2025年 4月 20日 放送

31話
辛苦マリアージュ

脚本:内田裕基

監督:上堀内佳寿也

YouTubeのサムネイル
ショウマたちはチームワークを発揮してグラニュートを倒し、攫われた人々を無事取り戻すことに成功する。

グラニュート界では、ジャルダック家が権力を振りかざし、ストマック社を支配下に置く。
その結果、リゼルがストマック社の社長に就任し、ランゴは社長の座を奪われ仕入れ担当に降格してしまう。

そんな中、絆斗とラキアは偶然同じとあるグラニュートの失踪事件にたどり着く。

なにかと馬が合わない2人は、なかなか同じ方向を向く事ができず、グラニュートを追い詰めようにもうまくいかず…

一方、リゼルは再び人間界に現れる。彼女の目的は一体?

(文責:髙橋諒平)

次回のみどころ

突然ですが、「ガヴ」の番組が出来るまでにどれくらいかかるものでしょうか。
戦隊、ライダーの場合、監督の組ごとーー2話まとめて進めます。

〇脚本ができるまで
発注打合せ…
どんな話、誰の話やりましょうか。新武器、新フォームがある場合はデザインも皆で見つつ。この先どうなるかの構成打の雑談含みブレストです。
その後、
プロット打合せ → 初稿打合せ →2稿打合せ → 決定稿完成

だいたい2話で3週間くらいかかります。

〇撮影 → 2週間くらい。

〇アフレコ → 変身後や、ゴチゾウなど。だいたい一日作業。

〇仕上げ作業 → 1ヶ月くらいです。

・オールラッシュ試写……合成や音楽、効果音が入っていない状態で関係者試写。
            ここでちょっと訂正が入ることもあります。
・本編集……合成入れや色調整など。サブタイ等のテロップも入れて画を完成。2回やります。
・MA……効果音、音楽を入れて音のバランスを取ります。玩具音もここで入ります。
・初号試写……ようやく完成!

なぜこのような過程を書いたかと言いますと、発注打というのは、撮影よりもさらに前です。
31、32話の脚本は内田裕基さんにお願いしました。「ガヴ」では初です。
内田さんとは「ガッチャード&ギーツ」の冬映画でご一緒させていただきました。「ギーツ」のキャラも本編に合わせて生き生きと描いていただきました。

31、32話をお願いする時点、まだ「ガヴ」オンエアは始まって数話……。(なのです)
台本をどどん!と30話分読んでいただき、作品世界、キャラを一から理解していただき、出来ている映像はオールラッシュも含めて見ていただき…。
「ガッチャード」からの流れでライダー愛に満ちた内田さんにしかお願いできなかったのでは…と思います。ありがとうございます!

これまで何かと馬が合わなかった絆斗とラキアが、くっついて離れなくなったら?
ぜひ次回をお楽しみに!

演出は上堀内監督です。11、12話以来です。お久しぶりです!
上堀内監督も何かとお忙しく……。12話、お互いの正体を知るショウマと絆斗のシーン、よかったですよね。またぜひ…と言いつつこの時期になりました。
一つ一つの画作りが上堀内テイストで面白いです。お見逃しなく!

(文責:武部直美)


相関図

相関図

ひとくち話

30話ご視聴ありがとうございました。
ひとくち話-512

前回に増して予想もつかない展開と新情報の連続でしたね。
新章の勢いは止まる事をしらず、これからどんな方向に物語が進むのか、ご期待ください!

👅愛憎渦巻くストマックお家騒動

前回に続き今回も令嬢リゼルがストマック社をカオスへと陥れます。
まさか、ジープの嫁ぎ先が大統領の娘だなんて…
ランゴも「聞いてないよ」と言いたくなるような、展開の連続でした。
ひとくち話-513

久々のシータの登場!
14話で壊されたミミックキーは修復されていたのです。
こんなミミックキーの使い方があったのか!と思った方も多かったのではないでしょうか。

ただ、ジープがシータに会う事は叶うはずがなく、鏡の中に映るのは会いたくても会えぬ人。
嫁ぎ先が権力者で、復讐を果たすために偽りの自分でいるなんて…ストマック家の愛憎劇は加速していきます。
ひとくち話-514

ひとくち話-514

川﨑さんと古賀さんが現場で久々の対面!おかえりシータ。
ひとくち話-515

新章に突入して新しく出たのはキャラクターだけではありません。
通称「大統領官邸」という新アセット(3DCG空間)が今回から登場しました。
ひとくち話-516

ひとくち話-516

ガヴの世界に新たな勢力が加わった事をどうやって印象づけるか?
という命題のもと、ストマック社のアセットをつくったブラックフレイムさんに今回もお願いして、急ピッチで新アセットを作成しました。

衣装も同様ですがストマックのカラーとは対照的な高貴な白を基調としたデザイン!
大統領官邸と言っても天空に君臨する城のような建物で、所々に田嶋秀樹さんがデザインしてくれたジャルダック家の紋章が取り入れられています。

細部まで見てみると至る所に工夫が凝らされています。
慣れないアセットの撮影は大変でしたが、吹き抜けになっている上空を映したカットなど、監督の狙いのカットもキマってましたね!
ひとくち話-517

ひとくち話-517

そんな大統領官邸で登場した新たなグラニュート・マーゲン。
大統領も手を焼くような大層な権力者のようで…って闇菓子くわされてるーーーー!?!?

大統領が私的な理由で闇菓子を使いだすなんて、波乱の予感しかしません。
ひとくち話-518

マーゲンの声の出演は高木渉さん
諸田監督のイメージは「お主もワルよのう~」に代表される悪徳商人。
まさにそのイメージを体現するようなお芝居をバチンと決めていただきました!
ひとくち話-519

暗雲立ち込めるグラニュート界、そしてストマック家。
ランゴ兄さんが年下の小娘に社長の座を奪われ、好き勝手に暴力してきたグロッタ姐さんもたまったもんじゃありません。
ひとくち話-520

🐒グラニュートも木からオチル
ひとくち話-521

実はカメオ出演していた諸田監督を探せ!!

という冗談はさておき、前回逃げてしまったグラニュート探索!
その道中ショウマはとあるお菓子屋さんへ聞き込み調査へ。

「ひだまり」という名前のお菓子屋さん。
カフェスペースがあって「お菓子カフェ」という名前でやっています。
ひとくち話-522

そこで出会ったひだまりの店主を半田周平さんに演じていただきました!
とにかく優しい雰囲気の温かい眼差しがとても印象的でした。
次回もまた登場するようなので、今後どのように関わってくるか注目ですね!
ひとくち話-523

今回も名言連発で楽しいバトルにしてくださった肥後さん。
前回はバスケの見物客でしたが、実は銭湯の番台であることが発覚しました。
キャスティングの際にも銭湯のおじさんがピッタリだという理由でお声掛けさせていただきました。(熱湯風呂じゃないよ!!)
ひとくち話-524

ダブルアイスな変身からのダブルライダーキック!
フラッペが登場して、ガヴとヴァレンのアイス並びは是非ともやりたかった!
ということで、今回はリッチでひんやりしたアクションでグラニュートを倒すことに成功。
ひとくち話-525

ひとくち話-525

最近はシリアスな戦いが多かったかもしれませんが、楽しいアクションも良いですよね!
ひとくち話-526

ひとくち話-526

🎂誕生日オフショット

今回の諸田組で誕生日を迎えた庄司君。
座長である知念君からケーキの贈呈が!
ひとくち話-527

ひとくち話-527

庄司君おめでとう!監督含めみんなで記念写真を撮りました!
ひとくち話-528

ラキアと言えばもちろんプリン🍮
ロケ地近くのケーキ屋さんにお願いして特注の特大プリンケーキをつくってもらいました!笑
ひとくち話-529

さらに、庄司君だけではなく塚本さんも今回の諸田組でお誕生日を迎えました!
まさにバースデーラッシュ!誕生日を引きつける監督・諸田敏。
ひとくち話-530

我らがランゴ兄さんの誕生日を家族一同(新しく義理の妹になったリゼルも)で祝う事ができました~!

ストマック家の状況は混沌としてますが、現場はいつも温かくて祝福に包まれていましたとさ。
ひとくち話-531

(文責:髙橋諒平)

おかしなコーナー

Wアイスのタッグ戦、アツかったですね~!
でも今回はアイスじゃなくて(毎度そんな感じ)…

オーブン無しでできる「ビスケットサンドチーズケーキ」にチャレンジ!

まずクリームチーズは室温に戻しておきます!
これ、チーズやバターで頻発するんですが、レシピ本とかで工程①の後ろの方に書いてあって、「早く言ってよね~!」ってなるので早く言ってみました(笑)
(先に工程にも目を通しなさいと言われたら本当にその通りなんですが💦)

材料(サンド5個分)
・クリームチーズ 100g
・卵 1個
・砂糖 30g
・生クリーム 100ml
・レモン汁 5ml
・ビスケット 10枚
お菓子紹介-126

用意するもの
・ボウル
・へら
・泡だて器
・ラップまたはクッキングシート
・耐熱容器
・志


室温に戻しておいたクリームチーズと砂糖を混ぜてなめらかになるまで練ります
お菓子紹介-127

(白いものを使うことが多いんだから内側が白くないボウルを入手しようかな、と決意した1枚)

そこに卵・レモン汁・生クリームも加えて混ぜます。
お菓子紹介-128

卵が合流するところくらいでゴムベラから泡だて器に持ち換えると混ぜやすいことを学びました。

混ざったらチーズケーキ部分の生地は完成です
耐熱容器に注いでいきます。
クッキングペーパーを敷いてみたんですが、ラップでも大丈夫です。
生地が分厚すぎないように二つの容器に分けて注ぎました
お菓子紹介-129

注げたら600Wのレンジで3分加熱します!
ムラっぽかったので30秒追加しました。
各ご家庭のレンジのやる気と相談して様子を見ながら加熱してください。
お菓子紹介-130

ううん!?これで正解なのかがすんごくわからない!!
ですが、ケーキの力を信じて粗熱をとり冷蔵庫で冷やします。

2時間ほど冷やして取り出してみました。
チーズケーキの自覚が芽生えた香りがしてきましたので大丈夫そうです。
お菓子紹介-131

ラップにひっくり返して少し形を整えたら、ビスケットを表裏に敷いて
位置を合わせてカットしていきます。
お菓子紹介-132

ビスケットよりちょっと生地が大きかった💦
ので、うまいことごまかします。
切り分けて、完成!
お菓子紹介-133

これは、かわいいんじゃないでしょうか!?

サクッとビスケットとしっとりチーズケーキがナイスな甘甘マリアージュ(ちゃっかり次回予告)!!くどすぎない甘味がひろがります。
はみ出たケーキ部分は集めて、残っていたクッキーにのせて食べちゃいました。食いしん坊が止まらない。

今までの中で一番、「え、これ手作り!?」って言ってもらえたお菓子。
…ラッピングが肝です(笑)
はさむビスケットの味や形によってバリエーションも出せそうなので、また作ってみたいと思います。

片手で食べやすいので、ピクニックに持って行くなんてのもいいのではないでしょうか。
(持ち歩き時間が長い時は保冷したほうがいいと思います!)
ちょうど冷蔵庫にクリームチーズが!という皆さん!
ぜひ作ってみてくださいね!

(文責:瀧島南美 アシスタント:クッキッキー、バクキャン、ケーキング)

最新情報

待望の第2弾!『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ 2』TTFC限定配信開始!

話題の「学園生活コント」第2弾配信!
『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS』
「おかしなスクールデイズ2」&「アフタートーク2」TTFC限定で配信開始!

楽しい学園生活や学校行事にまつわる新作コントを6本お届けします!
前回とは異なった組み合わせのキャラクターたちで繰り広げる“おかしなスクールデイズ”を堪能してください。

さらに『アフタートーク2』もTTFCで配信!
コントの裏側や「入学」にまつわるトークなど盛りだくさん!
最新情報
最新情報
第一弾の『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS』もTTFC限定で配信中!

『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ2』
TTFC(東映特撮ファンクラブ):https://tokusatsu-fc.jp/

【出演】知念英和/日野友輔/宮部のぞみ/庄司浩平/千歳まち/滝澤 諒/浅沼晋太郎

『仮面ライダーガヴ おかしなお菓子なティーパーティー』にリゼル・ジャルダックが参戦決定!

5月3日(土)、5月4日(日)にグランドプリンスホテル新高輪にてGWの夜を彩るスペシャルイベント開催!

知念英和/日野友輔/宮部のぞみ/庄司浩平
滝澤諒/浅沼晋太郎(DAY1)、千歳まち/川﨑帆々花/古賀瑠(DAY2)
に加え、リゼル・ジャルダック役の鎌田英怜奈がDAY2に参戦決定!

さらに、イベントオリジナルグッズのラインナップも発表!
イベントに出演する各キャラクターにちなんだユニークなグッズが勢ぞろい!
イベント会場での販売に先駆け、4月13 日(日)AM9:30 より東映ONLINE STORE での通販がスタート。

有料配信チケットの販売もスタートしたので、ぜひチェックしてみてください。
最新情報
▼イベント概要▼

■日時
DAY1:5月3日(土・祝)OPEN 18:15 / START 19:00
DAY2:5月4日(日・祝)OPEN 18:15 / START 19:00

■会場
グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天(〒108-0074 東京都港区高輪3-13)

■イベント公式HP・SNS
公式HP:https://www.kamen-rider-official.com/gavv-teaparty/
公式X:https://twitter.com/T_HEROnight_GW

ARアクティビティ「HADO」と『ガヴ』のコラボが決定!

ARゴーグルをつけて、全身で楽しむ人気アクティビティ「HADO」と『ガヴ』のコラボが決定!
開催期間は4/22~8/31で、現在予約受付中!

多彩な攻撃を繰り出して、グラニュートを倒そう!
最新情報
参加特典でステッカーがもらえるほか、
対象のプラン利用またはオンラインショップでの購入で、コラボデザインのゴチゾウも入手できるチャンス。
詳しくはWEBをチェック!
https://hado-official.com/collab/kamen-rider-gavv/

新章突入!パワーアップビジュアル公開!

29話で新たな展開を迎えた『仮面ライダーガヴ』の新章ビジュアルが解禁!

「野望も因縁も、おれがたいらげる」

今までにも増して複雑に各々の思惑が絡み合っていくことが予想されるコピーと共に、ビジュアルには新たなキャラクターの姿が!

29話で新たに登場したボッカ・ジャルダックだけではなく、
まだ劇中には登場していない仮面ライダーガヴの新たな姿、まだ見ぬ戦闘態勢のランゴの姿が公開されました。
最新情報
これからも更に勢いを増していく仮面ライダーガヴをお楽しみに!

『ヒーローライブスペシャル2025』のチケット一般発売中!

グランドプリンスホテル新高輪のGWに、ヒーローライブスペシャルが今年もやってくる!
ヒーローDAYでは「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に加えて歴代のヒーローが登場し、ステージ上で夢の共演!
憧れのヒーローが大集合する「ヒーローライブスペシャル2025」で熱く盛り上がって、夢のような時間を過ごそう!

GWはグランドプリンスホテル新高輪に!!
最新情報
▌日時
5月3日(土・祝) ヒーローDAY OPEN 8:45 / CLOSE 17:00(3回公演)
4日(日・祝) プリキュアDAY OPEN 8:45 / CLOSE 17:00(3回公演)
5日(月・祝) ヒーロー&プリキュアDAY OPEN 8:45 / CLOSE 19:30(4回公演)

▌会場
グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天 (〒108-0074 東京都港区高輪3-13-1)

▌イベントHP
https://www.princehotels.co.jp/shintakanawa/hero/

てれびくん超バトルDVDが「てれびくん4・5月号」で募集中!

『てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーガヴ お菓子なグルメで Woo!マイ ワカメ~ン!!』が、発売中のてれびくん4・5月号で応募できるぞ!

今年の「てれびくん」も鮮烈強烈!
いつものガヴとは一味も二味も違う激熱ホアチャーなガヴが見られます!

予告編には「てれびくん」でしか見られない恰好のショウマ・絆斗・幸果と、強烈キャラのお菓子系グルメインフルエンサー・ワカメンの姿が!
さらに、カンフーラーメンゴチゾウとチョコトレジャーゴチゾウが新登場!
美味しいアレンジグルメと、カンフーでラーメンな仮面ライダーガヴをお楽しみに!


小学館『てれびくん』オフィシャルサイト http://televi-kun.net/

監督:葉山康一郎
脚本:田倉まり
キャスト:知念英和 日野友輔 宮部のぞみ 里中将道

『ウラ仮面ライダー』【音響効果回】が配信中!

キャストやスタッフが出演するネットバラエティ番組『ウラ仮面ライダー』!
最新回の#5では、前回に引き続き仮面ライダーの裏側【音響効果】についてみんなで学んでいきます!
サウンドデザイナーの桑原秀綱さんと共に、キャスト達が「どちらが効果音を上手に付けられるかな対決」で勝負!

【音響効果回】の前半#4はこちら。

4人でトークイベントでの鉄板ネタ作りに挑んだ#3はこちら。

『ガヴ』ウラ仮面ライダーのオリジナルTシャツを作った#2はこちら。

みんなの画力チェックを実施した#1はこちら。

完全版はTTFCでお楽しみください
https://tokusatsu-fc.jp/

仮面ライダーガヴ 変身講座①②③が配信中!

「仮面ライダーガヴ」変身講座③ 仮面ライダーヴラム編が配信中!
ラキアが仮面ライダーヴラムの変身をレクチャー!さらに、仮面ライダーヴラムの開発者・ニエルブが語る、ヴラムのこれまでの戦いも要チェック!!

「仮面ライダーガヴ」変身講座② 仮面ライダーヴァレン編も好評配信中!
ゴチゾウたちが新入りケーキングに何やらお話しをしているみたい。彼らのおしゃべりを覗いてみよう!

ショウマが仮面ライダーガヴへの変身をレクチャーしてくれる「変身講座」。変身ベルトガヴとゴチゾウを使って、みんなもマネしてみよう!