2025年 9月 7日 放送
放送開始まであと3週間!
9/7放送開始『仮面ライダーゼッツ』最新情報!!

9月7日(日)午前9時から、いよいよ『仮面ライダーゼッツ』が放送開始!
↑の週替わりPRも更新いたしました。先週分のPRでは見られなかったフォームが……!?
そして、8月14日に放送された『アメトーーク!』8年ぶりの「仮面ライダー芸人」では、
我らが仮面ライダーゼッツ/万津莫役の今井竜太郎さんが、
変身前後いずれの姿も地上波で初めて見せてくれるというメモリアルなサプライズになりました。
本日(8月17日(日))現在まだ見逃し配信が見られますので、
まだの方はこちらから、必見です!
https://tver.jp/episodes/epx9ppge9v
↑の週替わりPRも更新いたしました。先週分のPRでは見られなかったフォームが……!?
そして、8月14日に放送された『アメトーーク!』8年ぶりの「仮面ライダー芸人」では、
我らが仮面ライダーゼッツ/万津莫役の今井竜太郎さんが、
変身前後いずれの姿も地上波で初めて見せてくれるというメモリアルなサプライズになりました。
本日(8月17日(日))現在まだ見逃し配信が見られますので、
まだの方はこちらから、必見です!
https://tver.jp/episodes/epx9ppge9v
最新情報
『アメトーーク!』の舞台裏、少しだけお見せします
実は本編撮影以外で初めて莫の姿で収録に挑んだ今井さん。
その緊張!?の様子を少しだけお見せします。
スタジオではなぜか終始はにかんでいました。笑 初々しい!
でもばっちりの初収録でした!
Mission complete!!
その緊張!?の様子を少しだけお見せします。
スタジオではなぜか終始はにかんでいました。笑 初々しい!
でもばっちりの初収録でした!
Mission complete!!


スーツアクターはこの男たちだゼッツ!!
突然ですが、大人のスーツアクターファンの皆様に、
本作の主役たちを発表します!
仮面ライダーゼッツ……新田健太さん(左)
ゼロ(司令官)……永徳さん(右)
お二人のスーツアクターとともに、『ゼッツ』の世界を創り上げていきます!
本作の主役たちを発表します!
仮面ライダーゼッツ……新田健太さん(左)
ゼロ(司令官)……永徳さん(右)
お二人のスーツアクターとともに、『ゼッツ』の世界を創り上げていきます!

お二人から出演にあたり意気込みのコメントをいただきました!
新田健太さん(仮面ライダーゼッツ)
初めて仮面ライダーのスーツアクターを務めさせていただく事、光栄でございます。
毎週テレビの中から、勇気だったり、活力だったり、見てくださる皆さんにとっての「何か」をお届け出来るように精一杯がんばります。
永徳さん(ゼロ)
夢の世界を守る司令として川平さんとご一緒できて光栄です。精一杯演じさせていただきます。
舞台経験豊富な新田さんと、こちらを読まれている方には皆様ご存じ永徳さん。
新風×盤石の新たなタッグをお楽しみください!
新田健太さん(仮面ライダーゼッツ)
初めて仮面ライダーのスーツアクターを務めさせていただく事、光栄でございます。
毎週テレビの中から、勇気だったり、活力だったり、見てくださる皆さんにとっての「何か」をお届け出来るように精一杯がんばります。
永徳さん(ゼロ)
夢の世界を守る司令として川平さんとご一緒できて光栄です。精一杯演じさせていただきます。
舞台経験豊富な新田さんと、こちらを読まれている方には皆様ご存じ永徳さん。
新風×盤石の新たなタッグをお楽しみください!
連載企画〜Closet of Agent〜
今作で万津莫、ねむ、ノクスなどを手掛けるスタイリスト・村瀬昌広氏による解説「Closet of Agent」を特別連載。
仮面ライダーシリーズには幾度となくスタイリストとして関わっている村瀬氏によるクリエイティブの裏側を、ぜひご堪能下さい。
仮面ライダーシリーズには幾度となくスタイリストとして関わっている村瀬氏によるクリエイティブの裏側を、ぜひご堪能下さい。

Mission_00「エージェント/コードナンバー7ヲ完成サセヨ」
202X年X月XX日
プロデューサーM氏からの連絡。
「準備しておくように……」
202X年Y月YY日
「細マッチョなエージェント」というキーワードが届く。
「エージェント」
このワードを聞いて、ファッション的にまず思い浮かべるのは、黒のテーラードだ。
シックなブラックスーツに重厚なロングコート。紳士の装いは敵の目を欺くことよりも、みずからのアイデンティティ。
エレガントな身のこなしとともに鮮やかに任務を遂行していく姿は、イメージの大半を占めている。
スタイルは大きく二分することできる。
映画の世界観でいうと、英国を舞台にした作品群『007シリーズ』『キングスマン』『裏切りのサーカス』などは、サヴィル・ロウを軸としたテーラーマンが活躍する。
一方トム・クルーズやマット・デイモンが活躍する『ミッション:インポッシブル』や『ボーン・アイデンティティー』といったハリウッド勢は、アクティブなTシャツスタイルで快活に動き回る。
どちらも世や闇などに溶け込むことを基準としながら、アイコン化されているのが見受けられる。
ところでエージェントは、なぜ動きづらいであろうテーラードに身を包むのか?
この疑問は『スーツの神話』(中野香織著/文藝春秋)の1ページ目を読むと納得に至る。
エージェントには「信用の証」が必要なのである。
ところで本作品は仮面ライダーだ。
子どもたちの憧れを築いていくにあたって、スーツは、ロイド・フォージャー(『SPY×FAMILY』)の例なんかもあるけど、少し堅苦しい、というか落としどころとしてはありきたりな感じがする。
そんなイメージを固めながら、手探り状態でありとあらゆる資料を集め、Style Bookにまとめ上げる。
どんな方向に振れても対応できるようにしておくのが一流エージェント……スタイリストの務めだ。
202X年X月XX日
プロデューサーM氏からの連絡。
「準備しておくように……」
202X年Y月YY日
「細マッチョなエージェント」というキーワードが届く。
「エージェント」
このワードを聞いて、ファッション的にまず思い浮かべるのは、黒のテーラードだ。
シックなブラックスーツに重厚なロングコート。紳士の装いは敵の目を欺くことよりも、みずからのアイデンティティ。
エレガントな身のこなしとともに鮮やかに任務を遂行していく姿は、イメージの大半を占めている。
スタイルは大きく二分することできる。
映画の世界観でいうと、英国を舞台にした作品群『007シリーズ』『キングスマン』『裏切りのサーカス』などは、サヴィル・ロウを軸としたテーラーマンが活躍する。
一方トム・クルーズやマット・デイモンが活躍する『ミッション:インポッシブル』や『ボーン・アイデンティティー』といったハリウッド勢は、アクティブなTシャツスタイルで快活に動き回る。
どちらも世や闇などに溶け込むことを基準としながら、アイコン化されているのが見受けられる。
ところでエージェントは、なぜ動きづらいであろうテーラードに身を包むのか?
この疑問は『スーツの神話』(中野香織著/文藝春秋)の1ページ目を読むと納得に至る。
エージェントには「信用の証」が必要なのである。
ところで本作品は仮面ライダーだ。
子どもたちの憧れを築いていくにあたって、スーツは、ロイド・フォージャー(『SPY×FAMILY』)の例なんかもあるけど、少し堅苦しい、というか落としどころとしてはありきたりな感じがする。
そんなイメージを固めながら、手探り状態でありとあらゆる資料を集め、Style Bookにまとめ上げる。
どんな方向に振れても対応できるようにしておくのが一流エージェント……スタイリストの務めだ。

次回、上堀内監督とのディスカッションへ続く。
(構成・資料・文:村瀬昌広)

【Profile】
Masahiro Murase
東映特撮作品をこよなく愛するスタイリスト。
ファッションエディターとして、みずから企画・プロデュースした『仮面ライダー40thコレクション』(マガジンハウス刊)をきっかけに東映内部に潜入。
以降さまざまな極秘活動を遂行中。
万津莫のコート、シャツ、ハーネスベルト、パンツなどは、バンダイアパレル公式サイトで販売予定。
https://p-bandai.jp/apparel
Masahiro Murase
東映特撮作品をこよなく愛するスタイリスト。
ファッションエディターとして、みずから企画・プロデュースした『仮面ライダー40thコレクション』(マガジンハウス刊)をきっかけに東映内部に潜入。
以降さまざまな極秘活動を遂行中。
万津莫のコート、シャツ、ハーネスベルト、パンツなどは、バンダイアパレル公式サイトで販売予定。
https://p-bandai.jp/apparel
『仮面ライダーゼッツ』制作発表会見映像の続編!!
『続「高橋悠也(脚本)✕上堀内佳寿也(監督)」仮面ライダーゼッツ対談で語る制作ウラの真実とは?』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信中!
9月7日(日)初回放送を前に、『仮面ライダーゼッツ』の脚本を担当する【高橋悠也】とパイロット監督を担当する【上堀内佳寿也】のロング対談が東映特撮ファンクラブ(TTFC)で実現!
仮面ライダーゼッツのモチーフや、物語がどのように発想されて脚本となり監督が映像として表現したのか? 8月7日(木)に行われた『仮面ライダーゼッツ』の制作発表会見で流れた映像の続編となる番組です。夢というテーマの表現に試行錯誤した二人が語る真実をお楽しみください。
番組の終わりには、TTFC会員にだけ教える意味深な情報も! TTFC会員見放題配信中! お見逃しなく!!
https://tokusatsu-fc.jp/
仮面ライダーゼッツのモチーフや、物語がどのように発想されて脚本となり監督が映像として表現したのか? 8月7日(木)に行われた『仮面ライダーゼッツ』の制作発表会見で流れた映像の続編となる番組です。夢というテーマの表現に試行錯誤した二人が語る真実をお楽しみください。
番組の終わりには、TTFC会員にだけ教える意味深な情報も! TTFC会員見放題配信中! お見逃しなく!!
https://tokusatsu-fc.jp/
【見逃し配信は8/21(木)まで】ゼッツも登場! 『アメトーーク』8年ぶり「仮面ライダー芸人」!(テレビ朝日系)

10/8(水)主題歌「VISIONS」CDがリリース決定!&"超"先行配信中!
▼楽曲情報 「VISIONS」
NAQT VANE
作詞:Benjamin + cAnON.
作曲・編曲:Hiroyuki SAWANO
《CD+DVD》には、NAQT VANEと仮面ライダーゼッツが出演するミュージックビデオが収録、
《CD+玩具》には、主題歌CDだけのオリジナル「ゼッツカプセム(シンギングver.)」が付属!
TVサイズ配信先→https://avex.lnk.to/ZEZTZ_VISIONS_TVsize
CDご予約はこちら!→https://avex.lnk.to/zeztz_tv_theme_cd
NAQT VANE
作詞:Benjamin + cAnON.
作曲・編曲:Hiroyuki SAWANO
《CD+DVD》には、NAQT VANEと仮面ライダーゼッツが出演するミュージックビデオが収録、
《CD+玩具》には、主題歌CDだけのオリジナル「ゼッツカプセム(シンギングver.)」が付属!
TVサイズ配信先→https://avex.lnk.to/ZEZTZ_VISIONS_TVsize
CDご予約はこちら!→https://avex.lnk.to/zeztz_tv_theme_cd

【ラジコでタイムフリー配信中】 『ラジふみ~鈴木浩文の楽屋ラジオ~』(ラジオ日本)と縁ができたな!!
『アメトーーク』が終わった後の木曜の夜を少しだけ夜更かししていただくと、
なぜか鈴木浩文さん(『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』雉野つよし/キジブラザー役)と縁ができちゃったんだな!?
実は業界最速で番宣に名乗りを挙げてくださった鈴木さんの楽屋(スタジオ)を、同い年のプロデューサー2人でお邪魔してきました。
https://www.jorf.co.jp/?program=gakuya
https://radiko.jp/share?sid=JORF&t=20250815020000
なぜか鈴木浩文さん(『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』雉野つよし/キジブラザー役)と縁ができちゃったんだな!?
実は業界最速で番宣に名乗りを挙げてくださった鈴木さんの楽屋(スタジオ)を、同い年のプロデューサー2人でお邪魔してきました。
https://www.jorf.co.jp/?program=gakuya
https://radiko.jp/share?sid=JORF&t=20250815020000

(文責:谷中寿成・湊陽祐)