2022年 10月 22日放送
8話
邂逅Ⅶ:切り札ニンジャ
脚本:高橋悠也
監督:上堀内佳寿也

「世界の行く末はあなた達に懸かっています、仮面ライダー」
ギーツの策略で缶は見事蹴り飛ばされた…かに思われたが、
ラスボスが缶をキャッチし消えてしまった。
英寿の策に嵌まった景和は満身創痍、
息も絶え絶えの状態になっている。
しかしそんな景和の元に
沙羅がラスボスの危険に晒されているという情報が。
どうしても沙羅を救いたい彼は
生き残ったライダー達にある提案をするー。
自己犠牲も厭わない平和主義者・桜井景和。
決意を固めた彼の目は、
冴えない就活生のそれではなかった。
ギーツの策略で缶は見事蹴り飛ばされた…かに思われたが、
ラスボスが缶をキャッチし消えてしまった。
英寿の策に嵌まった景和は満身創痍、
息も絶え絶えの状態になっている。
しかしそんな景和の元に
沙羅がラスボスの危険に晒されているという情報が。
どうしても沙羅を救いたい彼は
生き残ったライダー達にある提案をするー。
自己犠牲も厭わない平和主義者・桜井景和。
決意を固めた彼の目は、
冴えない就活生のそれではなかった。
(文責:吉川史樹)
次回のみどころ
7、8話ともなると、それぞれのキャラクターや背景が浮き彫りになってきました。
脚本がしっかりあるとはいえ、声のトーンや表情(演出)によって、そのキャラクターは真逆にもなります。
「仮面ライダー」の撮影は、4〜5人、場合によってはそれ以上の監督が交代で担当します。「ギーツ」では、中澤→杉原→柴崎→上堀内と、監督はずっと交代し、まだ一巡していません。
監督によるキャラ解釈のブレをなくすため、例えば、3.4話を担当する杉原監督は、中澤組パイロット(1、2話)のリハーサル、衣裳合わせ、レギュラーセットの撮影日と、多くに顔を出していました。
「はじめまして」となる監督たちに、キャストは現場で「英寿ってそんなやつなの?」「景和って、そういう言い方するの?」等、聞かれます。ずっと一年通してやるのは俳優だけなので、誰よりもそのキャラをわかる必要があります。
7、8話の上堀内監督に、キャスト達はとても丁寧に叱咤激励していただきました。20回近くやり直したセリフも……。
芝居の心構え等も…、現場の態度等も…。
「スタッフにこいつをカッコよく撮りたいって思わせたら勝ちだよ」
まだ新人の彼らですが、一所懸命、毎日撮影しています。
その成果が出てきているのではないでしょうか。
芝居場の多い8話、どうぞお楽しみに。
そして、CGもアクションも変わらずスゴイ!回です。さすが最終戦!
脚本がしっかりあるとはいえ、声のトーンや表情(演出)によって、そのキャラクターは真逆にもなります。
「仮面ライダー」の撮影は、4〜5人、場合によってはそれ以上の監督が交代で担当します。「ギーツ」では、中澤→杉原→柴崎→上堀内と、監督はずっと交代し、まだ一巡していません。
監督によるキャラ解釈のブレをなくすため、例えば、3.4話を担当する杉原監督は、中澤組パイロット(1、2話)のリハーサル、衣裳合わせ、レギュラーセットの撮影日と、多くに顔を出していました。
「はじめまして」となる監督たちに、キャストは現場で「英寿ってそんなやつなの?」「景和って、そういう言い方するの?」等、聞かれます。ずっと一年通してやるのは俳優だけなので、誰よりもそのキャラをわかる必要があります。
7、8話の上堀内監督に、キャスト達はとても丁寧に叱咤激励していただきました。20回近くやり直したセリフも……。
芝居の心構え等も…、現場の態度等も…。
「スタッフにこいつをカッコよく撮りたいって思わせたら勝ちだよ」
まだ新人の彼らですが、一所懸命、毎日撮影しています。
その成果が出てきているのではないでしょうか。
芝居場の多い8話、どうぞお楽しみに。
そして、CGもアクションも変わらずスゴイ!回です。さすが最終戦!
(文責:武部直美)
今回の整理

ラスボス、サボテンナイトジャマトに苦戦する仮面ライダーたち。
またも手に入れたブーストバックルをついに桜井景和が使用し、高速移動で缶を狙うが失敗してしまう。
そこに駆け出した浮世英寿が、景和を救出し、シークレット・ミッションをクリア。
このミッションのクリアに必須のニンジャバックルを手に入れた英寿はそれを使い、缶にキックを炸裂させる。
だが、缶はジャマーエリア外までは届かず、サボテンナイトジャマトは姿を消し、ゲームは続行となった。
またも手に入れたブーストバックルをついに桜井景和が使用し、高速移動で缶を狙うが失敗してしまう。
そこに駆け出した浮世英寿が、景和を救出し、シークレット・ミッションをクリア。
このミッションのクリアに必須のニンジャバックルを手に入れた英寿はそれを使い、缶にキックを炸裂させる。
だが、缶はジャマーエリア外までは届かず、サボテンナイトジャマトは姿を消し、ゲームは続行となった。
こぼれ話
7話ご視聴ありがとうございました!
完成後のスタッフ試写では「映画かな?」との声も飛び交った7・8話上堀内組。
アクション・操演・合成と、各パートの技(とマンパワー)をこれでもかと注ぎ込み、
各ライダー/フォームの活躍を大スペクタクルで描いております。
ついこの間番組が始まったと思ったら…
早くも7話で迎えたラスボス戦。
完成後のスタッフ試写では「映画かな?」との声も飛び交った7・8話上堀内組。
アクション・操演・合成と、各パートの技(とマンパワー)をこれでもかと注ぎ込み、
各ライダー/フォームの活躍を大スペクタクルで描いております。
ついこの間番組が始まったと思ったら…
早くも7話で迎えたラスボス戦。

デザグラはいつ始まってもおかしくない。
常に備えておかなくちゃですね!
■爆誕・タイクーンブースト!!
常に備えておかなくちゃですね!
■爆誕・タイクーンブースト!!

先生!桜井君が今回も手に入れてましたー--!
(もはや「またこれか~」くらいに見える不思議)
毎度のように謎の強運でブーストバックルを引き当ててはぽいぽいと人にあげてしまっておりましたが、
今回はついに、強い決意で自ら使用することができました!おめでとう〜(*^^*)
(もはや「またこれか~」くらいに見える不思議)
毎度のように謎の強運でブーストバックルを引き当ててはぽいぽいと人にあげてしまっておりましたが、
今回はついに、強い決意で自ら使用することができました!おめでとう〜(*^^*)


佐藤くん・永徳さん、アクション監督藤田さん、そして各組の監督陣によって描き出されているタイクーン像。
ついこないだまで一般人だった彼は戦いに慣れているわけではないので、カッコよくなりすぎないように。でも見せ場はある!
という難しい加減を、脚の開き方やジャンプの仕方、武器の構え方や振り向き方などなど、
細部に至る検証を重ねて表現しています。
ついこないだまで一般人だった彼は戦いに慣れているわけではないので、カッコよくなりすぎないように。でも見せ場はある!
という難しい加減を、脚の開き方やジャンプの仕方、武器の構え方や振り向き方などなど、
細部に至る検証を重ねて表現しています。

英寿の化かし(?)によって焚き付けられたとはいえ
世界を守るため、一目散に駆け出した彼はヒーローしてますね!
そして、気づいた方もいらっしゃるかと思いますが、景和の変身ポーズにモーションが足されていました!
世界を守るため、一目散に駆け出した彼はヒーローしてますね!
そして、気づいた方もいらっしゃるかと思いますが、景和の変身ポーズにモーションが足されていました!
胸をポポン!と叩いてからポーズに入ります。成長していく彼と共にポーズも自信に満ちたものになっていくという狙いがありました。
ちなみに、ライダー知識豊富な佐藤くんはリサーチによってサムネイルにもなっている例のバックルを使うと見越し、
逆算して変身ポーズを作り上げていたとか…皮算用とならぬことを祈ります。
にしてもラスボスが強いのです。
その証拠に…
ちなみに、ライダー知識豊富な佐藤くんはリサーチによってサムネイルにもなっている例のバックルを使うと見越し、
逆算して変身ポーズを作り上げていたとか…皮算用とならぬことを祈ります。
にしてもラスボスが強いのです。
その証拠に…

アトラクションのレール走行~爆破を添えて~
見晴らしが良いのでこわい!とはスタンドインで試した上堀内監督談。
怖いものなしでおなじみの佐藤くんもさすがに、人生の中でここ走ると思わなかった、と興奮気味でした(笑)
ピンチな景和を後目に…というか餌に…?!
結構ヒールな化かしっぷりでギーツがゲットしたのは…?!
■ニンジャバックルいざ見参!!
ラスボス戦の重要アイテム、ニンジャバックルが登場!

レバーを押し込んで手裏剣が回転したら、ニンジャフォームに変身!
双剣にもなる武器・ニンジャデュアラーを巧みに操って斬撃を繰り出すほか、
忍術で分身したり、身代わりを召喚したり…敵の裏をかくテクニカルなフォームですね!
来週も活躍の予感なのでこの辺で…!
とにかく手裏剣の回転具合がものすんごいので、皆さんもぜひご体感ください(笑)
■家出チェイス激走編
50回以上もトライを繰り返しているらしい祢音ちゃんの家出。
シチュエーションや変装にも相当なバリエーションがありましたが、追っかける方も手を変え品を変え…
双剣にもなる武器・ニンジャデュアラーを巧みに操って斬撃を繰り出すほか、
忍術で分身したり、身代わりを召喚したり…敵の裏をかくテクニカルなフォームですね!
来週も活躍の予感なのでこの辺で…!
とにかく手裏剣の回転具合がものすんごいので、皆さんもぜひご体感ください(笑)
■家出チェイス激走編
50回以上もトライを繰り返しているらしい祢音ちゃんの家出。
シチュエーションや変装にも相当なバリエーションがありましたが、追っかける方も手を変え品を変え…


ベンの猛追(ガチの迫力)&ジョンの女装(肩幅!)という連携技で
確保寸前まで辿り着きましたが、ジャマーウォールの出現もあり残念!!
2度目の衣装合わせがあると思っておりませんでしたが(笑)
ジョン役・トムさんの衣装合わせでの一幕。
確保寸前まで辿り着きましたが、ジャマーウォールの出現もあり残念!!
2度目の衣装合わせがあると思っておりませんでしたが(笑)
ジョン役・トムさんの衣装合わせでの一幕。

躍動感!
脚線美が輝いてますね


次はどんな逃走&追跡劇を見せてくれるのか?
ベン&ジョンからも目が離せません!
■お蕎麦屋さんパニック!!
騒がしいと評判の7話の蕎麦屋。
スターの英寿・人気者の祢音の来店に、
シェフ(?)こと大将もうれしそう。
ベン&ジョンからも目が離せません!
■お蕎麦屋さんパニック!!
騒がしいと評判の7話の蕎麦屋。
スターの英寿・人気者の祢音の来店に、
シェフ(?)こと大将もうれしそう。

ちなみに祢音ちゃんが追加注文したのは
ベルーガキャビアという最高級のキャビア。
上堀内監督によって追加されたセリフですが、
果たしてそばと合うのか、、想像すらつきません💦
ベルーガキャビアという最高級のキャビア。
上堀内監督によって追加されたセリフですが、
果たしてそばと合うのか、、想像すらつきません💦


沙羅さんにとっては夢のような出来事だったであろうディナー。
その帰り道のシーンは
特に監督の熱のこもったご指導がありました。
薫陶を受けた4人のお芝居はいかがでしたでしょうか…?
日常パートを担う、とよく紹介させていただいております沙羅さん。
志田さんの、こういう子いるよね!な自然なお芝居が素敵です。
そんな平和の象徴のような彼女ですが、次回はジャマトの脅威に晒され、景和の心を大きく掻き乱すことに。桜井姉弟の絆をご覧ください。
その帰り道のシーンは
特に監督の熱のこもったご指導がありました。
薫陶を受けた4人のお芝居はいかがでしたでしょうか…?
日常パートを担う、とよく紹介させていただいております沙羅さん。
志田さんの、こういう子いるよね!な自然なお芝居が素敵です。
そんな平和の象徴のような彼女ですが、次回はジャマトの脅威に晒され、景和の心を大きく掻き乱すことに。桜井姉弟の絆をご覧ください。

上堀内塾受講の俳優陣、彼らの表情にも注目です
激しさを増すラスボス戦のその後を見逃すな!
激しさを増すラスボス戦のその後を見逃すな!
(文責:瀧島南美)
最新情報
5・6話更新!TTFCでギーツのコメンタリーをたのしもう!
TTFC (東映特撮ファンクラブ)では、
本編を観ながらスタッフ・俳優などが思い出話や裏話をするオーディオコメンタリー #コンばなし を配信中🎥
柴﨑組でお送りした最新の5・6話も早速配信開始!
5話:柴﨑監督×縄田雄哉さん
6話:簡秀吉くん×杢代和人くん
でお送りする裏話満載のコメンタリーをお楽しみください!
これまでの話ももちろん配信中!
1話:中澤監督×武部プロデューサー
2話:中澤監督×藤田アクション監督
3話:杉原監督×中田裕士さん
4話:星乃夢奈さん×宮澤雪さん
という豪華なゲストのお話が公開されています。
本編を観ながらスタッフ・俳優などが思い出話や裏話をするオーディオコメンタリー #コンばなし を配信中🎥
柴﨑組でお送りした最新の5・6話も早速配信開始!
5話:柴﨑監督×縄田雄哉さん
6話:簡秀吉くん×杢代和人くん
でお送りする裏話満載のコメンタリーをお楽しみください!
これまでの話ももちろん配信中!
1話:中澤監督×武部プロデューサー
2話:中澤監督×藤田アクション監督
3話:杉原監督×中田裕士さん
4話:星乃夢奈さん×宮澤雪さん
という豪華なゲストのお話が公開されています。


「日曜日のノラネコ」楽曲配信中!
スーパーセレブ祢音TVの家出配信オープニングでおなじみ「日曜日のノラネコ」が
各ダウンロード/サブスクリプションサービスで配信中!
日曜日のお出かけのおともに、ぜひお聴きください!
『日曜日のノラネコ』
橋村姫
作詞:渡部紫緒
作曲:坂部剛
配信はこちらから!
https://avex.lnk.to/KRG_noraneko
各ダウンロード/サブスクリプションサービスで配信中!
日曜日のお出かけのおともに、ぜひお聴きください!
『日曜日のノラネコ』
橋村姫
作詞:渡部紫緒
作曲:坂部剛
配信はこちらから!
https://avex.lnk.to/KRG_noraneko

そして東映特撮YouTube Officialでは踊ってみた動画も公開中!
かわいいステップとポーズにメロメロ!
ぜひ何度も見てマネしてくださいね!
かわいいステップとポーズにメロメロ!
ぜひ何度も見てマネしてくださいね!
主題歌『Trust・Last』TVサイズ好評配信中!
倖田來未×湘南乃風という超強力コラボレーションが実現した当楽曲。
作詞は藤林聖子さん、作曲はHi-yunk (BACK-ON)さんが担当!
仮面ライダーたちの想いがぶつかりあうアツいバトルを盛り上げる
非常にパワフルな楽曲が完成しました。
リリックビデオ公開中!
https://youtu.be/xpN7rNcm5Vc
また、TVサイズが各ダウンロードサイト・サブスクリプションサービスにて配信中!
曲を聞いて、君もデザイアグランプリにエントリーだ!
配信先URL:https://avex.lnk.to/KRG_TrustLast_TVsize
作詞は藤林聖子さん、作曲はHi-yunk (BACK-ON)さんが担当!
仮面ライダーたちの想いがぶつかりあうアツいバトルを盛り上げる
非常にパワフルな楽曲が完成しました。
リリックビデオ公開中!
https://youtu.be/xpN7rNcm5Vc
また、TVサイズが各ダウンロードサイト・サブスクリプションサービスにて配信中!
曲を聞いて、君もデザイアグランプリにエントリーだ!
配信先URL:https://avex.lnk.to/KRG_TrustLast_TVsize
「仮面ライダーギーツ変身講座」が公開中!
景和と一緒に変身について勉強しよう!
教えてくれるのは…なんと、世界のスター、浮世英寿だ!!
いつデザイアグランプリの招待が来てもいいように、
皆さんもこの動画で変身をマスターしてくださいね!
教えてくれるのは…なんと、世界のスター、浮世英寿だ!!
いつデザイアグランプリの招待が来てもいいように、
皆さんもこの動画で変身をマスターしてくださいね!
「仮面ライダーギーツ」を配信でも楽しもう!
「仮面ライダーギーツ」は放送終了後日曜9:30~TTFCとTELASAで、
水曜10時からはAmazon Prime Videoでも各話配信中!!
そして!放送開始を記念し、「仮面ライダーギーツ」1・2話が各プラットフォームにて期間限定無料配信中!
ぜひ何度でもお楽しみください!
水曜10時からはAmazon Prime Videoでも各話配信中!!
そして!放送開始を記念し、「仮面ライダーギーツ」1・2話が各プラットフォームにて期間限定無料配信中!
ぜひ何度でもお楽しみください!

9月4日〜12月31日配信 1話 『黎明F:ライダーへの招待状』
9月11日~12月31日配信 2話 『邂逅Ⅰ:宝さがしと盗賊』
【1・2話無料配信プラットフォーム】
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC)
◆TELASA(テラサ)
◆テレビ朝日スーパーヒーロータイムチャンネル(YouTube)
◆東映特撮YouTube Official
◆バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL
【見逃し配信プラットフォーム】
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC)
配信日時:放送直後に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
※TTFCではオーディオコメンタリーも配信中!
◆TELASA(テラサ)
配信日時:放送直後に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
◆Amazon Prime Video
配信日時:水曜午前10時に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
9月11日~12月31日配信 2話 『邂逅Ⅰ:宝さがしと盗賊』
【1・2話無料配信プラットフォーム】
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC)
◆TELASA(テラサ)
◆テレビ朝日スーパーヒーロータイムチャンネル(YouTube)
◆東映特撮YouTube Official
◆バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL
【見逃し配信プラットフォーム】
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC)
配信日時:放送直後に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
※TTFCではオーディオコメンタリーも配信中!
◆TELASA(テラサ)
配信日時:放送直後に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
◆Amazon Prime Video
配信日時:水曜午前10時に最新話を配信 ※毎週追加の積み上げ
