特別編 新章開幕直前号
次回のみどころ
2024年もあとわずか。いつもたくさんの応援をいただき、ありがとうございます!
今回は1月5日放送の17話から開幕する新章に先駆けて、登場する新ライダーをご紹介します!
突如ガヴ・ヴァレンの目の前に現れたのは仮面ライダーヴラム。
ニエルブが開発したベルト・ヴラスタムギアを装着しております。
スーツアクターを務めるのは永徳さん。
グラニュート・ラーゲ9の怪人態も演じていただいており、人間態役の庄司くんと二人三脚でダウナー男子を作り上げていただいております
どっプリンゴチゾウを使ってプリンカスタム、
ぷるゼリーゴチゾウを使ってゼリーカスタムに変身!!
今回は1月5日放送の17話から開幕する新章に先駆けて、登場する新ライダーをご紹介します!
突如ガヴ・ヴァレンの目の前に現れたのは仮面ライダーヴラム。
ニエルブが開発したベルト・ヴラスタムギアを装着しております。
スーツアクターを務めるのは永徳さん。
グラニュート・ラーゲ9の怪人態も演じていただいており、人間態役の庄司くんと二人三脚でダウナー男子を作り上げていただいております
どっプリンゴチゾウを使ってプリンカスタム、
ぷるゼリーゴチゾウを使ってゼリーカスタムに変身!!


吊り目でちょっとコワモテなんですが、カラーリングがとってもポップ。
両耳から飛び出しているアンテナはスプーン型…。ニエルブ、出典にマジメです笑
それぞれの姿で、ガヴやヴァレンとはまた違ったバトルを繰り広げますのでお楽しみに!
武器はヴラムブレイカー!
(ブレイカーという名前の武器と縁が深い庄司くんです)
両耳から飛び出しているアンテナはスプーン型…。ニエルブ、出典にマジメです笑
それぞれの姿で、ガヴやヴァレンとはまた違ったバトルを繰り広げますのでお楽しみに!
武器はヴラムブレイカー!
(ブレイカーという名前の武器と縁が深い庄司くんです)


弓モード・鎌モードに変形し、遠距離も近接もカバー。
ゴチゾウでパワーをチャージすることもできます。
ゴチゾウでパワーをチャージすることもできます。

どっプリンゴチゾウ・ぷるゼリーゴチゾウもニエルブが用意したもの。
どことなくキザなお顔とソースの前髪が特徴的。
ショウマのゴチゾウとは異なる形状で、ヴラスタムギアにカップオン!して使います。
グラニュートが仮面ライダーに!?
彼の変身の一部始終は1月5日9時~の放送をチェック!
どことなくキザなお顔とソースの前髪が特徴的。
ショウマのゴチゾウとは異なる形状で、ヴラスタムギアにカップオン!して使います。
グラニュートが仮面ライダーに!?
彼の変身の一部始終は1月5日9時~の放送をチェック!
おかしなコーナー
放送休止に何をするか…
お菓子づくりでしょ!?
ということで、今回はいつもの簡単!レシピから一線を画す、年末年始だからこそ!なじっくりお菓子に挑戦。
オーブンがあるキッチンをレンタルし、フロランタンを作ります!!!
いただきものお菓子のイメージがあるフロランタン、果たして手作りできるのか!?
初心者とゴチゾウの奮闘を温かく見守ってください
お菓子づくりでしょ!?
ということで、今回はいつもの簡単!レシピから一線を画す、年末年始だからこそ!なじっくりお菓子に挑戦。
オーブンがあるキッチンをレンタルし、フロランタンを作ります!!!
いただきものお菓子のイメージがあるフロランタン、果たして手作りできるのか!?
初心者とゴチゾウの奮闘を温かく見守ってください

材料(直径約22cmの型を使用)
〇サブレ生地用
・無塩バター50g
・砂糖 30g
・たまご 半個
・薄力粉 90g
・アーモンドプードル 10g
〇キャラメル部分用
・無塩バター 40g
・砂糖 50g
・はちみつ 40g
・生クリーム 大さじ2
・アーモンドスライス 80g
用意するもの
・オーブン
・お鍋
・ボウル
・へら
・キッチンスケール
・クッキングペーパー
・ふるい(ザル)
・めん棒のような棒状のもの
・冷蔵庫
・志
今回は志がいります!
おいしいフロランタン目指して出航です。
まず準備として、バターは室温に戻しておき、たまごを溶いて半量にしておきます。
それでは下の層、サブレの生地を作っていきます。
バターをまぜまぜしてやわらかくします。
〇サブレ生地用
・無塩バター50g
・砂糖 30g
・たまご 半個
・薄力粉 90g
・アーモンドプードル 10g
〇キャラメル部分用
・無塩バター 40g
・砂糖 50g
・はちみつ 40g
・生クリーム 大さじ2
・アーモンドスライス 80g
用意するもの
・オーブン
・お鍋
・ボウル
・へら
・キッチンスケール
・クッキングペーパー
・ふるい(ザル)
・めん棒のような棒状のもの
・冷蔵庫
・志
今回は志がいります!
おいしいフロランタン目指して出航です。
まず準備として、バターは室温に戻しておき、たまごを溶いて半量にしておきます。
それでは下の層、サブレの生地を作っていきます。
バターをまぜまぜしてやわらかくします。

ここに砂糖を加えてよく混ぜたら、
続いて溶いた卵を少しずつ入れます。
(うっかり一気に入れて焦った人がここに一名。が、結果的には何とかなったので、もしドバっといってもきっと詰みじゃない。諦めないで~)
アーモンドプードルを加え、薄力粉もふるいながら加えます。
続いて溶いた卵を少しずつ入れます。
(うっかり一気に入れて焦った人がここに一名。が、結果的には何とかなったので、もしドバっといってもきっと詰みじゃない。諦めないで~)
アーモンドプードルを加え、薄力粉もふるいながら加えます。

なぜか泡だて器に持ち替えてしまったのですが、生地が重いのでへらで混ぜたほうが良いですね(笑)

生地がまとまりました!
ラップで挟んで、めん棒で伸ばしていきます。
ラップで挟んで、めん棒で伸ばしていきます。

型に合わせたサイズに伸ばしたら、冷蔵庫で1時間程度休ませます。
(休むって表現、いいですよね。お菓子も休みたいよね…)
(休むって表現、いいですよね。お菓子も休みたいよね…)

人間も休んじゃったりして。
お菓子作りの合間にピザを食べるタイプ。
さて次はキャラメルの部分に取り掛かっていきます。
まずはアーモンドをロースト!(言いたいだけ)
お菓子作りの合間にピザを食べるタイプ。
さて次はキャラメルの部分に取り掛かっていきます。
まずはアーモンドをロースト!(言いたいだけ)

天板の上にクッキングシートを敷いて、アーモンドスライスを広げたら、160℃のオーブンで5分焼きます。
(試食した武部Pいわく、ローストしたのが効いている!とのこと。違いの分かる人にわたしもなりたい)
今度はお鍋にバター・砂糖・はちみつ・生クリームを加えて火にかけていきます。
大人の人と一緒に、十分に換気をしてから火をつけてくださいね!
(試食した武部Pいわく、ローストしたのが効いている!とのこと。違いの分かる人にわたしもなりたい)
今度はお鍋にバター・砂糖・はちみつ・生クリームを加えて火にかけていきます。
大人の人と一緒に、十分に換気をしてから火をつけてくださいね!

3~4分くらい煮詰めたら、ローストしたアーモンドスライスをくわえます。
ちなみに煮詰めていたらすごい香ばしい色になってきちゃいまして(既に色が完成品みたいなんだが…煮詰めすぎ!?焼いたら焦げちゃったりする…!?)と不安になりました。
みなさんはぜひ薄い茶色になった時点で火を止めることをおすすめします(笑)
そしてこのあたりでオーブンを180℃で予熱開始。
いよいよ2層をドッキングです。
冷蔵庫から取り出し、型に合わせて形を整えた生地の上にキャラメルアーモンドをそそぎます
粘り気があるキャラメルは手に垂れようもんならヤケド不可避という感じなのでくれぐれもお気をつけて。
ちなみに煮詰めていたらすごい香ばしい色になってきちゃいまして(既に色が完成品みたいなんだが…煮詰めすぎ!?焼いたら焦げちゃったりする…!?)と不安になりました。
みなさんはぜひ薄い茶色になった時点で火を止めることをおすすめします(笑)
そしてこのあたりでオーブンを180℃で予熱開始。
いよいよ2層をドッキングです。
冷蔵庫から取り出し、型に合わせて形を整えた生地の上にキャラメルアーモンドをそそぎます
粘り気があるキャラメルは手に垂れようもんならヤケド不可避という感じなのでくれぐれもお気をつけて。


先述の、不安になる色のキャラメルがこちら(笑)
未来はいかに…!
さあ、アーモンドを均したら180℃のオーブンで15分焼いていきます。
未来はいかに…!
さあ、アーモンドを均したら180℃のオーブンで15分焼いていきます。

わくわく~
(苦くなりませんように…笑)
(苦くなりませんように…笑)

じゃん!焼けました。
艶があっておいしそうな色です!
ここから20分程度冷ましていきます。
…いや、20分たっても固まらないぞ…!!と焦る私。
いや、もう少し冷めればきっと…なんとかなるやろ、と静観してみることにしました。
…
はい、時間が解決してくれました(笑)
固まってよかったよ~。
今回はサブレ生地とキャラメル部分をドッキングしてから焼いたのですが、
先にサブレだけ焼いて、それからキャラメル部分を注いで焼くという方法があるそうで、
そちらだと水分がキャラメル部分に移りにくくカリっと固まりやすいようです。
艶があっておいしそうな色です!
ここから20分程度冷ましていきます。
…いや、20分たっても固まらないぞ…!!と焦る私。
いや、もう少し冷めればきっと…なんとかなるやろ、と静観してみることにしました。
…
はい、時間が解決してくれました(笑)
固まってよかったよ~。
今回はサブレ生地とキャラメル部分をドッキングしてから焼いたのですが、
先にサブレだけ焼いて、それからキャラメル部分を注いで焼くという方法があるそうで、
そちらだと水分がキャラメル部分に移りにくくカリっと固まりやすいようです。

ひと安心して切り分けます。
本来であれば完全に冷め切る前に切るのがいいそうですが、時間解決・キャラメルやわめ型の今回は、十分冷めてからの入刀でも割れることなくいけました(笑)
本来であれば完全に冷め切る前に切るのがいいそうですが、時間解決・キャラメルやわめ型の今回は、十分冷めてからの入刀でも割れることなくいけました(笑)

完成!!
フロランタンって手作りできるんや!なんか感動です。
サクっ・パリっ、と、ひとくちで色々な食感が楽しめる!
断面萌えというのでしょうか、折り重なったアーモンドが層のようで綺麗です。
心配していたキャラメル部分も焦げて苦くなるようなことはなく、サブレとマッチ。
アーモンドが香ばしく香る、ずしんと甘い背徳感あふれるお菓子ができました。
いつものお菓子コーナーより手順多めでお送りした今回。
初心者丸出しのミスもいくつかありましたが、おいしくできてよかったです。
様々な学びを経て、今度はきっともう少し手際よくできるはず
…まずはオーブンを手に入れるところからですね(笑)
お正月、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
フロランタンって手作りできるんや!なんか感動です。
サクっ・パリっ、と、ひとくちで色々な食感が楽しめる!
断面萌えというのでしょうか、折り重なったアーモンドが層のようで綺麗です。
心配していたキャラメル部分も焦げて苦くなるようなことはなく、サブレとマッチ。
アーモンドが香ばしく香る、ずしんと甘い背徳感あふれるお菓子ができました。
いつものお菓子コーナーより手順多めでお送りした今回。
初心者丸出しのミスもいくつかありましたが、おいしくできてよかったです。
様々な学びを経て、今度はきっともう少し手際よくできるはず
…まずはオーブンを手に入れるところからですね(笑)
お正月、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
(文責:瀧島南美 アシスタント:まるマロ・ビュンベイ・ポップバーン)
最新情報
てれびくん超バトルDVDが「てれびくん2・3月号」から募集開始!
『仮面ライダーガヴ てれびくん超バトルDVD お菓子なグルメで、ウー!マイ ワカメ~ン!!』が、てれびくん2.3月合併号から募集開始!
今年の「てれびくん」も鮮烈強烈!
いつものガヴとは一味も二味も違う激熱ホアチャーなガヴが見られます!
予告編には「てれびくん」でしか見られない恰好のショウマ・絆斗・幸果と、強烈キャラのお菓子系グルメインフルエンサー・ワカメンの姿が!
今年の「てれびくん」も鮮烈強烈!
いつものガヴとは一味も二味も違う激熱ホアチャーなガヴが見られます!
予告編には「てれびくん」でしか見られない恰好のショウマ・絆斗・幸果と、強烈キャラのお菓子系グルメインフルエンサー・ワカメンの姿が!


さらに、カンフーラーメンゴチゾウとチョコトレジャーゴチゾウが新登場!
美味しいアレンジグルメと、カンフーでラーメンな仮面ライダーガヴをお楽しみに!
小学館『てれびくん』オフィシャルサイト http://televi-kun.net/
監督:葉山康一郎
脚本:田倉まり
キャスト:知念英和 日野友輔 宮部のぞみ 里中将道
美味しいアレンジグルメと、カンフーでラーメンな仮面ライダーガヴをお楽しみに!
小学館『てれびくん』オフィシャルサイト http://televi-kun.net/
監督:葉山康一郎
脚本:田倉まり
キャスト:知念英和 日野友輔 宮部のぞみ 里中将道
仮面ライダーガヴのキャラクターブックが発売決定!
仮面ライダーガヴのキャラクターブックがヴァレンタインデーの2025年2月14日(金)に発売決定!
お馴染みのショウマ(演:知念英和)、辛木田絆斗(演:日野友輔)、甘根幸果(演:宮部のぞみ)をはじめ、
グラニュート研究家・酸賀研造(演・浅沼晋太郎)、さらに仮面ライダーヴラムに変身する謎のグラニュート・ラーゲ9(演:庄司浩平)が登場!
武部プロデューサーと脚本の香村純子さんの特別対談も掲載!
キャストの魅力が詰まった写真とインタビューが目白押し!
さらに、ご購入する法人によって絵柄が異なる生写真特典も決定。
※特典付き販売は、在庫がなくなり次第終了いたします。
お馴染みのショウマ(演:知念英和)、辛木田絆斗(演:日野友輔)、甘根幸果(演:宮部のぞみ)をはじめ、
グラニュート研究家・酸賀研造(演・浅沼晋太郎)、さらに仮面ライダーヴラムに変身する謎のグラニュート・ラーゲ9(演:庄司浩平)が登場!
武部プロデューサーと脚本の香村純子さんの特別対談も掲載!
キャストの魅力が詰まった写真とインタビューが目白押し!
さらに、ご購入する法人によって絵柄が異なる生写真特典も決定。
※特典付き販売は、在庫がなくなり次第終了いたします。

全話リレー配信実施中!!
今からでも追いつける『仮面ライダーガヴ』!
ということで、TVer・ABEMA・テレ朝動画にて期間限定で多くの話数を無料配信中。
ガヴで素敵な年を迎えましょう!!
配信スケジュール
12/22(日)9:30~12/26(木)23:59 第1話~第6話,第16話
12/27(金)0:00~12/31(火)23:59 第1話, 第2話, 第7話~第10話, 第16話
1/1(水)0:00~1/5(日)9:00 第11話~第16話
配信プラットフォーム
TVer→https://tver.jp/series/sr4kq0pxog
ABEMA→https://abema.tv/video/title/87-1653
テレ朝動画→https://douga.tv-asahi.co.jp/program/38883-50899
ということで、TVer・ABEMA・テレ朝動画にて期間限定で多くの話数を無料配信中。
ガヴで素敵な年を迎えましょう!!
配信スケジュール
12/27(金)0:00~12/31(火)23:59 第1話, 第2話, 第7話~第10話, 第16話
1/1(水)0:00~1/5(日)9:00 第11話~第16話
配信プラットフォーム
TVer→https://tver.jp/series/sr4kq0pxog
ABEMA→https://abema.tv/video/title/87-1653
テレ朝動画→https://douga.tv-asahi.co.jp/program/38883-50899
新キャラクター満載の刺激的な新ビジュアルが解禁!
年明けの展開を予想させる新ビジュアルが公開!
17話より登場予定の仮面ライダーヴラムをはじめ、新登場となる仮面ライダーやゴチゾウたちも登場!
「世界には、ビターな刺激が必要だ」
ここからは甘くない!?この言葉の意味は年明け1月5日(日)の放送で!
怒涛の展開を迎える年明けの仮面ライダーガヴをお楽しみに!
17話より登場予定の仮面ライダーヴラムをはじめ、新登場となる仮面ライダーやゴチゾウたちも登場!
「世界には、ビターな刺激が必要だ」
ここからは甘くない!?この言葉の意味は年明け1月5日(日)の放送で!
怒涛の展開を迎える年明けの仮面ライダーガヴをお楽しみに!

番組のオリジナルサウンドトラックは好評配信中!ゴチゾウが歌う動画も公開!
坂部剛さんが手がける、『仮面ライダーガヴ オリジナルサウンドトラック vol.1』が各種サイトで好評配信中!
番組を彩る「あの曲」がばっちり収録。ポップさとカッコよさを追求いただいた名曲の数々をご堪能下さい
サウンドトラックをダウンロードすれば、日々のワンシーンがジューシーでカラフルに!?
視聴はこちらから→https://avex.lnk.to/GAVV_OST1
そして、バトルでも印象的な楽曲「EAT ME!」をゴチゾウが歌う!?
ある日のはぴぱれの様子を覗いてみよう!
番組を彩る「あの曲」がばっちり収録。ポップさとカッコよさを追求いただいた名曲の数々をご堪能下さい
サウンドトラックをダウンロードすれば、日々のワンシーンがジューシーでカラフルに!?
視聴はこちらから→https://avex.lnk.to/GAVV_OST1
そして、バトルでも印象的な楽曲「EAT ME!」をゴチゾウが歌う!?
ある日のはぴぱれの様子を覗いてみよう!
そして、路上ミュージシャン・可児/グラニュート・ロジョー役の岸 洋佑さんが歌う挿入歌「愛して」も好評配信中。
出演と同時に楽曲制作も快諾いただき、岸さんご本人が作ってくださった切ないラブソングです。
ロジョーの美声についつい足を止めてしまうかも…!
視聴はこちらから→https://avex.lnk.to/GAVV_KANI
出演と同時に楽曲制作も快諾いただき、岸さんご本人が作ってくださった切ないラブソングです。
ロジョーの美声についつい足を止めてしまうかも…!
視聴はこちらから→https://avex.lnk.to/GAVV_KANI
「今だから語れるオーディオコメンタリー」TTFCで配信開始!
ついに『仮面ライダーガヴ』のオーディオコメンタリーバージョンも配信スタート!
第1話と第2話を2週連続で配信します。本日12月15日(日)より配信開始の第1話「おカシな仮面ライダー!?」のオーディオコメンタリーには、杉原輝昭監督、
ショウマ役の知念くん、仮面ライダーガヴ スーツアクターの縄田さん、武部プロデューサーが出演。
情報が少しずつ開示される『ガヴ』。
放送スタートから3ヶ月以上が経過した今だからこそ話せるジューシーな裏話をお届けします!
第1話と第2話を2週連続で配信します。本日12月15日(日)より配信開始の第1話「おカシな仮面ライダー!?」のオーディオコメンタリーには、杉原輝昭監督、
ショウマ役の知念くん、仮面ライダーガヴ スーツアクターの縄田さん、武部プロデューサーが出演。
情報が少しずつ開示される『ガヴ』。
放送スタートから3ヶ月以上が経過した今だからこそ話せるジューシーな裏話をお届けします!
TTFCではTV本編の配信に加え、オリジナルコンテンツを順次配信していきます!
もちろん『仮面ライダーガヴ』の各話配信も放送直後から開始!
今までの作品も見放題でお楽しみいただけます。
東映特撮ファンクラブ(TTFC)→https://tokusatsu-fc.jp/
もちろん『仮面ライダーガヴ』の各話配信も放送直後から開始!
今までの作品も見放題でお楽しみいただけます。
東映特撮ファンクラブ(TTFC)→https://tokusatsu-fc.jp/
仮面ライダーガヴ 変身講座①②好評公開中!
「仮面ライダーガヴ」変身講座② 仮面ライダーヴァレン編が配信開始!
ゴチゾウたちが新入りケーキングに何やらお話しをしているみたい。彼らのおしゃべりを覗いてみよう!
ショウマが仮面ライダーガヴへの変身をレクチャーしてくれる「変身講座」。変身ベルトガヴとゴチゾウを使って、みんなもマネしてみよう!
ゴチゾウたちが新入りケーキングに何やらお話しをしているみたい。彼らのおしゃべりを覗いてみよう!
ショウマが仮面ライダーガヴへの変身をレクチャーしてくれる「変身講座」。変身ベルトガヴとゴチゾウを使って、みんなもマネしてみよう!
OP主題歌CDは好評発売中!
番組のオープニングを飾る主題歌、「Got Boost」のCDが発売されました!
Remixバージョンの楽曲も収録されておりますので、ぜひチェックしてください。
【CD+玩具】盤にはこのCDでしか手に入らないDXファンタスティックスゴチゾウがついてくる!
【CD+DVD】盤には楽曲のMVが収録されたDVDが同梱。FANTASTICSとガヴとヴァレン、奇跡の共演とポップなダンスは必見です。
店舗別の特典等、詳しくはavex SOUND WEBをご覧ください。
https://avex.jp/rider_sound/news/detail.php?id=1119592
そして、OP映像のノンクレジット版映像はYouTubeにて公開中!
楽曲と合わせてぜひ何度もお楽しみください!
Remixバージョンの楽曲も収録されておりますので、ぜひチェックしてください。
【CD+玩具】盤にはこのCDでしか手に入らないDXファンタスティックスゴチゾウがついてくる!
【CD+DVD】盤には楽曲のMVが収録されたDVDが同梱。FANTASTICSとガヴとヴァレン、奇跡の共演とポップなダンスは必見です。
店舗別の特典等、詳しくはavex SOUND WEBをご覧ください。
https://avex.jp/rider_sound/news/detail.php?id=1119592
そして、OP映像のノンクレジット版映像はYouTubeにて公開中!
楽曲と合わせてぜひ何度もお楽しみください!
『ウラ仮面ライダー』Tシャツ制作回配信開始!
キャストやスタッフが出演するネットバラエティ番組『ウラ仮面ライダー』#2が配信開始!
『ガヴ』ウラ仮面のオリジナルTシャツを作ろう!
オリジナルのゴチゾウも飛び出した!?
みんなの画力チェックを実施した#1はこちら。
完全版はTTFCでお楽しみください
https://tokusatsu-fc.jp/
『ガヴ』ウラ仮面のオリジナルTシャツを作ろう!
オリジナルのゴチゾウも飛び出した!?
みんなの画力チェックを実施した#1はこちら。
完全版はTTFCでお楽しみください
https://tokusatsu-fc.jp/