2025年 4月 6日 放送
29話
ジープの電撃結婚!
脚本:香村純子
監督:諸田敏

ショウマと絆斗の絆から生まれた新たなゴチゾウの力で変身したヴァレンは酸賀を倒し因縁に決着をつける。
ラキアはビターガヴを一掃し、酸賀によって引き起こされた一連の騒動も集結する。
それから1か月、ストマック社の手先を倒しながら各々は比較的平和な日常を送っていた。
そんな中、しばらく消息を断っていたジープが一人の少女を連れてストマック社に戻ってくる。
彼女の名は「リゼル・ジャルダック」。グラニュート界の大統領の一人娘だった。
リゼルの登場がストマック社に激震をもたらし、その影響はショウマ達がいる人間界にも…!
ラキアはビターガヴを一掃し、酸賀によって引き起こされた一連の騒動も集結する。
それから1か月、ストマック社の手先を倒しながら各々は比較的平和な日常を送っていた。
そんな中、しばらく消息を断っていたジープが一人の少女を連れてストマック社に戻ってくる。
彼女の名は「リゼル・ジャルダック」。グラニュート界の大統領の一人娘だった。
リゼルの登場がストマック社に激震をもたらし、その影響はショウマ達がいる人間界にも…!
(文責:髙橋諒平)
次回のみどころ
ヴァレンもパワーアップを果たし、ショウマ、絆斗の笑顔が見られたところで物語は大団円。29話からは新章スタートです。
29.30話は諸田組。
みんなでバスケしちゃったりしていますけど?
「はぴぱれ」チームでスポーツをするとしたら何がよい?庄司くんはバスケが得意!ということで決まりました。
ゲストにはダチョウ倶楽部の肥後さんをお迎えしています。
絵面だけでも楽しそうな「はぴぱれ」お仕事編ですが、仮面ライダーなので、それだけで済むはずはありません。
敵にも新勢力が登場します。
なんとグラニュート界の大統領とそのご令嬢が、ジープとともに現れます。
いきなりスケールがでかく、大統領!
そういえば、ランゴ兄さんはシータ・ジープに「ストマック家のパイプ役として、富裕層と結婚しろ」なんて言っておりました。(11話)
新勢力図がありながら、新章はストマック家編でもあります。
個性派揃いで、お芝居も実力派なストマック家の皆様。シーンが短くても強烈なインパクトを残していましたが、これから沢山ご登場いただきます。お楽しみに!
もちろんショウマ達も負けていません。友情もパワーアップ。この先もいろんなイベントがあります。春からの「ガヴ」もどうぞお見逃しなく!
29.30話は諸田組。
みんなでバスケしちゃったりしていますけど?
「はぴぱれ」チームでスポーツをするとしたら何がよい?庄司くんはバスケが得意!ということで決まりました。
ゲストにはダチョウ倶楽部の肥後さんをお迎えしています。
絵面だけでも楽しそうな「はぴぱれ」お仕事編ですが、仮面ライダーなので、それだけで済むはずはありません。
敵にも新勢力が登場します。
なんとグラニュート界の大統領とそのご令嬢が、ジープとともに現れます。
いきなりスケールがでかく、大統領!
そういえば、ランゴ兄さんはシータ・ジープに「ストマック家のパイプ役として、富裕層と結婚しろ」なんて言っておりました。(11話)
新勢力図がありながら、新章はストマック家編でもあります。
個性派揃いで、お芝居も実力派なストマック家の皆様。シーンが短くても強烈なインパクトを残していましたが、これから沢山ご登場いただきます。お楽しみに!
もちろんショウマ達も負けていません。友情もパワーアップ。この先もいろんなイベントがあります。春からの「ガヴ」もどうぞお見逃しなく!
(文責:武部直美)
相関図

ひとくち話
絆斗の専属研究者こと酸賀さんが仮面ライダーベイクへと変身した前回27話。
続く『魂の杉原組』の後半戦は絆斗にとっても日野君にとっても正念場でした!
酸賀との因縁についに終止符が打たれましたね。
そして、酸賀と絆斗だけではなく「ショウマと絆斗」のしばらく続いていた付かず離れずな危うい関係性も一旦はここで収束。
『ガヴ』の物語としても大きな区切りとなるようなエピソードだったと思います。
TTFC(東映特撮ファンクラブ)で配信中の日野さんと浅沼さんによるオーディオコメンタリーも必見です!
東映特撮ファンクラブ→https://tokusatsu-fc.jp/
続く『魂の杉原組』の後半戦は絆斗にとっても日野君にとっても正念場でした!
酸賀との因縁についに終止符が打たれましたね。
そして、酸賀と絆斗だけではなく「ショウマと絆斗」のしばらく続いていた付かず離れずな危うい関係性も一旦はここで収束。
『ガヴ』の物語としても大きな区切りとなるようなエピソードだったと思います。
TTFC(東映特撮ファンクラブ)で配信中の日野さんと浅沼さんによるオーディオコメンタリーも必見です!
東映特撮ファンクラブ→https://tokusatsu-fc.jp/


🍫チョコフラッペがつなぐ絆
日野君が命名した『魂の杉原組』という名前のごとく、28話では日野君が魂をかけた姿が見られましたね。
塩谷を自分のせいで失った事に責任を感じ自分の無力さに自暴自棄になるシーンは何度もリテイクを重ね、満身創痍になりながらも芝居に臨んでくれました。
日野君が命名した『魂の杉原組』という名前のごとく、28話では日野君が魂をかけた姿が見られましたね。
塩谷を自分のせいで失った事に責任を感じ自分の無力さに自暴自棄になるシーンは何度もリテイクを重ね、満身創痍になりながらも芝居に臨んでくれました。

ショウマと絆斗が久しぶりに腹を割って話すシーン。
田﨑組以来ですかね?2人の気持ちを交わす重要な芝居場でロケーションにもこだわって撮影されました。(OPの歌詞を連想させる水の反射の眩しさが良い!)
今までは強気な絆斗が多かったと思いますが、絆斗が初めて弱みを見せてショウマが元気づける印象的なシーンになっていました。


このシーンで使われたチョコフラッペはなんと今回「GODIVA」さんからご提供いただいた「ショコリキサー」!
香村さんや監督には事前に店舗でGODIVAさんのショコリキサーを体験いただき、そのうえでショウマの感想を考案してくださいました。
撮影に至るまでもGODIVAさんと綿密な打ち合わせを重ねて準備を進めました。
ご協力ありがとうございました!
まだ暑さの残る時期だったことも相まって、現場でキャストたちもとてもおいしそうに飲んでいました!
香村さんや監督には事前に店舗でGODIVAさんのショコリキサーを体験いただき、そのうえでショウマの感想を考案してくださいました。
撮影に至るまでもGODIVAさんと綿密な打ち合わせを重ねて準備を進めました。
ご協力ありがとうございました!
まだ暑さの残る時期だったことも相まって、現場でキャストたちもとてもおいしそうに飲んでいました!

不調の絆斗を救うために立ち上がったのはデンテおじさん。
幸果によって劇的に変化したお部屋(洞窟)でラキアのベルト改造に励みます。
デンテがちゃんと研究者してる!(ただゴチゾウが未完成)
幸果によって劇的に変化したお部屋(洞窟)でラキアのベルト改造に励みます。
デンテがちゃんと研究者してる!(ただゴチゾウが未完成)


ベルトといえば仮面ライダー、仮面ライダーといえばバイク!
ということで、ずっとチャリ移動だった絆斗もついにバイクデビューです。
憧れの牽引バイクシーンに嬉々として日野君も挑戦してくれました!
ということで、ずっとチャリ移動だった絆斗もついにバイクデビューです。
憧れの牽引バイクシーンに嬉々として日野君も挑戦してくれました!


やっぱり仮面ライダーといえばバイク!

🍪マッドな博士の裏の顔
前回27話で視聴者に強烈な印象を与える怪演が話題となった浅沼さん。
そんな浅沼さんによる酸賀節が今回もたくさん見られました!
杖捨てる→メガネ取る→ゴチゾウ取り出す→ガヴガヴ→指パッチン→変身
セリフを言いながら一連で多くの所作をこなす驚きの変身シークエンス!
「変身」の言い方も酸賀ならではの軽い言い方で、今回もたっぷり酸賀エキスを注入してくれました。
前回27話で視聴者に強烈な印象を与える怪演が話題となった浅沼さん。
そんな浅沼さんによる酸賀節が今回もたくさん見られました!
杖捨てる→メガネ取る→ゴチゾウ取り出す→ガヴガヴ→指パッチン→変身
セリフを言いながら一連で多くの所作をこなす驚きの変身シークエンス!
「変身」の言い方も酸賀ならではの軽い言い方で、今回もたっぷり酸賀エキスを注入してくれました。


ブラームスのクラシックと共に、映し出された酸賀研究所の隠された別室。
ビターガヴが培養されている施設とは似つかぬ子供部屋の要素がなんとも不釣り合いで不気味な雰囲気を醸し出しています。
酸賀が「最強生物をつくりだす」ことに固執する理由と、この部屋の様相がどのように関係しているのか?
実は撮影に入る前に、香村さんによって書かれた酸賀に関する設定メモが浅沼さんに手渡されています。
そのメモの内容は明かせませんが、浅沼さんは今回そのメモを元にお芝居をつくられています。
ビターガヴが培養されている施設とは似つかぬ子供部屋の要素がなんとも不釣り合いで不気味な雰囲気を醸し出しています。
酸賀が「最強生物をつくりだす」ことに固執する理由と、この部屋の様相がどのように関係しているのか?
実は撮影に入る前に、香村さんによって書かれた酸賀に関する設定メモが浅沼さんに手渡されています。
そのメモの内容は明かせませんが、浅沼さんは今回そのメモを元にお芝居をつくられています。


🍫🍦生まれたてのフラッペカスタム
『ガヴ』は素面アクションが多いですが、今回もたっぷりと取り入れられています。
アクション練習も事前に行いましたが、現場でも藤田AC監督による指導の元、知念君と日野君には生身でベイクに立ち向かうアクションを頑張ってもらいました。
今回は一部ヴァレンのアクターの鍜治さんにも吹き替えでアクションをお願いしています。
年齢近くて仲良しな日野&鍜治コンビ!笑
『ガヴ』は素面アクションが多いですが、今回もたっぷりと取り入れられています。
アクション練習も事前に行いましたが、現場でも藤田AC監督による指導の元、知念君と日野君には生身でベイクに立ち向かうアクションを頑張ってもらいました。
今回は一部ヴァレンのアクターの鍜治さんにも吹き替えでアクションをお願いしています。
年齢近くて仲良しな日野&鍜治コンビ!笑


ショウマが生み出し、絆斗に授けた新たなゴチゾウの名は「フラッぺいず」。
上のクリーム部分と下のチョコシェイク部分で分割することができるツインズ仕様。
そして、皆さんもきっと驚かれたでしょう…
しゃ、喋った!?!?!?
上のクリーム部分と下のチョコシェイク部分で分割することができるツインズ仕様。
そして、皆さんもきっと驚かれたでしょう…
しゃ、喋った!?!?!?

そう、このゴチゾウ喋るんです
しかも想像以上にやかましい(笑)
上の一つ目がお兄ちゃんで、下のどっしりしたのが弟という設定です。
2人いるから兄弟というところからスタートしましたが、杉原監督のアイディアもあってお兄ちゃんは関西弁で弟をひっぱるアンちゃん、弟はちょっと弱気なお兄ちゃん子になりました!
フラッペいずの声は下和田ヒロキさんにお願いしています。
フラッペいずの声優オーディションで声のふり幅がとても際立っていて、兄弟2役の声を巧みに演じていただいています。
アフレコではセリフがあるわけではないので、全てアドリブでお茶目な兄弟を演じてもらっています(笑)
しかも想像以上にやかましい(笑)
上の一つ目がお兄ちゃんで、下のどっしりしたのが弟という設定です。
2人いるから兄弟というところからスタートしましたが、杉原監督のアイディアもあってお兄ちゃんは関西弁で弟をひっぱるアンちゃん、弟はちょっと弱気なお兄ちゃん子になりました!
フラッペいずの声は下和田ヒロキさんにお願いしています。
フラッペいずの声優オーディションで声のふり幅がとても際立っていて、兄弟2役の声を巧みに演じていただいています。
アフレコではセリフがあるわけではないので、全てアドリブでお茶目な兄弟を演じてもらっています(笑)
そんな新たなゴチゾウの力で変身したのは仮面ライダーヴァレン フラッペカスタム
ヴァレンの赤は引き継ぎ、フラッペいずにデザインされたクレストと全体的に金色が取り入れれていてゴージャスなデザインになっています。
ポイントは背中に刺さったストロー!今回もカッコよさとお菓子のおいしそうな要素が詰まっています!
ヴァレンの赤は引き継ぎ、フラッペいずにデザインされたクレストと全体的に金色が取り入れれていてゴージャスなデザインになっています。
ポイントは背中に刺さったストロー!今回もカッコよさとお菓子のおいしそうな要素が詰まっています!
変身カットにはドライアイスの煙を使って、できたてのフラッペのひんやり感を演出しています。

フラッペのフローズン攻撃もめちゃくちゃカッコいいですが、泥臭いヴァレンのアクションは健在!
強敵のベイクを拳一つでぶっ飛ばす強さ!そして、ヴァレンの代名詞「ドロップキック」!!!
図書館での銃撃戦も、銃ライダーVS銃ライダーならではのとても見ごたえのあるアクションシーンでした!
強敵のベイクを拳一つでぶっ飛ばす強さ!そして、ヴァレンの代名詞「ドロップキック」!!!
図書館での銃撃戦も、銃ライダーVS銃ライダーならではのとても見ごたえのあるアクションシーンでした!


ベイクを倒す最後の一撃のカットでみられた杉原監督の演出。
劇画風に加工された絆斗のカットイン、杉原監督のこういったアニメ的な演出は本当にうまい…!
劇画風に加工された絆斗のカットイン、杉原監督のこういったアニメ的な演出は本当にうまい…!


ちなみにこの時の絆斗が酸賀に向けた「じゃあな」という最後のセリフは、監督と日野君がアフレコ現場で生み出したセリフ。
憎い相手ではありますが、自分に力を授けた酸賀に込められた思いが詰まっています。
憎い相手ではありますが、自分に力を授けた酸賀に込められた思いが詰まっています。

28話最後のシーンに、またしてもひっぱり常習犯ことニエルブ登場。
「あとは僕に任せてよ」って絶対悪いこと考えてるやん!!!(笑)
「あとは僕に任せてよ」って絶対悪いこと考えてるやん!!!(笑)

この撮影の日が浅沼さんの最終日!
お花ではなくおもちゃ(ヴァレンバスター)が贈られました(笑)
お花ではなくおもちゃ(ヴァレンバスター)が贈られました(笑)

🍇🍫おまけ🍮🌈
今回の杉原組で迎えた杉原監督のお誕生日。
サプライズで知念君、日野君、庄司君、宮部さんから寄せ書きが贈られました。
時に厳しくも誰よりもキャストに寄り添ってくれる杉原監督への感謝の言葉が届けられました。
今回の杉原組で迎えた杉原監督のお誕生日。
サプライズで知念君、日野君、庄司君、宮部さんから寄せ書きが贈られました。
時に厳しくも誰よりもキャストに寄り添ってくれる杉原監督への感謝の言葉が届けられました。

(文責:髙橋諒平)
おかしなコーナー
二人で飲んだ \チョコフラッペ/
おじさんがつくってくれた \ヴラスタムギア/
手に入れた新しい力 \フラッペカスタム/
僕たちは酸賀さんを \撃退します/
リバーサイドで舌鼓を打ったチョコフラッペが勝負の決め手になりました!
おじさんがつくってくれた \ヴラスタムギア/
手に入れた新しい力 \フラッペカスタム/
僕たちは酸賀さんを \撃退します/
リバーサイドで舌鼓を打ったチョコフラッペが勝負の決め手になりました!

DXフラッぺいずゴチゾウはパッケージもドリンクお持ち帰り仕様。
たのしいおしゃべりが収録されていて、思わず笑顔になっちゃうこと間違いなし!
フラッペカスタムはヴラスタムギアで変身するから「カスタム」呼びなのですが、それもドリンクらしさになっていたり(ぐ、偶然とかじゃないし!!)。
フラッぺいず、絆斗のことを想ってのゴチゾウだからか、そのボディにはヴァレンのクレストが浮かび上がりました。
ちなみに「フラッ」までがカタカナ、「ぺいず」はひらがなです。
(今に始まったことじゃないんですが「ぺ」の惑わせ具合ってすごいですよね)
ついに絆の力で酸賀を撃破!
次回から始まる新フレーバーな展開をお楽しみに!
たのしいおしゃべりが収録されていて、思わず笑顔になっちゃうこと間違いなし!
フラッペカスタムはヴラスタムギアで変身するから「カスタム」呼びなのですが、それもドリンクらしさになっていたり(ぐ、偶然とかじゃないし!!)。
フラッぺいず、絆斗のことを想ってのゴチゾウだからか、そのボディにはヴァレンのクレストが浮かび上がりました。
ちなみに「フラッ」までがカタカナ、「ぺいず」はひらがなです。
(今に始まったことじゃないんですが「ぺ」の惑わせ具合ってすごいですよね)
ついに絆の力で酸賀を撃破!
次回から始まる新フレーバーな展開をお楽しみに!
(文責:瀧島南美)
最新情報
2週連続『仮面ライダーヴァレン』特集!今週は第28話オーディオコメンタリー!
東映特撮ファンクラブ(TTFC)で仮面ライダーヴァレンにクローズアップした『仮面ライダーガヴ オーディオコメンタリーバージョン』を2週連続で配信中!
2週目は辛木田絆斗役の【日野友輔】と酸賀研造役の【浅沼晋太郎】による、第28話『絆のチョコフラッペ』オーディオコメンタリー!
ヴァレンVSベイクの激闘が描かれた28話の裏側をたくさん語ってくれています!
2週目は辛木田絆斗役の【日野友輔】と酸賀研造役の【浅沼晋太郎】による、第28話『絆のチョコフラッペ』オーディオコメンタリー!
ヴァレンVSベイクの激闘が描かれた28話の裏側をたくさん語ってくれています!

『ヒーローライブスペシャル2025』のチケット一般発売中!
グランドプリンスホテル新高輪のGWに、ヒーローライブスペシャルが今年もやってくる!
ヒーローDAYでは「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に加えて歴代のヒーローが登場し、ステージ上で夢の共演!
憧れのヒーローが大集合する「ヒーローライブスペシャル2025」で熱く盛り上がって、夢のような時間を過ごそう!
GWはグランドプリンスホテル新高輪に!!
ヒーローDAYでは「仮面ライダーガヴ」と「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」に加えて歴代のヒーローが登場し、ステージ上で夢の共演!
憧れのヒーローが大集合する「ヒーローライブスペシャル2025」で熱く盛り上がって、夢のような時間を過ごそう!
GWはグランドプリンスホテル新高輪に!!

▌日時
5月3日(土・祝) ヒーローDAY OPEN 8:45 / CLOSE 17:00(3回公演)
4日(日・祝) プリキュアDAY OPEN 8:45 / CLOSE 17:00(3回公演)
5日(月・祝) ヒーロー&プリキュアDAY OPEN 8:45 / CLOSE 19:30(4回公演)
▌会場
グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天 (〒108-0074 東京都港区高輪3-13-1)
▌イベントHP
https://www.princehotels.co.jp/shintakanawa/hero/
5月3日(土・祝) ヒーローDAY OPEN 8:45 / CLOSE 17:00(3回公演)
4日(日・祝) プリキュアDAY OPEN 8:45 / CLOSE 17:00(3回公演)
5日(月・祝) ヒーロー&プリキュアDAY OPEN 8:45 / CLOSE 19:30(4回公演)
▌会場
グランドプリンスホテル新高輪 大宴会場 飛天 (〒108-0074 東京都港区高輪3-13-1)
▌イベントHP
https://www.princehotels.co.jp/shintakanawa/hero/
『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ 』TTFC限定配信中!
3月といえば卒業式。卒業式といえば楽しかった学園生活。
ということで、『仮面ライダーガヴ』のキャラクターたちがもしも学園生活を送っていたら?をテーマにショートコントを作っちゃいました!
その名も『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ』!
さらに『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ』の裏側を明かす『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ アフタートーク』もTTFCで配信中!
ということで、『仮面ライダーガヴ』のキャラクターたちがもしも学園生活を送っていたら?をテーマにショートコントを作っちゃいました!
その名も『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ』!
さらに『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ』の裏側を明かす『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ アフタートーク』もTTFCで配信中!


『仮面ライダーガヴ GRADUATIONS おかしなスクールデイズ』
TTFC(東映特撮ファンクラブ):https://tokusatsu-fc.jp/
【出演】知念英和/日野友輔/宮部のぞみ/庄司浩平/千歳まち/滝澤 諒/浅沼晋太郎
TTFC(東映特撮ファンクラブ):https://tokusatsu-fc.jp/
【出演】知念英和/日野友輔/宮部のぞみ/庄司浩平/千歳まち/滝澤 諒/浅沼晋太郎
酸賀のキャラクターソング配信中!!
ついに彼の実験の全貌が明らかに…!?
酸賀さんのキャラクターソングができました!
「被験体の進化における考察」
酸賀研造(浅沼晋太郎)
作詞:瀧尾沙
作曲・編曲:tatsuo
配信先はこちら
https://avex.lnk.to/GAVV_SUGA
酸賀さんのキャラクターソングができました!
「被験体の進化における考察」
酸賀研造(浅沼晋太郎)
作詞:瀧尾沙
作曲・編曲:tatsuo
配信先はこちら
https://avex.lnk.to/GAVV_SUGA


ショウマ・絆斗・幸果3人のキャラクターソングは好評配信中!
各キャラクターの個性をメロディと歌詞に乗せた、いろんな味の楽曲が完成しました。
🎵配信先はこちら🎵
https://avex.lnk.to/GAVV_CharacterSong/
各キャラクターの個性をメロディと歌詞に乗せた、いろんな味の楽曲が完成しました。
🎵配信先はこちら🎵
https://avex.lnk.to/GAVV_CharacterSong/
てれびくん超バトルDVDが「てれびくん4・5月号」で募集中!
『てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーガヴ お菓子なグルメで Woo!マイ ワカメ~ン!!』が、発売中のてれびくん4・5月号で応募できるぞ!
今年の「てれびくん」も鮮烈強烈!
いつものガヴとは一味も二味も違う激熱ホアチャーなガヴが見られます!
予告編には「てれびくん」でしか見られない恰好のショウマ・絆斗・幸果と、強烈キャラのお菓子系グルメインフルエンサー・ワカメンの姿が!
今年の「てれびくん」も鮮烈強烈!
いつものガヴとは一味も二味も違う激熱ホアチャーなガヴが見られます!
予告編には「てれびくん」でしか見られない恰好のショウマ・絆斗・幸果と、強烈キャラのお菓子系グルメインフルエンサー・ワカメンの姿が!
さらに、カンフーラーメンゴチゾウとチョコトレジャーゴチゾウが新登場!
美味しいアレンジグルメと、カンフーでラーメンな仮面ライダーガヴをお楽しみに!
小学館『てれびくん』オフィシャルサイト http://televi-kun.net/
監督:葉山康一郎
脚本:田倉まり
キャスト:知念英和 日野友輔 宮部のぞみ 里中将道
美味しいアレンジグルメと、カンフーでラーメンな仮面ライダーガヴをお楽しみに!
小学館『てれびくん』オフィシャルサイト http://televi-kun.net/
監督:葉山康一郎
脚本:田倉まり
キャスト:知念英和 日野友輔 宮部のぞみ 里中将道
『ガヴっとアニメ! Sweety Days ~おかしな日常~』TTFCで好評配信中!
『仮面ライダーガヴ』のショートアニメ『ガヴっとアニメ』が好評配信中。
第1話「おいしいひなまつり!?」では、ショウマ・絆斗・幸果・ラキアの4人が商店街のひな祭りイベントの準備をお手伝いするとこに。
かわいくデフォルメされた『ガヴ』のキャラクターたちが「ひなまつり」でドタバタ劇を繰り広げる!
テレビシリーズでは絶対に⾒られないガヴアニメの世界をお楽しみください!
第1話「おいしいひなまつり!?」では、ショウマ・絆斗・幸果・ラキアの4人が商店街のひな祭りイベントの準備をお手伝いするとこに。
かわいくデフォルメされた『ガヴ』のキャラクターたちが「ひなまつり」でドタバタ劇を繰り広げる!
テレビシリーズでは絶対に⾒られないガヴアニメの世界をお楽しみください!

第2話以降もTTFCで順次配信予定!
次回はストマック家の”あの人”も登場?楽しみに!
東映特撮ファンクラブ→https://tokusatsu-fc.jp/
【出演】
知念英和(ショウマの声)
日野友輔(辛木田絆斗の声)
宮部のぞみ(甘根幸果の声)
庄司浩平(ラキア・アマルガの声)ほか
【脚本】田倉まり
次回はストマック家の”あの人”も登場?楽しみに!
東映特撮ファンクラブ→https://tokusatsu-fc.jp/
【出演】
知念英和(ショウマの声)
日野友輔(辛木田絆斗の声)
宮部のぞみ(甘根幸果の声)
庄司浩平(ラキア・アマルガの声)ほか
【脚本】田倉まり
超英雄祭2025のBlu-rayが発売決定!TTFCではトークショーパート配信中!!
2/5(水)に横浜アリーナで開催された「超英雄祭2025」のBlu-rayが6月11日(水)に発売決定!
東映ビデオオンラインショップ《限定予約版》には『仮面ライダーガヴ』『爆上戦隊ブンブンジャー』番組キャストによる「仮面ライダー×スーパー戦隊」スペシャルバラエティを収録したスペシャルディスク(DVD)を付属!!
東映ビデオオンラインショップ《限定予約版》には『仮面ライダーガヴ』『爆上戦隊ブンブンジャー』番組キャストによる「仮面ライダー×スーパー戦隊」スペシャルバラエティを収録したスペシャルディスク(DVD)を付属!!

詳細と予約はこちらから!
https://www.toei-video.co.jp/special/superhero/
※予約締切日:2025 年 5 月 13 日(火)
■商品概要
『超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2025』
2025年6月11 日(水)発売決定! 10,120 円(税込)
特典:スペシャルディスク(DVD)
「仮面ライダー×スーパー戦隊」スペシャルバラエティ
(ガヴ&ブンブンジャー番組キャスト)(予定)
東映特撮ファンクラブでは『仮面ライダーガヴ』、『爆上戦隊ブンブンジャー』の番組キャストを迎えた2つのトークショーを期間限定で会員見放題配信!
合わせてこちらもチェックしてください。
https://tokusatsu-fc.jp/
https://www.toei-video.co.jp/special/superhero/
※予約締切日:2025 年 5 月 13 日(火)
■商品概要
『超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2025』
2025年6月11 日(水)発売決定! 10,120 円(税込)
特典:スペシャルディスク(DVD)
「仮面ライダー×スーパー戦隊」スペシャルバラエティ
(ガヴ&ブンブンジャー番組キャスト)(予定)
東映特撮ファンクラブでは『仮面ライダーガヴ』、『爆上戦隊ブンブンジャー』の番組キャストを迎えた2つのトークショーを期間限定で会員見放題配信!
合わせてこちらもチェックしてください。
https://tokusatsu-fc.jp/
【ご好評につき重版決定!】キャラクターブック「Eat Happiness!?」発売中!
仮面ライダーガヴのキャラクターブック「Eat Happiness!?」が絶賛発売中!
ご好評につき重版が決定しました!
お馴染みのショウマ(演:知念英和)、辛木田絆斗(演:日野友輔)、甘根幸果(演:宮部のぞみ)をはじめ、
酸賀研造(演・浅沼晋太郎)、ラキア・アマルガ(演:庄司浩平)が登場!
武部プロデューサーと脚本の香村純子さんの特別対談も掲載!
普段のガヴでは見られないキャストの魅力満載のキャラクターブックをお楽しみください!
ご好評につき重版が決定しました!
お馴染みのショウマ(演:知念英和)、辛木田絆斗(演:日野友輔)、甘根幸果(演:宮部のぞみ)をはじめ、
酸賀研造(演・浅沼晋太郎)、ラキア・アマルガ(演:庄司浩平)が登場!
武部プロデューサーと脚本の香村純子さんの特別対談も掲載!
普段のガヴでは見られないキャストの魅力満載のキャラクターブックをお楽しみください!

『ウラ仮面ライダー』【音響効果回】が配信中!
キャストやスタッフが出演するネットバラエティ番組『ウラ仮面ライダー』!
最新回の#5では、前回に引き続き仮面ライダーの裏側【音響効果】についてみんなで学んでいきます!
サウンドデザイナーの桑原秀綱さんと共に、キャスト達が「どちらが効果音を上手に付けられるかな対決」で勝負!
【音響効果回】の前半#4はこちら。
4人でトークイベントでの鉄板ネタ作りに挑んだ#3はこちら。
『ガヴ』ウラ仮面ライダーのオリジナルTシャツを作った#2はこちら。
みんなの画力チェックを実施した#1はこちら。
完全版はTTFCでお楽しみください
https://tokusatsu-fc.jp/
最新回の#5では、前回に引き続き仮面ライダーの裏側【音響効果】についてみんなで学んでいきます!
サウンドデザイナーの桑原秀綱さんと共に、キャスト達が「どちらが効果音を上手に付けられるかな対決」で勝負!
【音響効果回】の前半#4はこちら。
4人でトークイベントでの鉄板ネタ作りに挑んだ#3はこちら。
『ガヴ』ウラ仮面ライダーのオリジナルTシャツを作った#2はこちら。
みんなの画力チェックを実施した#1はこちら。
完全版はTTFCでお楽しみください
https://tokusatsu-fc.jp/
仮面ライダーガヴ 変身講座①②③が配信中!
「仮面ライダーガヴ」変身講座③ 仮面ライダーヴラム編が配信中!
ラキアが仮面ライダーヴラムの変身をレクチャー!さらに、仮面ライダーヴラムの開発者・ニエルブが語る、ヴラムのこれまでの戦いも要チェック!!
「仮面ライダーガヴ」変身講座② 仮面ライダーヴァレン編も好評配信中!
ゴチゾウたちが新入りケーキングに何やらお話しをしているみたい。彼らのおしゃべりを覗いてみよう!
ショウマが仮面ライダーガヴへの変身をレクチャーしてくれる「変身講座」。変身ベルトガヴとゴチゾウを使って、みんなもマネしてみよう!
ラキアが仮面ライダーヴラムの変身をレクチャー!さらに、仮面ライダーヴラムの開発者・ニエルブが語る、ヴラムのこれまでの戦いも要チェック!!
「仮面ライダーガヴ」変身講座② 仮面ライダーヴァレン編も好評配信中!
ゴチゾウたちが新入りケーキングに何やらお話しをしているみたい。彼らのおしゃべりを覗いてみよう!
ショウマが仮面ライダーガヴへの変身をレクチャーしてくれる「変身講座」。変身ベルトガヴとゴチゾウを使って、みんなもマネしてみよう!