【黒崎レイナ(西馬ニコ 役)】さん、【古谷大和(エコル 役)】さんのオールアップも。
ぜひお見逃しなく!
そして先行上映イベント(9月10日開催)のトークショーパートも【 11月19日(日)】10時配信決定!
こちらもお楽しみに!

『仮面ライダーガッチャード』スピンオフ、
『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』配信中!!
TTFCなら【オーディオコメンタリー(副音声)】も独占配信!!
好評配信中の『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』は
各プラットフォームでご覧いただけますが、
TTFCでは【オーディオコメンタリー(副音声)】バージョンを独占配信 (※)!!
本作の主人公である鳳桜・カグヤ・クォーツを演じる永田聖一朗さん、
柴﨑貴行監督、『仮面ライダーガッチャード』本編でも脚本を担当している内田裕基さんが出演する
ゴージャスなオーディオコメンタリーです。
仮面ライダー初心者から長年のファンまで楽しめること間違いなし!
ぜひお聞きください!
※東映特撮ファンクラブ(TTFC)で『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』、およびオーディオコメンタリー(副音声)バージョンをご覧いただくには1ヶ月960円(税込)の有料会員登録が必要です。
『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』配信中!!
TTFCなら【オーディオコメンタリー(副音声)】も独占配信!!
好評配信中の『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』は
各プラットフォームでご覧いただけますが、
TTFCでは【オーディオコメンタリー(副音声)】バージョンを独占配信 (※)!!
本作の主人公である鳳桜・カグヤ・クォーツを演じる永田聖一朗さん、
柴﨑貴行監督、『仮面ライダーガッチャード』本編でも脚本を担当している内田裕基さんが出演する
ゴージャスなオーディオコメンタリーです。
仮面ライダー初心者から長年のファンまで楽しめること間違いなし!
ぜひお聞きください!
※東映特撮ファンクラブ(TTFC)で『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』、およびオーディオコメンタリー(副音声)バージョンをご覧いただくには1ヶ月960円(税込)の有料会員登録が必要です。

W変身の撮影舞台裏、オールアップの瞬間も!
『仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ』
メイキング第4弾(最終回)TTFC会員見放題配信中!
『ギーツエクストラ 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ』の
メイキング第4弾(最終回)『忍者ライダー撮物帖 ~終の巻~』がTTFC会員見放題配信中!
最終回となる第4弾では、【佐藤瑠雅(桜井景和/仮面ライダータイクーン 役)】、
【多和田任益(神蔵蓮太郎/仮面ライダーシノビ 役)】、
【志田音々(桜井沙羅 役)】、【華村あすか(神蔵紅芭)】、
【橋本祥平(天草四郎時貞/ジェロニモ 役)】、【財木琢磨(今生勇道/ハッタリ 闇 役)】、
主要キャストが勢揃い!
W変身シーンや、衝撃の予告編の撮影舞台裏に加え、
それぞれが迎える感動のオールアップの瞬間もお届けします!
『仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ』
メイキング第4弾(最終回)TTFC会員見放題配信中!
『ギーツエクストラ 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ』の
メイキング第4弾(最終回)『忍者ライダー撮物帖 ~終の巻~』がTTFC会員見放題配信中!
最終回となる第4弾では、【佐藤瑠雅(桜井景和/仮面ライダータイクーン 役)】、
【多和田任益(神蔵蓮太郎/仮面ライダーシノビ 役)】、
【志田音々(桜井沙羅 役)】、【華村あすか(神蔵紅芭)】、
【橋本祥平(天草四郎時貞/ジェロニモ 役)】、【財木琢磨(今生勇道/ハッタリ 闇 役)】、
主要キャストが勢揃い!
W変身シーンや、衝撃の予告編の撮影舞台裏に加え、
それぞれが迎える感動のオールアップの瞬間もお届けします!

『仮面ライダーアウトサイダーズ』
公式ホームページ公開中!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』の公式ホームページでは、
過去の作品一覧をはじめ、それぞれの作品で登場した仮面ライダーも掲載中。
『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズで初登場した限定フォームもあるので、
ここでしか見ることができない仮面ライダーをぜひチェックしてみてください。
公式ホームページ公開中!
『仮面ライダーアウトサイダーズ』の公式ホームページでは、
過去の作品一覧をはじめ、それぞれの作品で登場した仮面ライダーも掲載中。
『仮面ライダーアウトサイダーズ』シリーズで初登場した限定フォームもあるので、
ここでしか見ることができない仮面ライダーをぜひチェックしてみてください。

TTFC会員なら、シリーズ第1作『仮面ライダー』から、
新番組『仮面ライダーガッチャード』最新話までいつでも見放題!!
『ガッチャード』第1話、第2話は誰でも見られる無料配信実施!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(※1)が〝24時間365日〟いつでも見放題になるほか、
東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から、『仮面ライダーガッチャード』最新話(日本語字幕付き ※2)までいつでも見放題!
『ガッチャード』第1話、第2話はアプリをインストールするだけで誰も見られる「現在配信中の無料話」でも配信中!(※3)
※1:テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
※2:放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加しています。状況によってはお時間をいただく場合もございます。
※3:第1話、第2話のみ。2023年12月31日までの期間限定です。
新番組『仮面ライダーガッチャード』最新話までいつでも見放題!!
『ガッチャード』第1話、第2話は誰でも見られる無料配信実施!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)は、「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」シリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上(※1)が〝24時間365日〟いつでも見放題になるほか、
東映特撮ファンクラブが制作したオリジナル番組の視聴やコラムの閲覧、イベント先行予約申込、限定グッズ購入など、さまざまな「ファンクラブ特典」が付属するアプリサービスです。
もちろん仮面ライダーシリーズは、シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971年)から、『仮面ライダーガッチャード』最新話(日本語字幕付き ※2)までいつでも見放題!
『ガッチャード』第1話、第2話はアプリをインストールするだけで誰も見られる「現在配信中の無料話」でも配信中!(※3)
※1:テレビシリーズ150作6500話以上、映画&Vシネマ200本以上
※2:放送翌日以降に適宜、「日本語字幕」を追加しています。状況によってはお時間をいただく場合もございます。
※3:第1話、第2話のみ。2023年12月31日までの期間限定です。

詳しくは東映特撮ファンクラブ(TTFC)公式サイトへ!
★最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
ご入会されなくても東映特撮ファンクラブアプリをダウンロードするだけで、
ニュース購読、無料動画など一部のサービスをご利用することができます。
★最新情報はTTFCアプリのニュースをチェック!
ご入会されなくても東映特撮ファンクラブアプリをダウンロードするだけで、
ニュース購読、無料動画など一部のサービスをご利用することができます。